ロボットやメカが活躍!メカアクションライトノベル10選「エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~」「アルビレオ・スクランブル」など人気作をご紹介

ロボットやメカが大好きな方必見!今回は、メカアクションライトノベルの中から素晴らしい作品を10選ご紹介します。2015年に刊行された「エイルン・ラストコード ~架空世界より戦場へ~」は、驚きの展開と緻密な世界観で魅了すると共に、豪快なメカアクションが魅力的な一冊。もう一つのおすすめは「アルビレオ・スクランブル」で、一敗地に落ちた主人公達が復活を目指すストーリーは感動を誘います。これらの作品は、メカに乗って戦うヒーロー達が繰り広げる戦いや、人型ロボットのアクションなど、様々なメカアクションが見所。どちらもスピード感あふれる展開が魅力です。もしメカ好きなら、ぜひとも一度読んでみてください!きっと新しいヒーローに出会えることでしょう。
『エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜』

西暦2070年。人類を襲撃する謎の生命体マリスに対抗できる巨大兵器デストブルムのパイロット・セレン。そんな彼女のピンチを救ったのは大人気アニメのキャラクター・エイルン・バザットそっくりの少年でーー。
作者 | 東 龍乃助/みこと あけみ/汐山 このむ/貞松 龍壱 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年01月23日 |
『アルビレオ・スクランブル(1)』

そうして世界は救われた。
だが友よ、君の戦いはまだ、終わっていないーー。
人類とは相容れぬ極限環境に生じた、現生生物全ての天敵=「極限生物」との「戦役」を脱した世界。人類の英雄たる元・少年パイロット、若松疾風は……戦後あっさり引退して、人類復興本部食堂付き料理人に収まっていた。
乗り越え切れぬ傷を抱え、それでも笑顔を取り戻した彼を、しかし世界は放ってはおかない。再来する新種の「極限生物」。新たな才能を示す、まだポンコツのパイロット候補生たち。そして何より、彼の引退を笑って見送り、最前線で戦い続ける愛すべき人。すべての状況が、彼の帰還を、待っている。傷を抱えた英雄がそれでも立ち上がるとき、全ての戦況は覆るーー!? 伝説の続きが、始まる。
作者 | 宇枝 聖/白兎うゆ |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年07月10日 |
『アクセル・ワールド1 -黒雪姫の帰還ー』

どんなに時代が進んでも、この世から「いじめられっ子」は無くならない。デブな中学生・ハルユキもその一人だった。 彼が唯一心を安らげる時間は、学内ローカルネットに設置されたスカッシュゲームをプレイしているときだけ。仮想の自分(アバター)を使って≪速さ≫を競うその地味なゲームが、ハルユキは好きだった。 季節は秋。相変わらずの日常を過ごしていたハルユキだが、校内一の美貌と気品を持つ少女≪黒雪姫≫との出会いによって、彼の人生は一変する。 少女が転送してきた謎のソフトウェアを介し、ハルユキは≪加速世界≫の存在を知る。それは、中学内格差(スクールカースト)の最底辺である彼が、姫を護る騎士≪バーストリンカー≫となった瞬間だったーー。 ウェブ上でカリスマ的人気を誇る作家の、第15回電撃大賞<大賞>受賞作!実力派が描く未来系青春エンタテイメント! 巻末には、気鋭の作家・川上稔による超豪華な短編小説 & ビジュアル解説企画付き!!
作者 | 川原 礫/HIMA |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2009年02月10日 |
『コードギアス反逆のルルーシュ stage 0(Entrance)』

作者 | 大河内,一楼 谷口,悟朗 岩佐,まもる,1973- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 角川グループパブリッシング |
発売日 | 2007年05月 |
『DAEMON X MACHINA : 機械仕掛けの簒奪者』

作者 | 東,龍乃助 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年10月 |
『ナイツ&マジック(1)』

とある一人の日本人が事故でこの世を去った。彼の魂は、異世界において『エルネスティ・エチェバルリア』として転生する。しかも、前世である日本人としての記憶を受けついだまま。エルの趣味嗜好も前世に倣ったものだった。彼は前世に続いて極度の『メカオタク』であったのだ。そんな生まれ変わった世界で、実在する巨大人型兵器である幻晶騎士と出会ったエル。彼は狂喜乱舞しながら、その操縦者となるべく行動を開始する。この世界での幼なじみを巻き込みつつ、メカオタクとしての暴走は続いていくー。小説投稿サイト「小説家になろう」で大人気のロボットファンタジーがついに書籍化。メカオタクだった青年が、転生し、思う存分本物のロボットを操る。
作者 | 天酒之瓢 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2013年01月 |
『ドウルマスターズ = DOWL MASTERS. 1』

作者 | 佐島,勤 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年07月 |
『スカルアトラス = Skull Atlas : 楽園を継ぐ者. 1』

作者 | 羽場,楽人 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年04月 |
『竜は神代の導標(しるべ)となるか = Knights meet dragons beyond the ancient far age』

作者 | エドワード・スミス |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年04月 |
『フルメタル・パニック! 1 戦うボーイ・ミーツ・ガール フルメタル・パニック!』

楽しい学園生活、美少女を守る最強の男の子、巨大ロボット、次々襲い掛かってくる危機!年代を問わず誰もがワクワクする物語が読みたいならフルメタにお任せ!第1巻を読み終えた時、きっとあなたはフルメタファン!
作者 | 賀東 招二/四季童子 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 1998年09月18日 |
以上、ロボットやメカが活躍するメカアクションライトノベルのおすすめ10選をご紹介しました。
いかがでしたか?個人的には全ての作品が魅力的で、一つも抜粋することができなかったくらいです。ロボットやメカが活躍する物語は、男性だけでなく女性からも支持を受けています。その理由は、単純にカッコいいだけでなく、強さや勇気、正義感などの人間的な要素が詰まっているからだと思います。
また、本当にロボットやメカが活躍しているのはもちろんですが、その先にある物語の深さや人間ドラマも見逃せません。それぞれの主人公が抱える過去や問題点、そしてそれらを乗り越えて成長する姿に感動すること間違いありません。
これらの作品を読むことで、様々な意味で刺激を受けられると思います。そして、あなた自身もロボットやメカの魅力にハマるかもしれません。ぜひ一度手にとってみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。