切り絵を始めたい人におすすめの本5選

みなさん、切り絵を始めてみたいと思いませんか?今回はそんなみなさんにおすすめの5冊をご紹介します。初心者でも分かりやすい基本の技法を学べる1冊目、アーティストが実際に使用している工具や素材を詳しく載せている2冊目、豊富なデザイン例から切り絵の可能性を感じられる3冊目、切り絵を活用した日常生活のアイデアを提案する4冊目、そして最後に自分だけのオリジナル作品を作るための設計・製作方法を解説した5冊目。これらを読めば、切り絵の世界が広がること間違いなしですよ!
『季節を楽しむかわいい切り紙 : すぐに作って飾れる切り紙図案122』

作者 | うえはら,かずよ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 日東書院本社 |
発売日 | 2024年02月 |
『すぐに切りたくなる図案がいっぱい! 世界一たのしい! 切り紙ブック』

切り紙は、紙とはさみがあればすぐに始めらる手軽でたのしいクラフトです。作り方もとても簡単で、「折って、切って、開く」だけ。本書では、2つ折りで作れる簡単でかわいい小さな切り紙から、開いたときの美しさが格別な円形の切り紙、季節ごとのモチーフ、おめでたいモチーフなど、かわいくて切るのがたのしくなるような図案が実物大で約255点掲載。またこの実物大図案はすべてダウンロードも可能で、プリントアウトすれば図案を写す手間が省け、拡大縮小も自由自在なので便利です。切るだけでもたのしい切り紙ですが、切ったあと実際に使うアイディアも多数掲載。モビールやポップアップカードなど、切り紙の技法で作るペーパー雑貨まで載った、世界一たのしい切り紙の本です。
・切り紙の作り方
・かんたん!かわいい!小さなモチーフたち
・美しさひろがる 円形の花モチーフ
・不思議な自然の造形美! 雪の結晶コレクション
・いいことありそう! ラッキーチャーム
・季節のモチーフ うららかな春
・季節のモチーフ わくわくの夏
・季節のモチーフ 収穫の秋
・季節のモチーフ イベントいっぱいの冬
・仲良しアニマルズ
・ロマンチックなステンドグラス風切り紙
・めでたい切り紙
・12か月の誕生花
●コラム/もっと切り紙をたのしむためのアイディア
花のリース/ハロウィンケーキ/季節の立体飾り/ポチ袋とランチョンマット&箸袋
●もっともっとたのしい! 切り紙クラフト
・モビール
・ポップアップカード
・おすわり切り紙
作者 | いしかわ☆まりこ/すが みほこ/たけうち ちひろ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年08月27日 |
『はじめてのカラフル切り絵 : 好きな色で自由につくれる』

作者 | ゆまあひmaki |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2015年03月 |
『華やか&大人かわいい 花と動物の「白い切り絵」新装版 季節の小さな花から重ね切り絵まで』

★ 色彩が映える白いベースで
カラー切り絵をもっと楽しむ!
★ やさしいタッチに『金』をプラスして
特別感をアップ
★ 表現が広がる『重ね切り絵』にもチャレンジ!
★ 動物たちと花々を自在に組みあわせて
さらに生き生きと愛らしく
◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆
「かわいい」を詰め込んだ一冊を目指しました。
切り絵というと一般的に、
「凄い」「きれい」「繊細」という技術面に
驚いての感想をいただきます。
けれど、モチーフが「動物」になったとき、
観る方は「かわいい!」と純粋な気持ちを
言葉にしてくれることが多いです。
きっとそれは、そこに描かれているキャラクター
そのものに惹かれるということ。
だからその言葉をいただく度に、
私は切り絵作家である前に「絵」を描くものとして、
素直に喜びを感じます。
今回は55図案、50種類ほどの動物たちを
描かせていただきました。
世界にたくさんいる動物たちは、
みんな様々な「かわいらしさ」を持っています。
みなさんのツボにハマる動物、
作ってみたい!と思えるキャラクターがいてくれたら
嬉しく思います。
また層を重ねることで奥行きを感じる重ね切り絵や、
金色の絵の具を仕上げに使う作品も紹介しています。
「白い切り絵」の表現の広がりもぜひ楽しんでください。
平石 智美
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ Chapter1
道具
* 基本の道具
* 切る道具
* 貼る道具
・・・など
☆ Chapter2
作り方
* デザインカッターの使い方
* 基本の切り方
* 基本の色つけ
・・・など
☆ Chapter3
季節の花と動物の小さな切り絵
* 春の野の花と白い動物たち
* さくらいっぱい春爛漫
* 和を感じる夏の花と動物
・・・など
☆ Chapter4
額に入れて飾る花と動物の切り絵
* 凛々しい動物の一枚絵
* カラフルな動物の花園
☆ Chapter5
繊細で美しい花と動物の重ね切り絵
* 花模様の動物たち
* しろくまとペンギンの重ね切り絵
* うめ咲くねこの重ね切り絵
・・・など
☆ Chapter6
金で縁取るゴージャスな白い切り絵
* 金色の白鳥
* 大きな作品たち
※ 本書は2020年3月発行の
『花と動物の「白い切り絵」華やか&大人かわいい美しいカラー切り絵』
を元に、内容を確認したうえで、
書名・装丁を変更して発行しています。
作者 | 平石 智美 |
---|---|
価格 | 1892円 + 税 |
発売元 | メイツ出版 |
発売日 | 2023年04月01日 |
『そのまま切って楽しめるステンドグラス切り絵100 : 季節の花と小さな動物たち』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2018年05月 |
以上、切り絵を始めたい方におすすめしたい本を5冊ご紹介させていただきました。各作品はそれぞれ特徴があり、初心者の方から中級者の方まで幅広く楽しんでいただけるものばかりです。特に初心者の方には、基本的な切り方から細かな技まで丁寧に解説した本がおすすめです。逆にすでに一定の経験をお持ちの方は、より高度な技術を身につけたい、新たな表現を試してみたいという方には、個性的で芸術性の高い作品を扱った本がピッタリです。また、切り絵に限らず、どんな趣味も同じかと思いますが、一人で黙々と取り組むのも良し、仲間と一緒に楽しむのも良し。そんな自由な世界が待っています。切り絵は紙一つで始められる手軽さも魅力ですし、まさに切り絵の限界は「切り絵師」の想像力とセンスによるところが大きいのではないでしょうか。巧みな切り方と緻密な計算により平面の紙から立体の世界を生み出す……その魅力と無限の可能性に、あなたもきっと引き込まれることでしょう。未経験の方でもきっと楽しめるはずです。本日ご紹介した本たちが、一人でも多くの方々が切り絵の世界への一歩を踏み出すきっかけになれば幸いです。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。