論理的思考の本 おすすめ6選 わかりやすい
論理的な思考が身につく本を探しているあなた、必見です!手に取りやすいように、平易な表現で解説された本に厳選して6冊ピックアップしました。物事の本質を理解し、整理する力をつけたい方にぴったり。ビジネスシーンだけでなく日常生活にも活用できますよ。物語を通じて楽しみながら学べる小説形式のものから、基本的な理論を詳しく解説したものまでバラエティ豊かに揃えました。論理的思考を身につけて、もっと自分自身を成長させちゃいましょう!
『論理的思考最高の教科書 : 論証を知り、誤謬に敏感になるための練習』
作者 | 福沢,一吉,1950- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2017年08月 |
『論理的思考のコアスキル』
ビジネスの武器になる論理的思考力を確実に強化するには。必須のスキルを3つに絞り、具体的トレーニング方法とともに指南する。
作者 | 波頭 亮 |
---|---|
価格 | 1012円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2019年04月04日 |
『Newton別冊 楽しみながら身につく 論理的思考』
「論理的に説明してほしい」「論理的に考えてください」など言われたことはありませんか? 近年,ロジカルシンキング(論理的思考)がビジネスマンを中心に注目を集めています。実はそのロジカルシンキングの元になっているのが「論理学」という学問です。論理学の歴史は古く,古代ギリシャ時代には,その体系が完成したといわれています。私たちが日常的に使っている言語は,便利であるがゆえに,伝えるべき情報が省略されていたり,主張すべき情報が曖昧であったりすることがあります。こうした言語が持っている曖昧さを正しながら,本書では,豊富な事例をもとに,正しい論理的思考とは何かをわかりやすく解説した一冊です。実際の議論の場面で活用できる具体的な方法も紹介しています。ぜひご覧ください!
1論理とは何か
論理とは何か
論理学とは
判断と推論
命題
白黒思考
真理表
リンダ問題
選言
対偶
同値
パラドックス
排中律
述語論理
全否定文と
部分否定文
Column1
エピメニデスの
嘘つきのパラドックス
Column2
オッカムのかみそりは
何を切りはなしたか
2 科学的に考える
科学的思考
定義と公準
推論
帰納法と演繹法
三段論法
前提の省略
推論規則
健全な三段論法
モデル論的意味論
帰納法のパラドックス
Column3
アリストテレスの三段論法
Column4
ライプニッツの二進法
3 数学的に考える
ペアノ算術
集合論の矛盾
順列
無限ホテル
素数
確率
条件付き確率
ベイズ統計学
モンティ・ホール問題
ギャンブラーの誤謬
Column5
ヒルベルトの形式主義
Column6
ゲーデルの不完全性定理
4 情報的に考える
アルゴリズム
論理とプログラム
グラフ理論
AIと論理学
AIの知能
様相論理
時制論理
認知論理
砂山のパラドックス
量子論と論理学
Column7
数学の天才チューリングの
波乱に満ちた生涯
Column8
フォン・ノイマンのゲーム理論
5 議論で使える論理
ワニのパラドックス
反例
わら人形論法
滑りやすい坂論法
心の理論
対偶論法
多世界解釈
トロッコ問題
論理実証主義
科学哲学
Column9
ポパーの進化論的科学論
Column10
ファイヤアーベントの
方法的虚無主義
作者 | |
---|---|
価格 | 1779円 + 税 |
発売元 | ニュートンプレス |
発売日 | 2021年12月16日 |
『論理的思考力を鍛える33の思考実験』
作者 | 北村良子/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 彩図社 |
発売日 | 2017年04月27日 |
『東大ケーススタディ研究会 伝説の「論理思考」講座 ケース問題で「広い視野」「深い思考」をいっきに鍛える』
35万部「東大ノート」シリーズ
『フェルミ推定ノート』
『ケース問題ノート』
『ディスカッションノート』
の東大ケーススタディ研究会、最新刊。
★戦略系コンサルファーム内定率、驚異の82%!★
門外不出の「伝説の講座」を書籍化!
