おしゃれなキャンドルをハンドメイド!キャンドルの作り方を紹介する本5選

あなたも一度はトライしたいと思ったことはありませんか、「ハンドメイドキャンドル」。香りや形、色ひとつにも作り手のこだわりが詰まっている、そんな魅力を持つアイテムです。ここに紹介する5冊の本は、そんなキャンドル作りにピッタリ。初心者にも分かりやすい基本の作り方から、個性的なデザインまで幅広くカバーしています。なんといっても、自分だけのオリジナルキャンドルを手作りできる楽しさは格別。リラクゼーションタイムはもちろん、贈り物にも最適です。これからの季節、ハンドメイドキャンドルであたたかな光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
『はじめてでも作れるおしゃれな手作りボタニカルキャンドル&サシェ』

作者 | 平山,りえ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 大泉書店 |
発売日 | 2020年10月 |
『ハンドメイドキャンドル 6種のワックスとエッセンシャルオイルで作る』

9種の実物大図案つき。
作者 | 福間乃梨子 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 文化出版局 |
発売日 | 2015年12月 |
『キャンドル・ワークス キャンドルづくりの教科書』

洗練されたクオリティの高いデザインと、ていねいな作り方レクチャーが高く支持されている『キャンドル・レッスン』著者による、キャンドルの作りのすべてを惜しみなく公開するテキストです。
本作では、著者ならではのアーティスティックで美しい作品はもちろん、初心者から作れるキャンドル作品も充実。さらに、灯して楽しむためのアロマキャンドルなどの作品や、トリートメントキャンドル作品、飾って、炎の陰影を楽しむためのキャンドルホルダー作品など、キャンドルの楽しさを存分に味わっていただけます。
道具はおもにキッチンにある身近なものが中心。材料やレシピ、テクニックなど、基本からやさしくていねいに解説しています。また、すでにキャンドルづくりを楽しんでいる方には、オリジナルのキャンドルづくりへとすすんでいただけるような応用のきくアドバイスも盛り込み、これ1冊あれば、初心者から上級者まで活用していただけます。
愛らしい作品からスタイリッシュな作品まで、新作29作品を収録。年齢、性別を問わず、キャンドルの奥深さ、ものづくりの楽しさに改めて気づいていただける1冊です。
作者 | 笹本道子 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2014年11月04日 |
『はじめてのフラワーキャンドル : 飾る灯す贈る : How to Make Flower Candles』

作者 | 有瀧,聡美 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年09月 |
『野菜と果物のキャンドル シンプルな材料でリアルな表現』

主な材料は手に入りやすいパラフィンワックス。
それなのにリアルで本格的な仕上がりのコツを紹介します。
インテリアにもしっくりとなじむ、野菜と果物そっくりのキャンドルのレシピ集。
そこに置いてあるだけでおしゃれなのはもちろん、火を灯した姿や、溶けかけた姿までが美しいのが特徴です。
ちょっとハードルが高いシリコンや石膏などの型取りのプロセスはなく、粘土遊びのように手ごねでできるので、初心者にも挑戦しやすい作品ばかりです。
リアルに見える着色の仕方や、質感の出し方、ディテールの作り方まで、オール写真プロセスで解説します。
■目次
・林檎
・洋梨
・無花果
・ブルーベリー
・ミニトマト
・アボカド
・ビーツ
・南瓜
・栗
・柿
・デコポン
・桃
・カリフラワー
・パプリカ
・レモン
・ライチ
・マンゴー
・スターフルーツ
・蓮根
・椎茸
作り始める前に キャンドル作りの基本
・ワックス
・芯と座金
・顔料
・道具
・キャンドル作りの環境
How to make
Column
*********************************
・林檎
・洋梨
・無花果
・ブルーベリー
・ミニトマト
・アボカド
・ビーツ
・南瓜
・栗
・柿
・デコポン
・桃
・カリフラワー
・パプリカ
・レモン
・ライチ
・マンゴー
・スターフルーツ
・蓮根
・椎茸
作り始める前に キャンドル作りの基本
・ワックス
・芯と座金
・顔料
・道具
・キャンドル作りの環境
How to make
Column
作者 | 兼島 麻里 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2019年09月04日 |
それぞれの本が持つ、堅実で具体的なキャンドル作りの手順や、創造的で新たなアイデア、そして何よりもキャンドル作りの楽しさを伝えてくれることでしょう。初めてキャンドル作りに挑戦する方でも、これらの本を読めばきっと手ほどきを受けているような安心感と、自分だけのオリジナルキャンドルを創り上げる喜びを感じることができるのではないでしょうか。
また、それぞれ異なる特徴のあるこれらの本を通じて、あなただけのおしゃれなキャンドルをハンドメイドで作る楽しみ、またその達成感を味わうことがおすすめです。自宅でのくつろぎ時間に、あるいは大切なあの人へのギフトに。それぞれの独特な香りと優しい灯りが、日常の彩りであり、また心の潤いになってくれるはずです。
そして何よりも、これらの本は「キャンドル作り」を通じて自分自身と向き合うことや、日々の忙しさから離れて静かに過ごす時間を大切にすることを教えてくれます。なにげなく過ごす日々の中に、新たな自分を見つけるひとときを生み出してみませんか。手作りのキャンドルに灯せば、きっとそれは独特の風格を放ち、あなたの時間を豊かに彩ることでしょう。
人とのコミュニケーションではなく、自分自身と向き合う時間。自分の好きな色や香りを選ぶことにより、どこか満たされない心を癒してくれるのです。日頃、自分を見つめ直す時間が少ない方こそ、ぜひチャレンジしてみてください。そして作ったキャンドルを眺めながら、ちょっとした日常の達成感を心地良く感じてみてはいかがでしょうか。おしゃれなキャンドル作りで、すこしだけ特別な時間を作り出してみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。