登山を題材にした漫画10選

山々の壮大な自然を舞台に闘い、成長する主人公たちが描かれた登山漫画を10作品ピックアップしました。驚異的な登山技術や、美しい自然描写を楽しみながらも、時には命をかけたサバイバルを繰り広げる彼らの姿に、自分も何かに挑戦したくなるはずです。中には、仲間との絆や野性への畏怖、人間という存在のせめぎ合いなど深遠なテーマを抱えた物語も。そのすべてが、あなたの心に強烈な印象を残すことでしょう。未だかつて触れたことのない山岳世界へ、一緒に足を踏み入れてみませんか?
『ヤマノススメ 1 (アース・スターコミックス)』

作者 | しろ |
---|---|
価格 | 642円 + 税 |
発売元 | アース・スター エンターテイメント |
発売日 | 2013年04月26日 |
『高尾の天狗とミドリの平日(1)』

迷える女子が高尾山で気持ちリフレッシュ♪
三国ミドリ25歳、断れない系女子。
ドタキャンされてぼっちで登ったのは、ギネスが認める登山客数世界一の山・高尾山。
一人ビアマウントを満喫しようとしたら目の前に天狗の子が現れて、何故か懐かれた!?
「高尾の天狗と脱・ハイヒール」の氷堂リョージが送る新作高尾山コミック!
作者 | 氷堂リョージ |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 竹書房 |
発売日 | 2020年05月27日 |
『山と食欲と私(1) enjoy your mountain life!』

27歳会社員の日々野鮎美は、「山ガール」と呼ばれるのを嫌う自称単独登山女子。美味しい食材をリュックにつめて今日も一人山を登るのでした。
作者 | 信濃川日出雄 |
---|---|
価格 | 572円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2016年04月09日 |
『岳(1) (ビッグコミックス)』

作者 | 石塚真一 |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2013年01月01日 |
『神々の山嶺 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)』

作者 | 夢枕獏/谷口ジロー |
---|---|
価格 | 678円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2015年06月01日 |
『やまさん 1 〜山小屋三姉妹〜』

特盛連峰には“雲海小屋”という三姉妹が経営する山小屋があった。そこには色々な思いを背負った登山客がたくさん訪れて…。“雲海小屋”名物の温泉や、少し歩いたところで見られる御来光! 普段食べてるインスタントラーメンも格別の味…!? 心と体の休憩に山小屋をお一ついかが? 山頂手前の第2のお家! 7合目マイペースコメディ! 今シーズンも小屋開けです!
作者 | 坂盛 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2023年02月17日 |
『未亡人登山(1)』

山で出逢った二人が織りなす、登山恋記。
夫の遺した“山日記”を辿り登山する、麗しき未亡人……
“大切なもの”を失った女と、“大切なもの”に出逢った男の
センチメンタルで雄大な登山恋記。
ーーーーーーーーー
風の音、虫の動く音、沢を流れる水の音、心臓の音ーー
「山に登っているときだけ、生きている心地がする」と山に魅せられ、山を愛する男ーー加賀山峻(かがやま しゅん)。
彼がある日出逢ったのは、山には似つかわしくない風貌の独りの女性、千堂 椿(せんどうつばき)だった。
見るに見かねて同行した加賀山は、彼女が”山を登る理由”を知ることになり…!?
【編集担当からのおすすめ情報】
山を登る未亡人ヒロインの健気な可愛さ、
ともすると“山馬鹿”なほど山を愛し抜く主人公…
そして主人公よりも更に“山馬鹿”(!?)の作者・板橋大祐氏が
愛情を込めて描く雄大な山々の描写も必見です。
風の音、虫の蠢き、流れる沢の音、心臓の音…
そして山々に息づくすべての森羅万象がこの作品に綴られています。
本作を読むと、きっとあなたも“山”に行きたくなること必至の1冊!
作者 | 板橋 大祐 |
---|---|
価格 | 650円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2019年03月12日 |
『山を渡る -三多摩大岳部録ー 1』

伝統ある、三多摩大学の山岳部。だが今年の春、部は存続の危機を迎えていた。理由(1)新入部員は女子3名のみ。理由(2)全員、登山経験ナシ。理由(3)彼女たちの特徴は虚弱、ゲーム狂い、読書好き……。そんな「山ガール」ですらない3人を抱え、山岳部は果たして活動していけるのか!?
過激な登攀もあり。楽しいピクニックもあり。男子も女子も、文系理系留年浪人、誰でもオーケー。すべてを包み込んでくれる“山”を舞台にした、大学生たちの群像劇!
作者 | 空木 哲生 |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年12月15日 |
『しずかの山(1)』

作者 | 松本剛/愛英史 |
---|---|
価格 | 586円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2010年03月 |
『ゼロから山女子始めてみました』

作者 | ありを |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年02月 |
それぞれの作品が、山を登る者たちの喜び、苦しみ、栄光、挫折を鮮やかに描き出していますね。自然の中で謙虚に立ち向かう彼らの姿勢は、私たちが日々生活する中で忘れがちな大切な心の在り方を教えてくれます。息をのむような絶景や山々の巨大さ、厳しさを通して、人間が持つ可能性や希望だけでなく、自然と共に生きることの大切さも感じることができます。
もちろん、素晴らしいストーリーや魅力的なキャラクター達も見どころの一つ。彼らの成長や友情、対立、和解が織りなすドラマは、誰もが共感できる普遍的なテーマを描いています。さらに、登山の知識や技術、道具なども細かく描写されているので、実際に登山を始めるきっかけにもなるかも知れませんね。
「登山」と一言で言っても、その魅力は多岐に渡ります。体力的な面だけでなく、精神的な挑戦も同時に求められるこの活動は、人間の可能性を最大限に引き出す冒険と言えるでしょう。
そんな登山の魅力を、墨とペーパーで表現したこれらの作品は、時にスリリングで、時にハートフルで、いつでも私たちを楽しませてくれます。これからも、各作品とともに様々な山へと足を踏み入れ、彼らの冒険を追体験してみてください。皆さん自身の心に響く一冊が見つかることを、心から願っています。
それでは最後に、どうかこれらの作品が皆さんの新たな一歩や、登山に対する新たな視点を提供してくれることを願いつつ、ここで一旦筆を置かせていただきます。あなたの歩む道、それがどんなものであろうと、何かを得る旅でありますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。