神奈川県のガイドブック おすすめ5選

神奈川県の魅力がぎっしり詰まったガイドブックたちは、旅行者も地元民も必見ですよ!海岸線の絶景や歴史的名所が美しく描かれた一冊目、リアルな地元グルメ情報が盛りだくさんの二冊目、三冊目は絶対に見逃せない観光スポットや隠れた名店を網羅。四冊目は神奈川の自然とアートを楽しむための一冊で、五冊目は神奈川の日常を楽しむための珠玉の一冊です。地元の魅力を再発見したい方も、初めて訪れる方も、これらのガイドブックを片手に神奈川を巡ってみてくださいね。
『』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | |
発売日 |
『るるぶまちといろ 神奈川』

【おでかけに便利な3大特典】
取り外して使える別冊MAP
スマホやタブレットで使えるGoogleマイマップ
持ち運びラクラク電子書籍
【全市区町村を網羅!神奈川ガイドの決定版がついに登場】
「まちといろ」の意味は、「まち」×「十人十色」(それぞれに違うこと)。
その名の通り、本書では神奈川県全33市町村および横浜川崎相模原の各区、すべてのまちにスポットを当て、500ページ超えの大ボリュームでご紹介。
観光・グルメスポットはもちろん、まちの魅力が育まれた”ナゼ”を掘り下げる読み物や、まちのキーマンからのとっておき情報も多数掲載。読めば週末のおでかけに役立つこと間違いなし!
【巻頭特集1 愛を語りつくす!神奈川LOVER インタビュー】
石塚英彦さん・つるの剛士さん・小田えりなさん
テレビ神奈川(猫のひたいほどワイド出演 鎌苅健太さん、井上正大さん)
FMヨコハマ(Lovely Day 出演 藤田優一さん・近藤さや香さん)
神奈川新聞
ほか
【巻頭特集2 地元が誇る!神奈川オールスターズ】
未横浜・川崎 未来を拓いた港ストーリー
相模湾のメカニズムに迫る
地球史から見えてくる丹沢・箱根の地形
日本の大動脈 東海道を歩こう
海の幸・三浦野菜・葉山牛… 地元食材を愛する名店へ
崎陽軒・鈴廣かまぼこ… 神奈川発の企業でお買い物
万葉集からサザンまで… 訪ねて深める“歌”の系譜
ほか
【すべてのまちの魅力を再発見】
コンシェルジュに聞く!横浜中華街(横浜市中区)
和魂洋才の大倉山記念館(横浜市港北区)
ライブやコンサートが目白押し♪ 「音楽の街とつか」(横浜市戸塚区)
工場夜景が一大観光コンテンツになるまで(川崎市川崎区)
ブレイキンの聖地・溝口(川崎市高津区)
飛び地・岡上とは?(川崎市麻生区)
鎌倉2大銘菓の現在(鎌倉市)
大船ローカル飲み歩き(鎌倉市)
ラストサムライ 中島三郎助(横須賀市)
大人が楽しむ湘南マリンアクティビティ(藤沢市)
ミュージックシティー・茅ヶ崎を歩く(茅ヶ崎市)
元Jリーガーが創設したSC相模原(相模原市南区)
海老名いちごとストロベリーロード(海老名市)
グルメタウンを徹底解剖!(厚木市)
2つの時代を行きかう小田原城(小田原市)
箱根“珠玉の美術コレクション”(箱根町)
ほか
作者 | JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | JTBパブリッシング |
発売日 | 2025年03月14日 |
『昭文社ムック 神奈川特別編集版 日帰り 大人の小さな旅'25』

作者 | 昭文社 |
---|---|
価格 | 847円 + 税 |
発売元 | 昭文社 |
発売日 | 2024年10月22日 |
『大学的神奈川ガイド こだわりの歩き方』

この本を読めば神奈川を見る目が変わる! 観光・地理・考古・民俗・歴史・農といった領域の研究者が、新鮮な視点で神奈川を紹介。
総論 本書を読み解く三つのヒント 平山昇
第1部 海と港から見る神奈川(1) 現代編
横浜ベイサイドのホテルの世界観 島川崇
「美の基準」のまちーー真鶴町 崔瑛
第2部 海と港から見る神奈川(2) 歴史編
貝塚に見る今昔ーー横浜・横須賀の貝塚から 太田原潤
横浜を生きた遊女と娼婦ーー二度の「開国」の最前線に立った女たち 平山 昇
横浜でパンデミックの痕跡を歩く 市川智生
横浜中華街 伊藤泉美
遺体は悩む、故郷か異郷か 中林広一
横浜から見えるビールの歴史 平山 昇
軍都横須賀の旅館業と軍港観光ーー新井屋旅館の資料から 山本志乃
第3部 山と平野から見る神奈川
「農」と「食」からみた横浜 清水和明
湘南唯一の酒蔵と茅ヶ崎ノースの風景 高井典子
清川村の社会文化形成における観光振興の役割、課題、在り方 柏木翔
城下町小田原でひろがる、新しい都市生活スタイル 小泉 諒
箱根町における宿泊施設の立地と特徴 山口太郎
江戸文学に見える相模大山参詣 原淳一郎
第4部 道から見る神奈川
川崎・横浜の寺社参詣と鉄道ーー川崎大師と伊勢山皇大神宮を中心に 木村悠之介
関東大震災と神奈川県の交通網ーー震源地の被害を中心に 吉田律人
湘南トライアングルー地図に描かれた鉄の道 大矢悠三子
コラム多数
作者 | 平山昇 |
---|---|
価格 | 2640円 + 税 |
発売元 | 昭和堂 |
発売日 | 2024年10月07日 |
『神奈川のトリセツ 地図で読み解く初耳秘話』

作者 | |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | 昭文社 |
発売日 | 2019年10月 |
それでは、今回は神奈川県の魅力をたっぷりと詰め込んだガイドブック5選をご紹介させていただきました。これらのガイドブックは、まるで神奈川県の各地を巡るアクティブな冒険のよう。知れば知るほど、訪れれば訪れるほど、その深い魅力に気付かされます。
何冊かは、ローカルな情報が満載で、これぞ地元愛!という感じが伝わるものも。県内に住む方だけでなく、県外からの訪問者にとっても新鮮な驚きや発見があることでしょう。また、どの本も写真が豊富で、神奈川の素敵な景色や、美味しそうなグルメ、魅力的なスポットなどがぎっしりと詰まっています。
神奈川県は、自然と都会が見事に融合した場所。海辺のリゾート地から、都会の喧騒、歴史的な建造物、現代的なショッピングモールまで、様々な顔を持つこの地を思う存分楽しむためのガイドとして、これらのガイドブックたちは大いに役立つことでしょう。
いつもなら当たり前に歩いている街の風景が、ガイドブックを片手に歩くと一変します。普段見落としてしまうようなスポットや情報にも気付くきっかけになるはずです。ぜひ、これらのガイドブックを手にとって、神奈川県のまだ見ぬ一面を探しに出かけてみてください。きっと新たな発見や出会いがあることでしょう。
一冊でも多くの皆さんの手に取ってもらえれば嬉しいです。神奈川県の魅力が詰まったガイドブックで、あなたの旅がさらに充実したものになりますように。それでは、次回も素敵な作品をご紹介するために、今から情報収集に励む私たちを応援していてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。