知床と阿寒のガイドブック おすすめ4選 北海道の人気観光地

北海道の自然豊かな観光地といえば、知床と阿寒が挙げられますよね。今日はその魅力をたっぷりと詰め込んだガイドブック4冊を紹介します。壮大な自然に魅せられる方々にとっては絶好の一冊を見つけられるでしょう。初めて訪れる方でも、地元の人が教えてくれるような案内書になっていますので安心です。また、観光スポットはもちろん、知床や阿寒それぞれの地元グルメ情報もたっぷり。さらには季節ごとの見どころやお土産情報まで詳しく載っています。これ一冊あれば北海道の魅力を思う存分楽しめること間違いなし!
『知床・阿寒 : 釧路湿原』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | TAC株式会社出版事業部 |
発売日 | 2024年03月 |
『ことりっぷ 知床・阿寒 釧路湿原』

いま気になるテーマから世界遺産の知床エリア、阿寒・摩周・屈斜路湖、釧路エリアの魅力をぎゅっと詰め込んだ一冊です。表紙も一新してリニューアル。知床五湖さんぽ、知床の新鮮な海の幸をいただけるレストラン、ゆったりくつろげる宿のほか、各エリアの楽しみ方と自然美をあますことなくご紹介しています。また今回、和製ハッカからスイーツまでおいしいものがたくさんあり、温泉やほっこりできる動物に出会えるスポットなど、魅力ある北見エリアを初収録。
●知床・網走・北見
世界遺産・知床の美しい景色、知床五湖の楽しみ方、旬の地魚ランチ、オホーツクの花景色、北見エリアの和製ハッカ、温根湯、カーリングの聖地・常呂などをご紹介します。
●阿寒・摩周・屈斜路
阿寒湖畔さんぽ、阿寒でふれるアイヌ文化、摩周・屈斜路エリアの美しい景色、湖周辺のすてきな宿のほか、わざわざ訪ねたいチーズ工房をご紹介します。
●釧路・釧路湿原
釧路湿原の自然美、ノロッコ号やカヌーで楽しむ釧路湿原、釧路タウンの炉端焼きからご当地グルメ、このエリアの冬の楽しみ方などをご紹介します。
●収録エリア
知床、網走、北見、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖、中標津、根室、釧路、釧路湿原ほか
●週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅。を提案
旅好きの女性が週末に行く「2泊3日の小さな旅」を提案する国内ガイドブック。
その街のよさが知れるセレクトした情報とリアルな旅目線を大切にした写真と記事で、
背伸びしすぎない旅を紹介します。
●持ち歩きやすいサイズと軽さに加えて、おしゃれなデザイン
小さなバッグにもすっぽり入るサイズと持ち歩きやすい軽さに加えて、
表紙は旅先を連想させるモチーフをいれた和柄、本誌は風合いある用紙など、
装丁にもこだわりのあるおしゃれなガイドブックです。
●電子書籍を無料でプレゼント
本誌に掲載のQRコードをことりっぷアプリで読みこむと、電子書籍版を無料ダウンロードできます。
※2020年5月以降発売の国内版・海外版(新刊・改訂)で対応しております。
作者 | |
---|---|
価格 | 1045円 + 税 |
発売元 | 昭文社 |
発売日 | 2023年01月19日 |
『るるぶ 知床 阿寒 釧路湿原 網走』

スマホやタブレットで使える便利な電子書籍付き
電子レジャーチケット「500円クーポン」でお得旅
ご近所トリップも応援
♦巻頭特集
【グラビア絶景】
地球の息吹を感じる神秘の大自然が作り出す風景をご紹介。
知床五湖や釧路湿原、美しいドライブロード・天に続く道、、
冬の象徴・ダイナミックな流氷など、道東ならではの絶景を掲載!
【充実の特別付録】
道東プランニングMAP&道東の動物&植物図鑑付き知床半島MAP
♦早わかり
【道東ってこんなところ】
【NEWS&TOPICS】
新規オープン&人気スポットや話題のアレコレ…、道東の旬な情報をお届けします!
おいしい道の駅にも注目!
【モデルコース】
ドライブで巡る2泊3日のモデルプランをご紹介。
エリアごとに分かれているので、人気スポットを効率良く観光できます。
♦各エリアの見どころ
【知床】
・知床横断道路ドライブ、知床五湖ウォーク、知床半島クルーズ、フレペの滝ウォーク、カムイワッカ湯の滝、アニマルウォッチングクルーズ、羅臼湖トレッキング/野天風呂
【阿寒・摩周・屈斜路湖】
阿寒湖
・阿寒摩周国立公園で自然を満喫、マリモと温泉 阿寒湖遊覧、阿寒湖アイヌコタンで文化体験、アクティビティ
摩周湖・屈斜路湖
・神秘の湖を巡るドライブ、アクティビティ
【釧路・釧路湿原】
・釧路湿原、釧路湿原ノロッコ号&SL冬の湿原号、ネイチャーカヌー、タンチョウ
【網走・北見】
・あばしりネイチャークルーズ、博物館網走監獄、カーリングで再注目!北見の4大スポット、サロマ湖畔フラワーウォッチング
【まだある!人気エリア】
・根室、厚岸、霧多布、中標津・野付半島、紋別
◆絶品グルメ
・海鮮グルメ(ウトロ・羅臼・網走)
・炉端焼き、勝手丼、釧路ラーメン(釧路)
<500円クーポンの利用期間は図書の販売終了まで>
作者 | るるぶ 旅行ガイドブック 編集部 |
---|---|
価格 | 1078円 + 税 |
発売元 | JTBパブリッシング |
発売日 | 2022年03月08日 |
『知床・阿寒 : 網走・釧路湿原 [2023]』
![知床・阿寒 : 網走・釧路湿原 [2023]の表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/61j92DN4MNL._SL500_.jpg)
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 昭文社 |
発売日 | 2023年06月 |
それでは、私のおすすめ4選、皆さんはどうでしたか?知床と阿寒、これらは日本が誇る美しい自然を満喫できる場所です。せっかく北海道に行くなら、この二つの地を訪れてみてはいかがでしょうか。それぞれのエリアには独特な魅力があふれています。豊かな自然、新鮮な海の幸、営みを忘れそうな静寂な時間、それらがたっぷりと詰まったガイドブックを手に取って、その楽しみを共有していただけたら幸いです。
また、旅を準備するというのは、実際に出かける前のワクワク感を味わえる一番おいしい時間だと思います。ガイドブックを開いて、次に行く場所を予想したり、自分だけの旅の計画を立ててみたり、その全てが旅の一部。しっかりと情報を仕入れて、自分だけの北海道を楽しんでくださいね。
知床も阿寒も、四季折々の風情があり、訪れるたびに違った表情を見せてくれます。一度行ってみて、その魅力に取り憑かれてしまった人も少なくないでしょう。だからこそ、次に訪れる機会があれば、また違う角度から見てみてください。同じ場所でも、季節や時間によって見える景色は変わるものです。
これらのガイドブックが、皆さんにとって、知床や阿寒を訪れる際の有益なツールとなり、そして旅の楽しみを一層深めてくれる存在になれば嬉しい限りです。また、新たな発見や感動を与えてくれるのが、このガイドブックたち。ぜひ自分のペースで、ゆっくりと読み進めてみてくださいね。
これらのガイドブックの紹介を通じて、少しでも皆さんの旅行計画の一助になれれば、これほど嬉しいことはありません。皆さんの旅が、素晴らしいものになりますように。安全な旅をお楽しみくださいね。それでは、次回もおすすめの作品をご紹介しますので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。