ポジティブ思考を育む!おすすめポジティブ心理学本20選「実践 ポジティブ心理学」「ポジティブ大全」など名作をご紹介

心が軽くなる、明るい未来が見える。そんな魔法の力を持つのが、これらのポジティブ心理学本だと思います。選ばれた20冊は、あなたの心を穏やかにし、前向きな力を与えてくれます。例えば、「実践 ポジティブ心理学」は、生活の中で簡単に取り入れることができる方法を提案してくれる一方、「ポジティブ大全」は、幸せを感じるための視点や考え方、そして行動を多角的に提示します。人生に疲れた時、心がもやもやする時こそ、頼ってみてはいかがでしょうか。活字から溢れ出る暖かなメッセージが、きっとあなたに寄りそってくれるはずです。
『実践ポジティブ心理学 : 幸せのサイエンス』

作者 | 前野,隆司,1962- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2017年08月 |
『もっと自分を知って好きになる! ポジティブ大全』

あなたの「弱さ」を「強み」に変える技術
「日本人はネガティブになりやすい」という遺伝子研究の結果が得られていると言ったら、あなたは驚くでしょうか? それとも納得するでしょうか?
私たちは昔から、“謙虚”だとか“謙遜”を好み、そうあるように教育されてきました。国民性とも言えるこうした性質は、未だに根強く残っています。そして近年、自分のネガティブな面や、人間関係などのストレスを「見ないようにする」「気にしない」という風潮になってきています。しかし、本当にそれでいいのでしょうか。少し視点を変えるだけで、ずっとあなたが好きになれなかったその“弱み”が、一番の魅力になるかもしれないのにーー。
そこで本書では、ポジティブ心理学をベースにして、「ストレングス=強み」とは何かを解説します。加えて、自分でさえも気づかなかった“強み”を見つけること・生かすことの助けになるような方法を紹介し、ワークや心理チェックも多く掲載。
ネガティブなあなたも、あなたの一部です。この一冊を読み終えた後、自分の「弱み」さえも「強み」に変えられる技術が身についているはず!
Chapter1:ポジティブとストレングス(強み)の関係
Chapter2:30のストレングス(強み)
Chapter3:ストレングスの活用と強化
Chapter4:ストレングスを生活に生かす
作者 | 徳吉 陽河 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 総合法令出版 |
発売日 | 2023年05月10日 |
『ポジティブ心理学 : 21世紀の心理学の可能性』

作者 | 島井,哲志,1950- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ナカニシヤ出版 |
発売日 | 2006年04月 |
『イラスト版 子どものためのポジティブ心理学 自分らしさを見つけやる気を引き出す51のワーク』

作者 | 一般社団法人日本ポジティブ教育協会/足立啓美/岐部智恵子/鈴木水季/緩利誠 |
---|---|
価格 | 1940円 + 税 |
発売元 | 合同出版 |
発売日 | 2024年12月10日 |
『すぐ始められる!ワークシートでポジティブ心理学&レジリエンス教育 : 幸せづくり・折れない心24の処方箋』

作者 | 菱田,準子,1958- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ほんの森出版 |
発売日 | 2022年10月 |
『わたしが「わたし」を助けに行こう ―自分を救う心理学―』

作者 | 橋本 翔太 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | サンマーク出版 |
発売日 | 2024年04月05日 |
『看護のためのポジティブ心理学 = Positive Psychology for Nursing』

作者 | 秋山,美紀 島井,哲志,1950- 前野,隆司,1962- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 医学書院 |
発売日 | 2021年02月 |
『ポジティブ心理学の教科書 : ウェルビーイングな生き方を求めて』

作者 | 中野明 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 星雲社 |
発売日 |
『まんがでわかる 自己肯定感を高める ハーバード式ポジティブ心理学』

作者 | 成瀬まゆみ/前山三都里 |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | 宝島社 |
発売日 | 2022年09月22日 |
『ポジティブ心理学入門 : 「よい生き方」を科学的に考える方法』

作者 | Peterson,Christopher 宇野,カオリ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 春秋社 |
発売日 | 2012年07月 |
『ポジティブ心理学の挑戦 “幸福”から“持続的幸福”へ』

作者 | マーティン・セリグマン/宇野カオリ |
---|---|
価格 | 2475円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2020年05月11日 |
『学校では教えてくれない大切なこと 46 ポジティブ思考の育て方』

作者 | 旺文社 |
---|---|
価格 | 1186円 + 税 |
発売元 | 旺文社 |
発売日 | 2024年04月26日 |
『世界最先端の研究が教える すごい心理学』

作者 | 内藤誼人 |
---|---|
価格 | 1287円 + 税 |
発売元 | 総合法令出版 |
発売日 | 2021年03月10日 |
『すべては「前向き質問」でうまくいく : 質問思考の技術』