答えのない問題を「広い視野」「深い考察」で解決する思考法と、
そのトレーニング法を体系化。
厳選されたケース問題を通じて、誰でも「論理思考の達人」になれる!
★論理思考にまつわる「疑問」がいっきに解決!★
・「論理的な思考」「そうでない思考」を分ける客観的な基準とは?
・どうすれば「十分に深く考えられた」と判断できるのか?
・どうすれば「十分に広い視野で考えられた」と判断できるのか?
→「3ステップ」で、誰でも「広く・深い・論理的な思考」が身につく!
★著者からのメッセージ★
筆者は、東大ケーススタディ研究会の初期メンバーの1人です。
新卒で経営コンサルタントとして就職し、これまでの約9年間、経営コンサルタントとして働いてきました。
それと並行して、学生や新社会人に向けて、論理思考に関する個別指導を続けてもきました。
最初のころは、どのような指導が効果的なのか手探りでしたが、
次第に効果的な指導方法を見出すことができ、直近の4年間は継続的な指導を受けた73%の方が、
外資の戦略系ファームから経営コンサルタントとして内々定をもらえるようになりました
(国内系の戦略系ファームまで含めると、82%にのぼります)。
本書では、その指導から得た知見、特に「なぜ論理思考でミスをするのか」
「どうすれば、ミスを自力で回避できるのか」に関するエッセンスを、あますところなく紹介していきます。
本書で解説する3つのステップを通じて、「広く」かつ「深く」思考する、
経営コンサルの実務でも十分通用するレベルの論理思考力を身につけていただければと思っております。
ーー「はじめに」より
★本書の構成★
【導入編】
1 なぜ論理思考は難しいのか
2 論理思考の「前提知識」の確認
【例題編】
1 ありがちなミスを認識する
2 「見落とし」が発生する5大原因
【本編】
0 解説へ入る前の準備
1 現状を把握する1【前提編】
2 現状を把握する2【基本編】
3 現状を把握する3【発展編】
4 課題を特定する
5 打ち手を考案する
6 日常から知識を蓄積する
【応用例題編】
理解度をチェックする
作者 | 東大ケーススタディ研究会/白木 湊 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 東洋経済新報社 |
発売日 | 2022年04月01日 |
『「論理的思考」の社会的構築 : フランスの思考表現スタイルと言葉の教育』
作者 | 渡辺,雅子,1960- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 岩波書店 |
発売日 | 2021年07月 |
では、今回紹介した6冊の本はいかがだったでしょうか。難しいと思われがちな「論理的思考」についてですが、それを易しく、分かりやすく解説した素晴らしい作品たちばかりです。物事を論理的に考え、分析し、理解する力は、ビジネスシーンだけでなく、日常生活でも大変役立つスキルです。ときには言葉を選び、頭の中を整理し、情報を整理整頓するためにも、このスキルが必要となります。
それぞれの本が持つ特色やアプローチ方法が違うので、自分が何を学びたいのか、どのように学びたいのかによって適した一冊が見つかると思います。一部はストーリー形式で進行するので物語にしっかり引き込まれるでしょう。別の作品は実用的な例を挙げて具体的な方法を示してくれます。ある作品では新たな視点を提供し、またある作品では基礎的な技術を深く掘り下げます。
しかし、どの本も読み終えた後には、きっと論理的思考の力が自分の中に芽生え、育っていくことでしょう。論理的思考は一度に身につくものではありませんが、日々の繰り返しの中で自然と閃きや洞察が生まれます。それらを感じ取ることができるようになった時、あなたは自分自身の思考力の向上を実感できるでしょう。
何冊も読書をすることで、さらなる考える力が身につくはずです。まずは1冊を手に取り、論理的思考の世界に触れてみてください。そして、自身の生活や仕事にどう生かすか、自分なりの方法を見つけてみてください。楽しい読書ライフを!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。