情緒を感じるロードコミック10選

あたたかい春の日差しを感じながら、果て無き旅路に出たくなるような情緒あふれるロードコミックを10冊、ピックアップしました。少年たちが自分たちのパスを探す冒険から、年老いた人々が過去を振り返りながら自己探求をする物語まで、バラエティ豊かなラインナップです。その土地土地の風景や文化を通して、登場人物たちと一緒に様々な感情を体験できるでしょう。どの作品も独自の視点で人生を描いています。この春、新たな風景とともに自分自身と向き合いませんか?
『エリオと電気人形 1』

100年前に始まった人類とAIの戦争は、人類が電気を放棄することで決着した。電気を失った世界に生きる、最後の電気人形・アンジュと電気人形に育てられた人間・エリオの近未来スチームパンク冒険譚──。
作者 | 黒イ森/島崎 無印 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2023年05月19日 |
『少女終末旅行 1』

作者 | つくみず |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2014年11月 |
『キノの旅 the Beautiful World(1)』

「キノはどうして旅を続けているの?」 「ボクはね、たまに自分がどうしようもない、愚かで矮小な奴ではないか? ものすごく汚い人間ではないか? なぜだかよく分からないけど、そう感じる時があるんだ……でもそんな時は必ず、それ以外のもの、例えば世界とか、他の人間の生き方とかが、全て美しく、素敵なものの様に感じるんだ。とても、愛しく思えるんだよ……。ボクは、それらをもっともっと知りたくて、そのために旅をしている様な気がする」 ---短編連作の形で綴られる人間キノと言葉を話す二輪車エルメスの旅の話。今までにない新感覚ノベルが登場!
作者 | 時雨沢 恵一/黒星 紅白 |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2000年07月10日 |
『魔女の旅々』

Amazon Kindleランキングで1位を取った話題作、「魔女の旅々」シリーズを大幅に加筆修正。新たなエピソードも追加しました。魔女イレイナが綴る、不思議で少しビター、そして可笑しな旅の物語全14編をお楽しみください。
第一章 魔法使いの国
第二章 花のように可憐な彼女
第三章 旅の途中:妹を捜す筋肉男の話
第四章 資金調達
第五章 旅の途中:勝負の決まらない二人の男の話
第六章 瓶詰めの幸せ
第七章 勝負を始める前に(書き下ろし)
第八章 旅の途中:女の子を取り合う二人の男の話
第九章 魔女見習いイレイナ
第十章 緩やかに歩み寄る穏やかな死(書き下ろし)
第十一章 不細工を虐げる国(書き下ろし)
第十二章 民なき国の王女
第十三章 旅の始まり
第十四章 王立セレステリア
作者 | 白石定規 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2016年04月15日 |
『星旅少年1 Planetarium ghost travel』

「人はまだ どこかで起きている」静かな夜を旅するような、青が沁みるSFファンタジーコミック
ある宇宙、人は「トビアスの木」の毒によって「覚めない眠り」につきはじめていた。そして、ほとんどの住民が眠ってしまった星は「まどろみの星」と呼ばれた。これは、「まどろみの星」を訪ね、残された文化を記録・保存する、プラネタリウム・ゴースト・トラベル社(通称PGT社) 星旅人・登録ナンバー303の物語。訪れた星々でPGT社で、303が交流する人やモノ、出会いと別れ、そして「トビアスの木」と自身の謎……。
単行本化にあたり「episode.04 まどろみホテル」は、WEB連載時から大幅に加筆修正を行いボリュームアップしました。
パイ コミックスWEB連載初の単行本にして、好評既刊本『坂月さかな作品集 プラネタリウム・ゴースト・トラベル』のシリーズ作品となるコミック『星旅少年』 第1巻にご期待ください!
『星旅少年』 第2巻は2022年9月発売予定です。
episode.01 星を旅する
episode.02 シガリス
episode.03 夜天図書館
episode.04 まどろみホテル
episode.05 アビス城跡
作者 | 坂月さかな |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | パイインターナショナル |
発売日 | 2022年04月22日 |
『龍行旅』

豊かな自然と歴史が交差する台湾。かつてポルトガル人から《美麗島(フォルモサ)》とも呼ばれ、今では多くの日本人が訪れるこの美しく麗しい南の島には、芳醇な漫画文化が育っている。
台湾漫画界のエースであるAKRU(アクル)によるオリエンタルファンタジー作品集『龍行旅』。
龍を探すため各地を旅をする龍族の朔と満月。
神秘が息づく美しい世界で兄弟は、怪異が巻き起こす事件を超常の力で鎮め、人々の心に平穏をもたらしていく。
この世のどこでもない、でもどこかにあるかもしれない…優しくノスタルジックな世界。台湾人作家だからこそ描けるオリエンタルな息吹を感じる傑作、満を持して日本に登場。
作者 | AKRU |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年10月19日 |
『終焉の魔女と世界の旅 = The witch of the end and the world journey. 1』

作者 | 片岡,とんち |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2024年11月 |
『空挺ドラゴンズ. 1』

作者 | 桑原,太矩,1985- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年11月 |
『旅する海とアトリエ 1』

作者 | 森永ミキ |
---|---|
価格 | 935円 + 税 |
発売元 | 芳文社 |
発売日 | 2019年11月27日 |
『ぱらのま 1』

「残念なお姉さん」と共に巡るオトナ力無駄に発揮な鉄道小旅行の数々。「乗り鉄」「撮り鉄」等、鉄道好きも様々ですが彼女は素直に「旅鉄」です。『てるみな』1・2巻共々鉄道ファンにお薦めの作品です。
2017年1月刊。
作者 | kashmir |
---|---|
価格 | 968円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2017年01月31日 |
皆様、今日は情緒溢れるロードコミックの数々をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。読んでいるうちに、いつの間にか主人公たちの旅路に一緒に身を置いていた気持ちになったという方も多いのではないでしょうか。それぞれの作品には、ギャグあり、涙あり、思わず見入ってしまうような美しい絵柄ありと、多様な表現が詰まっています。
人生とは、決して一直線では進まず、曲がりくねった道のりを辿るもの。旅をテーマにしたこれらの作品は、人生の大小さまざまな困難や喜びを見つめ、その中でどのように前へと進んでいくのか、そんな生きる力を伝えてくれます。街の様子、風景の変化、旅を通じて出会う人々との交流…それぞれのエピソードが次々に展開される中で、読者自身も思わず主人公と一緒に旅をする気分になることでしょう。
また、ロードコミックは全てのページが主人公たちの成長の軌跡となるため、最初と最後で全く違った印象を受けることがあります。その変化を見つけ出すのもまた、読む楽しみの一つです。
今回紹介した作品は、共感したり、考えさせられたりするものが多く、ただ単に時間を過ごすためだけの読み物ではなく、人生を豊かにする助けにもなり得るはずです。物語の旅は、新たな視点を提供し、知らなかった世界を広げてくれます。
これらの作品を、皆様が旅に出て、新たな何かに出会うきっかけにしていただければ幸いです。現実世界には行けなくても、これらの作品はあなたをいつでもどこでも連れて行ってくれます。旅の先に何が待っているのか、それを共有できたら嬉しいです。今後も皆様の心に響く作品をご紹介できるよう、精力的に探して参りますので、どうぞお楽しみに。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。