探偵が登場するラノベ10選

ミステリー好きな皆さん、こんにちは。今日は、頭脳明晰な探偵たちが織りなす、謎解きラノベを厳選してお届けします。物静かな男性探偵が、鮮やかな推理で難事件を解決するクラシックな作品から、クールビューティな女性探偵が活躍する現代風な作品までバラエティ豊かに揃えました。また、オカルト要素が交じった作品や、異世界で探偵を務めるライトな作品もピックアップ。どれも緻密なプロットと見事な伏線回収が堪能できます。これからのスリリングな読書ライフを、ぜひ本選りの一助としてください。
『探偵はもう、死んでいる。(1)』

高校三年生の俺・君塚君彦は、かつて名探偵の助手だった。
「君、私の助手になってよ」
ーー始まりは四年前、地上一万メートルの空の上。
ハイジャックされた飛行機の中で、俺は天使のような探偵・シエスタの助手に選ばれた。
それからーー
「いい? 助手が蜂の巣にされている間に、私が敵の首を取る」
「おい名探偵、俺の死が前提のプランを立てるな」
俺たちは三年にもわたる目も眩むような冒険劇を繰り広げーーそして、死に別れた。
一人生き残った俺は、日常という名のぬるま湯に浸っている。
……それでいいのかって?
いいさ、誰に迷惑をかけるわけでもない。
だってそうだろ?
探偵はもう、死んでいる。
作者 | 二語十/うみぼうず |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年11月25日 |
『シャーロック+アカデミー : 犯罪王の孫、名探偵を論破する 1 Logic.1』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年06月 |
『不死探偵・冷堂紅葉 01.君とのキスは密室で』

【このライトノベルがすごい!2024(宝島社刊)新作8位!】
GA文庫大賞《銀賞》受賞!
私を殺した犯人を見つけて下さいねーー探偵さん。
七月■日。謎の美少女・冷堂紅葉(れいどうもみじ)が転校してきた夏の日、
クラスメイトが殺された。密室殺人だった。
「私達で事件を解決しましょう、天内くん」
「まるでミステリ小説の名探偵みたいだな」
廃部寸前の文学研究会に所属する俺・天内晴麻(あまないはるま)は、なぜか転校生に事件の調査を依頼される。
そして冷堂も殺されたーーはずだった。誰にも解かれることのない究極の密室で。
「私を殺した犯人を見つけて下さいねーー探偵さん」
不死探偵と“普通”の相棒。再現不可能な殺人事件に挑む学園ミステリー、堂々開幕!
事件の真相に迫る時、君と最後の××をする。
作者 | 零雫/美和野らぐ |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2023年07月14日 |
『お兄様は、怪物(なぞ)を愛せる探偵ですか?』

作者 | ツカサ,1983- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2023年03月 |
『探偵くんと鋭い山田さん 俺を挟んで両隣の双子姉妹が勝手に推理してくる(1)』

新学期ーー俺は失敗した。
親の仕事が探偵だと口走ってしまったせいで、クラスメートから相談が持ち込まれるようになったのだ。絶版した小説の犯人当て、美術部で振るわれたナイフの謎、面倒なことになったと頭を抱える俺だったがーー
「それさ、そもそも事件じゃないね〜」
「多面的な考え方も取り入れたらどう? 戸村君」
何があっても山田姉妹は平常運転、鋭い推理でスパッと解決していく。最初は気に食わなかったけど、本気で推理する彼女たちは今では尊敬の対象だ。……が、話すときの距離、近すぎない!? 熱くなるのは分かるけど、これ完全に狙ってるよね!?
山田さんたちと俺の少し甘めな、学園ミステリーラブコメ。
【担当編集者コメント】
第15回スニーカー大賞《大賞》受賞作家作品とあって、さすがの読み応えです。特に、憂鬱なことを考え方一つで楽しくひっくり返す、山田さんの思考力は圧巻。嫁にしても、彼女にしても、幼なじみにしても、こんな切れ者はいません。早く隣に置きたい。
オススメしたい読者様は、
・最近の《沼あま》ラブコメ設定とは違った雰囲気をお探しの方。
・青春学園ものの古き良きをご存じの方(まさにそれって空気感です)。
思考を巡らせる面白さを追求したので、児童文庫からのランクアップにもぜひ。
作者 | 玩具堂/悠理 なゆた |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年05月25日 |
『中野森高校文芸部のホームズ&ワトソン』

作者 | 波戸,彼方 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年10月 |
『また殺されてしまったのですね、探偵様(1)』

殺された。やっぱりまた殺された。
伝説の名探偵を父に持つ追月朔也は、半人前の高校生探偵。
今日も依頼を受け、意気揚々と浮気調査や猫探しなど地味な仕事にいそしむが、なぜか行く先々で殺人事件に巻き込まれてしまう。
しかも"被害者"は自分自身!?
特殊体質によって毎度生き返る朔也を膝枕で出迎えるのは優秀な助手リリテア。
「また殺されてしまったのですね、探偵様」
「……らしいね」
探偵として、そして被害者として、朔也は文字通り命賭けで数々の難事件を解決していく──!
てにをは×りいちゅで贈る極上の本格ミステリー、開幕。
作者 | てにをは/りいちゅ |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年08月25日 |
『迷探偵の条件 1』

「うちのクラスの担任が殺されました」--ヤンデレにヤバい求愛を受けたり、事件に出くわす体質の高校生・真丘陸。自分の命のタイムリミットを抱えながら、真犯人を追う!? 「薬屋のひとりごと」の日向夏 原作!
作者 | 蕨野くげ子/日向夏/magako |
---|---|
価格 | 715円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年12月22日 |
『ジャナ研の憂鬱な事件簿』

作者 | 酒井田,寛太郎 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2017年05月 |
『霊能探偵・藤咲藤花は人の惨劇を嗤わない』

作者 | 綾里,けいし |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年11月 |
これまでにご紹介した10作品は、探偤すぎる探偵からちょっと変わった探偵まで、様々な魅力を持つ作品ばかりでした。探偵もの特有の謎解きが楽しめることはもちろん、それらの登場人物たちの魅力にも引き込まれてしまいますよね。インテリ系のクールな探偵、頼りになる元刑事、頭脳明晰な高校生、マイペースなおっさん探偵……彼らの個性的な探偵ぶりは、読むたびに心をワクワクとさせ、また新たな視点で物事を考えるきっかけを与えてくれます。
私たちが日頃接することのない、想像を超えた犯罪や事件。そうした難解な課題を解き明かしていく探偵の活躍は、まるで推理小説を読む喜びそのもの。それがライトノベルという形で描かれると、より身近に感じられ、思わず何時間も読みふけってしまいますよね。
そして探偵ものの醍醐味といえば、何と言っても最後の謎解きの瞬間。その時の衝撃と爽快感は、他のジャンルでは味わえないかもしれません。今日ご紹介した作品群も、謎解きの過程から結末に至るまで、きっと皆さんをハラハラドキドキさせること間違いなしです。
皆さんが読むときは、ぜひ一緒に謎を解いてみてください。そして、そのプロセスや結末がどんな形で進んでいくのかを楽しみながら、ぜひ一つ一つの作品を深く味わってみて下さいね。
これらの作品が、少しでも皆さんの読書の楽しみや日々の癒しになれば幸いです。ただし、あまりに夢中になりすぎて、寝るのを忘れてしまわないようにお気をつけくださいね。
それでは、あなたの新たな冒険、探偵との旅が、素晴らしいものとなりますように。今後とも、面白くて奥深い作品をたくさんご紹介していきますので、楽しみにお待ちくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。