翻訳の仕事がわかる本 おすすめ6選
翻訳の仕事が身近に感じられる作品を6つピックアップしました。緻密な語彙探しや表現の選び方、原文の解釈…その全てが驚くほど魅力的に描かれています。ベテラン翻訳家の厳しい現実から、若手が悩みながらも成長する姿まで、さまざまな視点から翻訳の世界を楽しめます。また、翻訳作品を通じた異文化交流の大切さも感じられます。それぞれの作品は、物語自体の面白さはもちろん、翻訳という職業をより深く理解するキッカケになることでしょう。だからこそ、翻訳に興味がある方だけでなく、言葉や文化に興味がある全ての方におすすめです。
『翻訳者になるため、続けるためのヒント』
作者 | 渡邉ユカリ |
---|---|
価格 | 500円 + 税 |
発売元 | |
発売日 | 2022年07月31日 |
『翻訳家になるための7 つのステップ 知っておきたい「翻訳以外」のこと』
翻訳の技術を教えてくれる学校はあっても、翻訳家になるために大切な「翻訳以外」のことを教えてくれるところはありません。
どうしても日本で読んでもらいたい原書があるのに、どうすればいいのかわからない。
そんな途方に暮れている方へ、翻訳家デビューを応援する7つの行動をお伝えします。
やりたい仕事をするための工夫や、原著者への連絡の取り方、編集者との付き合い方まで知ることのできる、
翻訳家・著述家・編集者インタビューも掲載。
はじめに 出版翻訳家になりたいあなたへ~一緒に夢をかなえましょう!
7つのステップ
そもそも論~どうして出版翻訳家になりたいの?
憧れを力に~どんな出版翻訳家になりたいの?
七つの行動1~分野を絞る
【コラム】出版業界は、ひとつ?
どうやって分野を絞ればいいの?
七つの行動2~原書を見つける
【コラム】原書の見つけ方
出版翻訳する価値があるかを見極める
七つの行動3~版権を仮押さえする
原著者にコンタクトを取る
七つの行動4~企画書をつくる
原書名とタイトル案
書籍概要と対象読者
仕様と著者プロフィール
監修と類書
七つの行動5~プロフィールをつくる
何をどうアピールすればいいの?
【コラム】「まじめ」の罠
七つの行動6~実績をつくる
七つの行動7~出版社に持ち込む
直接持ち込む
断られたら……
【コラム】自信が持てない?
名刺をつくる
プレゼンのリハーサルをする
プレゼンをする
「わかる」を「できる」に
インタビュー
読者インタビュー~岸山きあらさん
編集者インタビュー~西村安曇さん(西村書店)
編集者インタビュー~北川郁子さん(七七舎)
出版翻訳家インタビュー~笹根由恵さん
出版翻訳家インタビュー~夏目大さん
作家インタビュー~植西聰さん
出版翻訳家インタビュー~越前敏弥さん
Q&A
翻訳学校には通ったほうがいいの?
翻訳学校の賢い活用法は?
断られやすい企画ってあるの?
【コラム】裏技~文脈をつくる
どのくらい待てばいいの?
大手出版社のほうがいいの?
英訳版は、使えないの?
ペンネームは必要?
契約書がないって本当?
出版翻訳の収入って?
小説翻訳の近道はあるの?
おわりに 夢をかなえるために大切なこと
出版翻訳の用語
作者 | 寺田真理子 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 雷鳥社 |
発売日 | 2020年06月23日 |
『翻訳地獄へようこそ』
作者 | |
---|---|
価格 | 1600円 + 税 |
発売元 | アルク |
発売日 | 2018年06月22日 |
『全身翻訳家 (ちくま文庫)』
作者 | 鴻巣友季子 |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2021年01月01日 |
『出版翻訳家なんてなるんじゃなかった日記』
大好評!日記シリーズ番外編!!
翻訳家を夢見る青年が、必死に出版翻訳家の夢を掴み取り、そして一躍 “超売れっ子” になり、しかし業界に失望し、トラウマを抱え、足を洗うまでの軌跡。
作者 | 宮崎 伸治 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 三五館シンシャ |
発売日 | 2020年11月24日 |
『宮脇孝雄の実践翻訳ゼミナール』
作者 | 宮脇孝雄/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 株式会社アルク |
発売日 | 2022年04月20日 |
さて、こうして6つの素晴らしい本をご紹介させていただきましたが、皆さんいかがでしたか?翻訳の仕事について、またそのバックグラウンドにまで踏み込んだ内容の本たちをピックアップしてみました。それぞれが独自の視点で翻訳という世界に迫っており、読むことで新たな発見や理解を深めることができるのが魅力的です。
数ある業界の中でも翻訳の仕事は、まさに「言葉」を介する特殊な職業。言語の細やかなニュアンス、文化の違い、そして作品そのもののメッセージを読者に正確に伝えるための技術や知識が求められます。それだけに、この仕事をもっと知りたい、もっと理解したいと思っている人なら、これらの本は非常に参考になるでしょう。
だからこそ、これらの本の中には翻訳に取り組む人々の情熱や努力、喜びや苦悩が詰まっています。読者としてはそれを感じ取り、また新たな価値や視点を提供してもらえるというのは、非常に有益な経験となるでしょう。
この紹介記事が、あなたが翻訳の魅力に気付く一助となれば幸いです。まだまだ探求の余地が広大な翻訳の世界。どの本も独特の魅力があるので、ぜひとも手に取って深掘りしてみてくださいね。言葉と文化の違いを繋げ、世界を広げる翻訳の旅、期待以上の感動と驚きがあなたを待っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。