京極夏彦おすすめ小説10選

本屋さんで非常に分厚い文庫本を見かけたことはありませんか?
それは、京極夏彦さんの著作だったのかもしれません。
百鬼夜行シリーズの第1作目となる『姑獲鳥の夏』でデビューを果たした京極夏彦さん。
このシリーズはページ数が多く、その本の厚さから「レンガ本」や「サイコロ本」とも言われています。
今回は、そんな京極夏彦さんのおすすめ小説を10作品ご紹介します!
代表作の百鬼夜行シリーズをはじめとしたミステリー作品が多いですが、
怪談ものや時代ものも含まれています。
ご本人が妖怪研究家なので、妖怪が登場する作品も多いです。
百鬼夜行シリーズも、ミステリー部分だけではなく、
妖怪などの民俗学的な話題の掘り下げ部分が好きだという方も少なくありません。
オカルト的な雰囲気も漂わせる独自の世界観に、どっぷり浸かってみてくださいね。
『文庫版 姑獲鳥の夏』

この世には不思議なことなど何もないのだよーー古本屋にして陰陽師(おんみょうじ)が憑物を落とし事件を解きほぐす人気シリーズ第1弾。東京・雑司ヶ谷(ぞうしがや)の医院に奇怪な噂が流れる。娘は20箇月も身籠ったままで、その夫は密室から失踪したという。文士・関口や探偵・榎木津(えのきづ)らの推理を超え噂は意外な結末へ。京極堂、文庫初登場!
作者 | 京極 夏彦 |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 1998年09月15日 |
『百器徒然袋-雨』

作者 | 京極,夏彦,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2005年09月 |
『巷説百物語』

江戸時代。曲者ぞろいの悪党一味が、公に裁けぬ事件を金で請け負う。そこここに滲む闇の中に立ち上るあやかしの姿を使い、毎度仕掛ける幻術、目眩、からくりの数々。幻惑に彩られた、巧緻な傑作妖怪時代小説
作者 | 京極 夏彦 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2003年06月25日 |
『豆腐小僧双六道中ふりだし』

作者 | 京極,夏彦,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川グループパブリッシング |
発売日 | 2010年10月 |
『虚実(うそまこと)妖怪百物語. 序』

作者 | 京極,夏彦,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年10月 |
『嗤う伊右衛門』

鶴屋南北「東海道四谷怪談」と実録小説「四谷雑談集」を下敷きに、伊右衛門とお岩夫婦の物語を怪しく美しく、新たによみがえらせる。愛憎、美と醜、正気と狂気……全ての境界をゆるがせる著者渾身の傑作怪談。
作者 | 京極 夏彦/FISCO/荒井 良 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2001年11月22日 |
『どすこい。』

作者 | 京極,夏彦,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2004年11月 |
『遠野物語remix』

作者 | 京極,夏彦,1963- 柳田,国男,1875-1962 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年06月 |
『旧談』

作者 | 根岸,守信,1737-1815 京極,夏彦,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年01月 |
『死ねばいいのに』

作者 | 京極,夏彦,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2012年11月 |
今回は、京極夏彦先生のおすすめ小説10選をご紹介しました。いかがでしたか?いくつかの作品をご紹介しましたが、どの作品も一風変わった世界観や緻密な描写、そして深い哲学的なテーマを持っています。京極夏彦先生の作品を読むことで、現実世界とは違う別の世界を体感することができます。また、歴史や文化、風習などの知識も深めることができます。多くの作品が映像化され、ファンも多い京極夏彦先生の世界をぜひ読んで、楽しんでみてはいかがでしょうか。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。