和紙ちぎり絵の作り方の本 おすすめ5選
これから和紙ちぎり絵にチャレンジしたい方、必見の5冊をご提案します。初心者から上級者まで役立つ、テクニックが詰まった一冊あります。基本的なちぎり方から、色の組み合わせ、着眼点まで丁寧に解説しています。また、季節ごとの風景や動物達など、作りたい絵をテーマ別に紹介している本も詳細に紹介している本もあるので、一冊あるととても便利です。和紙のしっとりとした風合い、繊細な質感を活かした美しいちぎり絵。その魅力に引き込まれること間違いなしです。これらの本達を手に取って、新たな表現方法を学び、自分だけの作品を創りあげましょう。どの本も親切で分かりやすい仕上がりになっており、
和紙ちぎり絵の奥深さに触れることができます。
『基本の和紙ちぎり絵』
大きな写真とすぐに使える型紙つきで、初心者にぴったり。美しい和紙をちぎって貼って飾って、と知的好奇心を刺激します。
作者 | 田中悠子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2017年12月29日 |
『季節を彩る 和紙ちぎり絵 上達のポイント50 新装版』
★ 季節の花や風物詩、思い出に残したい風景…
★ 和紙を使って美しく、味わい深く描くコツを
たくさんの作例とともに解説します!
★ ちぎり絵をすてきな小物に仕立てる方法もご紹介。
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
ちぎり絵は、和紙をちぎって
貼るだけで描ける、簡単な絵画です。
手漉き和紙をちぎって貼る絵には、
なんともいえない温かさが生まれます。
なぜなら、日本古来より愛されている手漉き和紙は、
繊細かつ強くてやわらかい、
独特の風合いを持っているからです。
和紙ちぎり絵は手漉き和紙の持ち味を活かして
創作するため、同じ題材であっても、
仕上がりは人それぞれ。
ご自身だけの作品が作れるのが魅力です。
絵心がなくても心配いりません。
他の絵画と違い、何度でも簡単にやり直しがきくので
自分の描きたいものを思い切って作ることができます。
ハクビの和紙ちぎり絵は、和紙を選ぶ、ちぎる、
貼るといった、とても簡単な方法です。
トレーシングペーパーなどに下絵を
写す必要もありませんし、
ピンセットやハサミなどの道具を使わず、
指先を使って仕上げる技法です。
本書では、ちぎり絵をもっと楽しんでいただくために、
季節の花や風物詩、美しい風景を取り上げ、
上手に描くコツをご紹介しています。
和紙ちぎり絵のもつ、和紙ならではの風合いや
微妙な染め色から醸しだされる、
やわらかみ、やさしさ、温もりは、
心を和ませてくれるものです。
暮らしの中でも、ちぎり絵を小物、インテリアなどに
貼って楽しんでいただければと思います。
そして、少しでも作品を描くコツを理解していただき、
創作する参考になれば幸いです。
季節の花や美しい風景をちぎり絵にして、
思い出を残してはいかがでしょう。
ハクビ和紙ちぎり絵学院
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ Part1
季節の花を美しくみせるポイント
☆ Part2
さまざまな台紙で風物詩を楽しむポイント
☆ Part3
季節を感じる風景にするポイント
☆ Part4
ちぎり絵を雑貨にアレンジするポイント
※ 本書は2018年発行の
『季節を彩る 和紙ちぎり絵 上達のポイント50』
を元に加筆・修正を行い、
装丁を変更して発行した「新装版」です。
作者 | 大田垣 紀子 |
---|---|
価格 | 1991円 + 税 |
発売元 | メイツ出版 |
発売日 | 2023年03月13日 |
『すてきな和紙ちぎり絵入門 簡単にできる』
十二種類の支を、絵馬・民芸具など作り易い形に掲載。四季の花・風景など、手元の和紙を利用して作品制作ができる。
作者 | 渡辺風沙絵 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2008年07月 |
『自由に描く和紙ちぎり絵 : 貼って楽しい!飾ってうれしい!』
作者 | 田中,悠子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2018年04月 |
『初めて作る和紙ちぎり絵 くわしい基礎と作り方』
作者 | 辻井華洲 |
---|---|
価格 | 1601円 + 税 |
発売元 | 日本ヴォーグ社 |
発売日 | 1996年05月 |
和紙ちぎり絵、とても面白くて、一度手を出すと止まらなくなるような趣味ですよね。それを優良なガイドブックがサポートしてくれるなんて、まさに天からの贈り物。色んな人が和紙ちぎり絵に手を出すきっかけになるかもしれませんよ。
さて、今回紹介した本たちは初心者から上級者まで楽しめる一冊ばかり。どの本もその美しい写真や詳しい説明が、あなたの創作意欲を刺激すること間違い無し。特に、和紙の美しさを活かした作品作りや、色とりどりの和紙を合わせる楽しさを感じられる本もありました。
また、一部の本では実際に作り方を詳しく、しかも分かりやすく説明しているので、ちぎり絵初心者の方でも挑戦しやすいのではないでしょうか。そういった視覚的な要素も大切ですよね。そして、作りたい作品がたくさん載っている本もあったので、ぜひ自分の好みに合わせて選んでみてください。
和紙ちぎり絵であなた自身の感性を表現し、新しい世界を開拓してみてはいかがでしょうか。そして、和紙ちぎり絵をもっと深く楽しむために、この本たちがあなたの一助となれば大変嬉しいです。美しい作品が生まれることを願っています。
最後に、今回紹介した本たちは皆素晴らしい作品ばかりですが、自分にとって最適な一冊を見つけるのが何より大切です。一歩を踏み出すきっかけになればと思います。それでは、あなたの創作活動が素晴らしいものになりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。