デンマークの小説4選

デンマーク、北欧の小国からは魅力的な小説がたくさん生まれていますよ。そこで今回は、その中でも特におすすめの4つをご紹介します。一つ目は、人間の営みを独特の視点で切り取った社会派小説です。また、二つ目は詩的な細やかな描写が心に余韻を残す、ほのぼのとした小説ですよ。三つ目はサスペンス小説。時に深淵を覗くようなスリルが待っています。最後に、デンマークの歴史を巧みに描いた、壮大な歴史小説。この4作品を通してデンマーク文学の魅力に触れてみてくださいね。
『即興詩人 上』

作者 | アンデルセン |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 1969年月 |
『王の没落』

デンマークの作家イェンセン(一八七三─一九五〇)による傑作歴史小説。凶暴な王クリスチャン2世と破滅的な傭兵ミッケル。二人の運命を中心に一六世紀北欧の激動を描く。視覚、聴覚、幻覚のイメージを巧みに駆使した生々しい筆致が胸に刺さる。「二〇世紀最高のデンマーク小説」として読みつがれる、ノーベル賞作家の代表作である。
はじめに
主要登場人物
第一部 春の死
第二部 大いなる夏
第三部 冬
訳者解説
訳者あとがき
作中略年表/作中関連地図
作者 | イェンセン/長島 要一 |
---|---|
価格 | 1122円 + 税 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 2021年04月19日 |
『バベットの晩餐会』

女中バベットは富くじで当てた1万フランをはたいて、祝宴に海亀のスープやブリニのデミドフ風など本格的なフランス料理を準備する。その料理はまさに芸術だった…。寓話的な語り口で、“美”こそ最高とする芸術観・人生観を表現し、不思議な雰囲気の「バベットの晩餐会」(1987年度アカデミー賞外国語映画賞受賞の原作)。中年の画家が美しい娘を指一本ふれないで誘惑する、遺作の「エーレンガート」を併録。
作者 | イサク・ディネセン/桝田啓介 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 1992年02月 |
『特捜部Q-カルテ番号64(上)』

未解決だった難事件を次々と解決、やっと日の目を見つつある特捜部Q。だが捜査を待つ事件は増えるばかりだ。そんななか、特捜部の紅一点ローセが掘り起こしてきたのは、20年以上前にエスコート・クラブの経営者リタが忽然と姿を消した奇妙な事件。しかもリタとほぼ同時に失踪した者が、他にも5人いることが判明し…。デンマークの代表的文学賞「金の月桂樹」賞を受賞、ますます波に乗る大人気警察小説シリーズ第4弾!
作者 | ユッシ・エーズラ・オールスン/吉田薫(翻訳) |
---|---|
価格 | 858円 + 税 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2014年12月05日 |
今回紹介したデンマークの小説4選は、それぞれが異なるテーマや視点から、人間の生きる意義や悩み、喜びといった普遍的なテーマに鋭く切り込んでいます。デンマーク文学の特色である、心温まる人間描写や社会への深い洞察が各作品に織り込まれていて、読んでいて心地よい余韻が残ります。
これらの作品は、日本の読者にとっても深い共感を覚えることでしょう。それは、国や文化が異なっても、我々が直面する人間としての喜び、悲しみ、葛藤は共通しているからです。そして、それらが豊かなストーリーとして描かれることで、読者自身の人生観や価値観に新たな視点をもたらすキッカケとなります。
これらの小説は、単に物語を楽しむだけでなく、自身の人生を深く見つめ直すきっかけを与えてくれることでしょう。それぞれの作品が持つ独自の世界観や深いメッセージ性は、あなたの心に深く響くこと間違いありません。
また、これらの作品を通してデンマークの文化や社会、人々の生活に触れることで、より広い視野を持つきっかけにもなります。国や文化を超えた人間の魂の響きを感じ取ることができるのが、文学の持つ素晴らしい力です。
今回紹介した4作品は、その中でも特に素晴らしい作品です。ぜひあなた自身の手に取って、その世界観に没入してみてください。それぞれの作品があなたの心に残る何かを与えてくれることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。