手帳の使い方・手帳術の本 おすすめ8選
各々の日々をより良く過ごすため、手帳の活用が欠かせない方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、手帳術について詳しく解説した本をピックアップしました。初心者から上級者まで幅広く楽しめる一冊や、手帳をデザインしながら有意義に使えるアートブックなど、さまざまな趣向を凝らしたおすすめの8冊をご紹介します。無理なく続けられるシンプルな手帳術から、時間管理や目標設定をくわしく掘り下げていく本までバラエティ豊かです。これを機に、手帳をもっと役立ててみませんか?必ず、あなたの手帳生活に役立つ一冊が見つかるはずです。
『心と暮らしが整う手帳の使い方BOOK : 1日5分から』
作者 | mukuri |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年01月 |
『よはく手帳術 : モヤモヤを手放して、本当の自分を取り戻す』
作者 | miyu,手帳プランナー |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 実務教育出版 |
発売日 | 2022年12月 |
『最新版 夢をかなえる人の手帳術』
“夢を、夢のままで終わらせますか?”あなたが、あなたらしく輝くための上手な時間の使い方。90万人の夢をかなえた「フジサワ式」手帳術が、書き下ろしの新章を加えて、全面リニューアル!
作者 | 藤沢 優月 |
---|---|
価格 | 1496円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2007年10月 |
『時間がなくてもやりたいことがすぐに叶う! CITTA式 人生が輝く手帳タイム』
手帳を書くことは自分に向き合う時間。「手帳タイム」は、必ずあなたの人生を変えてくれます。ヨガ講師&毎年完売の「CITTA手帳」考案者が贈る、心が整う時間術!
作者 | 青木 千草 |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年09月06日 |
『毎日がもっと輝くみんなの手帳術』
手帳使い上級者のとっておきテクニックを、「日常使いとしての手帳」「お絵描き・日記としての手帳」「デコレーション手帳」「レシピとしての手帳」「家計簿としての手帳」「育児日記としての手帳」……
といったカテゴリー別に紹介します。
何気ない毎日をとびきりの1日に変えたい人、自分らしく、かわいい手帳使いをしたい人必読の一冊になっています。
巻頭特典 スペシャルインタビュー
Chapter1 みんなの手帳術
Chapter2 システム手帳のすゝめ
Chapter3 手帳時間をもっと楽しく!
Chapter4 未来をもっと楽しくする手帳術
作者 | 日本能率協会マネジメントセンター |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 日本能率協会マネジメントセンター |
発売日 | 2022年03月29日 |
『人生の純度が上がる手帳術』
作者 | 本橋 へいすけ/井上 ゆかり |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2022年09月23日 |
『中学生・高校生のための手帳の使い方 : かんたんPDCAで生活が変わる!考える力が身につく!』
作者 | 能率手帳プランナーズ 日本能率協会マネジメントセンター |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日本能率協会マネジメントセンター |
発売日 | 2014年02月 |
『7つの習慣に学ぶ手帳術 = A Beginners Planning Guide for THE SEVEN HABITS OF HIGHLY EFFECTIVE PEOPLE』
作者 | フランクリンコヴィージャパン株式会社 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年11月 |
それぞれに特色がある8つの手帳術の本たち、いかがでしたか? 日常生活をより一層充実させるための一冊、つまり手帳は、使い方次第でイキイキした生活を送るための武器にもなり得ます。効率的な時間管理や目標設定、思考整理など、手帳をうまく活用すれば、首尾一貫した人生を歩むための羅針盤となることでしょう。
紹介した本はどれも価値あるものばかり。時間の使い方を見直し適切に管理したい方、自分の思考を整理し一歩ずつ目標に近づきたい方、あるいは単にこれまでと違う手帳の使い方を試してみたい方にきっと見つけることができる一冊があるんじゃないかと思います。
手帳は単なるスケジュール帳以上の存在です。あなたを理解し、あなた自身をあなたに問いかける道具です。無数に存在する手帳術の中でも、あなた自身の心にぴったりと寄り添うものを見つけてください。それは、あなたの人生を豊かにし、よりよく生きるための一つのツールになるかもしれません。
最後に、手帳をうまく活用するためのポイントを一つ。それは「続ける」ということ。手帳術には時間が必要です。すぐに結果が出ないからといって断念せず、ひたすら続けてみてください。途中で方向転換してみるのも悪くありません。大切なのは、自分らしさを大切にすること。あなたらしい手帳の使い方を見つけ、一生の友としてくれることを祈っております。皆さんの手帳ライフが素晴らしいものになりますように。これからもいい本と遭遇できますよう、祈ってやみません。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。