スズキコージさんの民話絵本オススメ3選

今回は、スズキコージさんが手がけた民話絵本の中から、オススメの3冊をご紹介します。スズキコージさんは、伝承される民話を独自の世界観で描くことが特徴のイラストレーター・作家さんです。彼が描く絵本は、夢のような世界観と、どこか物悲しい雰囲気が魅力的です。オススメの3冊は、それぞれ異なる民話を素材にしているので、読み比べるのも楽しいですよ。是非、スズキコージさんの世界に触れてみてください。
『ガラスめだまときんのつののヤギ : 白ロシア民話』

作者 | 田中,かな子,1931-1999 鈴木,康司,1948- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 1988年05月 |
『チンチラカと大男 ジョージアのむかしばなし』

仕事をさがしに出かけたチンチラカは、なんとすぐに王様にやとわれました。ところが、王様は、魔の山に住むという恐ろしい大男のもっている黄金のつぼをとってこいと、とんでもないことを言いつけてきたのです。知恵のまわるチンチラカ、ちょっととぼけた大男、欲深い王様…3人果たしてどうなるのでしょうか?
作者 | 片山ふえ/スズキコージ |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | BL出版 |
発売日 | 2019年12月12日 |
『くぎのスープ スウェーデン民話』

作者 | 菱木晃子/スズキコージ |
---|---|
価格 | 1414円 + 税 |
発売元 | フェリシモ出版 |
発売日 | 2009年10月 |
今回は、民話絵本のオススメ3選をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
日本には数多くの民話が存在し、それぞれに独特な魅力があります。スズキコージさんが描く絵本は、そんな民話を重厚なイラストと共に伝えてくれます。
読み進めるうちに、自然と世界観に引き込まれていき、物語に一喜一憂することも。また、語り手の言葉がリアルな日本語であるため、日本文化に触れたい外国人にもおすすめです。
スズキコージさんの作品から、日本の民話や文化を知ることができ、静かな時間が過ごせること間違いありません。是非、手に取って読んでいただきたいと思います。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。