手軽に楽しむ!ワンポット料理本おすすめ20選「体にいい煮込みおかず」「毎日食べたくなる絶品鍋」など名作をご紹介

みなさん、いつも食事づくりに悩んでいませんか?そんなあなたにオススメしたいのがこのワンポット料理本たちです。全部で20冊集めました。面倒な下ごしらえも必要なく、食材と調味料を一緒に煮込むだけで美味しくできちゃうんです。しかも、作り方が簡単なだけでなく、体に良い食材をたっぷり使用したレシピがたくさん掲載されています。また、ご家庭で楽しむ鍋料理の絶品レシピも満載!暖をとるだけでなく、毎日でも食べたいと思えるような逸品ばかりです。これまでワンポット料理に苦手意識を持っていた方も、この本を読めばきっとその考えが変わるはず。絶対に手に入れておきたい1冊ですよ。
『体にいい煮込みおかず』

作者 | 齋藤菜々子 |
---|---|
価格 | 1287円 + 税 |
発売元 | ワン・パブリッシング |
発売日 | 2021年11月30日 |
『毎日食べたくなる絶品鍋』

作者 | 大庭,英子,1953- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 | 2015年11月 |
『目で見てわかる! 「材料入れて煮るだけ」レシピ』

作者 | 市瀬悦子 |
---|---|
価格 | 1188円 + 税 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2020年09月26日 |
『涙がでるほどおいしい スープと煮込み』

一生モノのレシピが見つかる。渡辺麻紀のキッチン
作者 | 渡辺麻紀 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2020年09月25日 |
『フランス人が好きな3種の軽い煮込み。』

作者 | 上田 淳子 |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2019年09月20日 |
『軽い煮込みのイタリアン = Italian Stew Recipes』

作者 | 大島,節子,pub.2016 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2024年05月 |
『おいしいボリューム煮込み フライパンでささっと! 鍋でじっくり!』

作者 | 市瀬悦子 |
---|---|
価格 | 1436円 + 税 |
発売元 | ワン・パブリッシング |
発売日 | 2023年10月17日 |
『フライパンひとつで作るゆるごちそう 煮込み・蒸し・スープ (幻冬舎単行本)』

作者 | 長谷川あかり |
---|---|
価格 | 1568円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2025年01月22日 |
『フライパン煮込み = FRYING PAN RAGOÛT』

作者 | 若山,曜子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2019年02月 |
『ひとり鍋+ふたり鍋64レシピ』

作者 | 井上 由香理 |
---|---|
価格 | 1円 + 税 |
発売元 | 成美堂出版 |
発売日 |
『罪悪感なしのひとり鍋ごはん 低糖質!食べても太らない即ウマレシピ』

「罪なく」「美味しく」「手軽に」をコンセプトにした季節の鍋レシピをご紹介。
《CONCEPT》
●ダイエットでも罪なく
どのレシピも糖質40g・500kcal未満!遅い時間でも罪悪感なく食べられる、低糖質・低カロリーの鍋料理です。
●美味しく
春夏秋冬、季節の特徴を捉えて、旬の食材をふんだんに使った体が喜ぶレシピです。美味しさのコツも満載!
●手軽に
疲れて帰ってもすぐに鍋ができるよう、食材にあった冷凍方法や切り方など、準備のテクニックも掲載しています。
《こんな方におすすめします》
□ひとり暮らしの方 □遅い時間の食事に罪悪感のある方
□手軽に栄養のあるものを食べたい方 □料理がめんどうな方
□ダイエットしたい方 □疲れていてもちゃんと食べたい方
仕事や家事を終えて頭も体もクタクタ。温かくて栄養のあるものを食べたいけれど、料理をする元気がなくて、結局コンビニのお弁当ですませてしまう…。そんな方にぜひおすすめしたいのが「鍋料理」です。
本書では、旬の食材をふんだんに使った季節の鍋料理をご紹介します。
ダイエットをしている方でも罪なく美味しく食べられるように、低糖質・低カロリーにアレンジし、手軽に料理できるように、準備の方法や料理のコツなども掲載しています。シンプルだからこそ、食材の栄養も美味しさも丸ごと味わえる鍋料理。ぜひ日々のごはんに取り入れてください。
作者 | 高嶋純子 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 三空出版 |
発売日 | 2021年02月02日 |
『「ストウブ」だから野菜がおいしい無水煮込み』

作者 | 大橋,由香 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2022年12月 |
『“だし”を使わなくてもおいしい煮もの 煮る時間は15分程度。最小限の材料と手間で作る、自然なうまみを活かしたおかずです。』