作者 | Adams,MarileeG.,1945- 鈴木,義幸,1967- 中西,真雄美,1963- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2024年07月 |
『ヒル先生、「思考は現実化する」って本当ですか?』

「なぜ願いが叶わないのでしょうか?」「願望についてちゃんと考えていないからだよ」全世界で1億冊を突破した、願望実現の名著『思考は現実化する』(ナポレオン・ヒル著)の超入門書が登場!本書は、現代にあらわれたナポレオン・ヒル先生と著者との対話形式で、願望実現のコツをやさしくお伝えする1冊です。著者は、31歳の時に育児と仕事のストレスからメニエール病を発症、その直後に夫の会社も倒産してしまい、子どもを抱えながら夫婦無職になるという人生ボロボロだったときに、『思考は現実化する』と出会います。わらにもすがる思いで、本に書かれていることを素直に実践したところ、驚くほど願望が叶い始めるという体験をし、人生が激変します。本書では、『思考は現実化する』との出会いで、あらゆる自己実現を果たしてきた著者が、「思考を現実化するためのコツとはなにか?」など、とにかく重要なポイントだけに絞って、願望実現の方法を超かみくだいて解説します。「『思考は現実化する』は持っているけれど、難しくて途中で挫折してしまった」「願望実現のコツを手っ取り早く知りたい」という人、必見の1冊です。「『思考は現実化する』は、私のバイブルとも言える本です。この本に出会った当時の私は、夫婦無職で体調も悪かった時期。辛く苦しい時期だったからこそ、ヒル先生の教えが心に響き、言われた通りに取り組んでみようと思いました。ヒル先生の教えを実践し始めてから、私の人生は大きく変わりました。次はあなたがヒル先生と対話をする番です」(本書「おわりに」より抜粋)「ナポレオン・ヒル財団」公認の書。
作者 | 市居愛/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2023年10月16日 |
『あなたの世界をガラリと変える 認知バイアスの教科書』

作者 | 西 剛志 |
---|---|
価格 | 1584円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2023年01月31日 |
『気づくだけで人生が好転する 思考のレッスン』

作者 | 大石洋子 |
---|---|
価格 | 1509円 + 税 |
発売元 | ビジネス社 |
発売日 | 2023年05月17日 |
『ポジティブ・シフト 心理学が明かす幸福・健康・長寿につながる心の持ち方』

作者 | キャサリン・A・サンダーソン/本多明生 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
発売日 | 2023年06月23日 |
『弱みが強みに変わる!3秒ポジティブ変換ブック = 3 Second Positive Change Book』

作者 | まゆ姉,1995- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 大和出版 |
発売日 | 2024年01月 |
『どうかご自愛ください――精神科医が教える「自尊感情」回復レッスン』

作者 | ユン・ホンギュン/岡崎 暢子 |
---|---|
価格 | 1485円 + 税 |
発売元 | ダイヤモンド社 |
発売日 | 2021年07月14日 |
今回は、心を癒し、考え方一つで人生が変わるかもしれない、ポジティブ心理学の名作本20冊をご紹介しました。どれも精神的に豊かになるために活用できる良書ばかりですから、ぜひいくつか試してみてくださいね。
それぞれの本がそれぞれの視点から、さまざまなポジティブ思考のヒントやアドバイスを提供しています。一冊目から手に取ってみるのでもいいですし、気になった本から読むのも良いと思います。また、一度に多くの情報を入れすぎても混乱するだけですから、少しずつ確実に吸収するようにすると良いでしょう。
私たちは日々さまざまな困難に直面しますが、ポジティブな意識があれば乗り越えることも可能です。そして、ポジティブ思考は自分自身で育まなければならないものなのです。本を読むことで分かるのは、そのヒントや考え方だけでなく、自分を信じて前に進む勇気でもあります。
今回ご紹介した本の中には、ポジティブ心理学の専門家たちが理論的な背景をもとに具体的なアドバイスを語っているものもあります。実際にそのアドバイスを実行してみることで、どんなに些細な事でも、毎日の生活が少しずつ良い方向へと変わっていくと感じることでしょう。
この特集を通して、何よりもぜひあなたが涙ぐむほど前向きになる一歩を踏み出してほしいと思います。心理学の分野にそれほど詳しくなくても大丈夫。誰でも簡単に始められる“ポジティブ心理学”を、ぜひ日々の生活の一部に取り入れてみてください。
以上、今回は「ポジティブ思考を育む!おすすめポジティブ心理学本20選」をご紹介いたしました。次回も引き続き素晴らしい一冊をご紹介していく予定ですので、お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。