簡単で、自然
「だし」というとなにを思い浮かべますか? 昆布やかつお節、煮干しなどからとる、昔ながらのだしでしょうか。それとも和風や洋風、あるいは中華風の「だしの素」で作る簡易なだしでしょうか。
前者はたしかにとってもおいしいのですが、今の時代、なかなか手間がかかるなぁと感じてしまうこともあるでしょう。後者には、なんだか「手抜き」をしたことによる罪悪感や、あるいはどこかに安全性への不安がある人も多いとよく耳にします。気持ちの問題ではありますが、しかし料理において「気持ちの問題」はとても大切です。
でも、「だし」というのはこうした「手間暇かけてとるもの」、「買ってきて加えるもの」ばかりではありません。火を入れていくうちに、食材から自然とにじみ出てくる食材そのもののうまみもまた「だし」なのです。
この本に収録した煮ものは、最小限の食材しか使わず、大半のレシピの煮る時間は15分以内としました。特別な道具は必要なく、フライパンや小ぶりな鍋で作れる手軽なものです。
毎日のごはん以外に、ちょっとしたおもてなしにもぴったりです。みなさんに楽しみながら煮ものを作ってもらえたら、なによりもありがたく思います。
目次
一、鶏肉
塩バター鶏じゃが/鶏もも肉としめじのトマトクリーム煮/鶏もも肉とカリフラワーの粒マスタード煮/なすの三杯鶏/鶏もも肉とブロッコリーの和風シチュー/鶏手羽先と干し椎茸のうま煮/鶏手羽元とれんこんの黒酢煮/鶏手羽元と大根のスープ煮/鶏手羽先とズッキーニのレモンバター煮/かぶの鶏そぼろ煮/鶏だんごの塩ちゃんこ煮/鶏胸肉とまいたけの甘酢煮/鶏胸肉とさつまいものミルク煮/鶏胸肉と白菜のとろとろ中華煮/鶏胸肉のチャーシュー
二、豚肉
豚バラ大根のオイスター煮/豚バラと白菜の重ね蒸し煮/豚バラと丸ごとピーマンのピリ辛煮/豚すき煮/豚バラと刻み昆布のにんにくじょうゆ煮/豚こまとかぼちゃのこっくり煮/豚こまボールとキャベツのカレーミルク煮/豚ひき肉、厚揚げ、春雨の中華煮/豚ひき肉とれんこんのみそ煮/豚だんごとなすのトマトジュース煮/台湾風豚そぼろ/豚バラとごぼうの梅煮/カムジャタン/即席塩豚とかぶのポトフ/豚しゃぶとセロリのポン酢煮
三、牛肉と加工肉
ハッシュドビーフ/牛肉とたけのこのしぐれ煮/ひじき入り牛ごぼう/煮込みハンバーグ/ソーセージのシュークルート/ベーコンとアスパラガスのバター煮/ベーコンとれんこんの炒め煮/ハムとカリフラワーのクリーム煮/コンビーフポテト
四、魚介
バターシーフードカレー/鮭とまいたけのクリーム煮/鮭のちゃんちゃん煮/鯛のナンプラー煮/ぶりと大根のコチュジャン煮/えびとマッシュルームのアヒージョ/えびと春雨のエスニック煮/いかと里いもの煮もの/あさりと豆苗のさっと煮/アレンテージョ/さば缶のアクアパッツァ/さば缶の和風ドライカレー/ツナとブロッコリーのしょうがじょうゆ煮/鮭缶とじゃがいものレモン煮
……など全71レシピを収録
作者 | 吉田 愛 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2022年10月28日 |
『元・給食の先生がおしえるワンパン健康食堂』

作者 | さくらい,ゆか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2024年01月 |
『本気のワンパンパスタ (扶桑社BOOKS)』

作者 | リュウジ |
---|---|
価格 | 1617円 + 税 |
発売元 | 扶桑社 |
発売日 | 2024年03月27日 |
『フライパン1つでボリューム時短おかず400品 (ワン・クッキングムック)』

作者 | 料理書編集部 |
---|---|
価格 | 980円 + 税 |
発売元 | ワン・パブリッシング |
発売日 | 2023年01月26日 |
『プロのラーメン店主が教える 3ステップ&15分でできるワンパンレシピ』

作者 | けんます |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年03月24日 |
『基本調味料で作る鍋 : ◎野菜たっぷり◎塩分控えめ◎簡単美味』

作者 | 市瀬,悦子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦と生活社 |
発売日 | 2019年10月 |
『まいにち小鍋 毎日おいしい10分レシピ』

定番鍋、おつまみ鍋、ヘルシー鍋など“いつもと違う”おいしさ満載!365日たべても全然飽きない1〜2人前の小鍋レシピ集。
作者 | 小田 真規子 |
---|---|
価格 | 1210円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2016年11月18日 |
『からだのトラブル解決ごはん 薬膳ひとり鍋』

作者 | 阪口珠未 |
---|---|
価格 | 1700円 + 税 |
発売元 | 自由国民社 |
発売日 | 2023年10月10日 |
これで「手軽に楽しむ!ワンポット料理本おすすめ20選」の紹介を終えようと思います。紹介した作品たちはどれも簡単に作れるだけではなく、見た目もきれいで味も美味しいと大好評のものばかりです。料理に自信がないという方でも、これらの作品を参考にすると、まるで料理上手なプロのような一品が作れることでしょう。
また、毎日の料理にマンネリ感を感じている方にも、新たなインスピレーションとなるレシピが満載です。家族の健康を考えた栄養バランスの良い煮込み料理や、寒い季節にぴったりの温まる鍋料理など、バラエティ豊かなメニューの数々を楽しみながら毎日の食卓を一層豊かに彩ってみてください。
また鍋料理は、家族や友人と囲む楽しい食事でもあるため、これらのレシピで笑顔あふれるひとときを過ごせるきっかけになれば幸いです。
そして、煮込み料理は火加減や調理時間にポイントがあり、こちらも一工夫加えると見違えるほど美味しく仕上がります。試行錯誤しながら自分だけの特製煮込み料理を磨いてみてはいかがでしょうか。
この記事を読んで料理に興味を持った方、これからの季節に向けて新たなレシピを試してみようと思った方、きっとあなたにとってのお気に入りの一冊を見つけられることと思います。それでは、心からあなたの素敵な料理ライフをお祈りしています。どんな料理にも彩りを添える、これらの作品をどうぞお楽しみください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。