おしゃれなインテリアに!おすすめ絵本デザイン20選「うたうラッパ貝がら」「おばあちゃんのにわ」など名作をご紹介
あなたのインテリアに彩りを添えてくれる美しい絵本をご紹介します。世界観が詰まったページをめくるたびに、心が微笑む魔法が話し掛けてくるでしょう。キラキラ輝く海を描き出した作品、大きくて優しい目で見つめてくるおばあちゃんの存在感、どちらもあなたのライフスタイルに新たな風を吹き込んでくれること間違いなしです。これらの絵本は、ただの読み物ではなく、お部屋に置くだけでアート作品として空間を飾るアイテムとなります。とってもおしゃれで、かつ、心に響く物語が詰まっている。ぜひ、ご自身の空間に、あなただけのお気に入りを見つけてみてくださいね。
『うたうラッパ貝がら』
ミッチ が 海でひろったのは にじいろにひかる 貝がら。
夜になると 貝のなかから ちいさなうたごえが きこえてくる。
いったい だれの こえなのかな?
ふしぎな ともだちとであう シリーズ第3弾!
ミッチは、花の種やきれいな石ころなど、道ばたでひろったものをコレクションしています。
ある日、家族であそびにいった海で、きれいな貝がらをひろいます。
ラッパに似たかたちで、にじいろにひかる貝がらです。
ミッチはすっかり気に入って家にもちかえり、机にかざります。
夜になると、なんとその貝の中から小さなうたごえが聞こえてきました。
ミッチは、うたごえのぬしと、ともだちになりたいと思うのですが……。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
どこからか、とつぜん 小さなうたごえが きこえてきた。とてもきれいな、女の子のうたごえだ。
びっくりしておきあがると、ぼくは くらいへやの なかをみまわした。どこから きこえてくるんだろう、このうた。そうおもって 耳をすませてみると、うたごえは つくえのうえに おいた、ラッパ貝がらから
きこえてくるみたいだった。
ぼくは ベッドからおりて、ラッパ貝がらのあなに 耳を ちかづけてみた。うん、まちがいない。たしかに 貝がらのなかから うたがきこえる。
(本文より)
| 作者 | 如月かずさ/コマツシンヤ |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 | 2021年08月12日 |
『おばあちゃんのにわ』
数々の賞を受賞した名作『ぼくは川のように話す』のコンビによる心温まる絵本。著者であるカナダの詩人、ジョーダン・スコットの祖母との思い出がもとになっています。ポーランドからの移民で、あまり英語がうまくしゃべれないおばあちゃんと「ぼく」は、身ぶりや手ぶりで、そして、さわったり、笑ったりして、いいたいことを伝えあいます。言葉にたよらない二人の親密さを描くシドニー・スミスの情感あふれる絵が、懐かしい記憶を呼びさまして胸を打ちます。
ぼくのおばあちゃんは、もとはニワトリ小屋だった家にすんでいる。毎朝、お父さんの車でおばあちゃんの家にいくと、おばあちゃんは庭でとれた野菜をつかって、朝ごはんをつくってくれる。長いあいだ食べものがなくてこまったことがあるおばあちゃんは、ぼくが食べこぼしたオートミールをひろいあげると、それにキスして、ぼくのおわんにもどす。
雨の日には、おばあちゃんはゆっくり道を歩く。それはミミズをつかまえるため。ぼくたちは、つかまえたミミズをおばあちゃんが野菜を育てている庭にはなつ。いつも、二人でそうしていた。おばあちゃんがあの家を出るまでは……。
| 作者 | ジョーダン・スコット/シドニー・スミス/原田勝 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 | 2023年06月19日 |
『藤城清治影絵の絵本アンデルセン』
| 作者 | Andersen,HansChristian,1805-1875 藤城,清治,1924- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2018年10月 |
『木がずらり』
| 作者 | tuperatupera |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ブロンズ新社 |
| 発売日 | 2011年02月 |
『ベルナルさんのぼうし = BERNARD'S HAT』
| 作者 | 今井,彩乃 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | BL出版 |
| 発売日 | 2014年02月 |
『まよなかのゆうえんち』
| 作者 | Sterer,Gideon DiGiorgio,Mariachiara,1983- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | BL出版 |
| 発売日 | 2022年12月 |
『ヴィヴァルディの四季 : 1日で楽しむ四季』
| 作者 | Cotton,Katie Courtney-Tickle,Jessica いより,ゆうこ |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 大日本絵画 |
| 発売日 |
『山はしっている』
| 作者 | Walden,Libby Jones,Richard,1977- 横山,和江 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 鈴木出版 |
| 発売日 | 2020年03月 |
『まっくろいたちのレストラン』
| 作者 | 島本,理生,1983- 平岡,瞳,1981- 瀧井,朝世,1970- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 岩崎書店 |
| 発売日 | 2020年05月 |
『いつか あなたを わすれても』
記憶という荷物を下ろし始めたさとちゃんは、ママのおかあさん。そして、わたしのおばあちゃん。おばあちゃんに忘れられてしまったママはこれまでの思い出の荷造りを始める。「あんしんしていいよ。これは、たいせつな、たいせつな、わたしたちのじゅんばん」。やがて訪れるお別れを前にして、ママからおばあちゃんへの、そしてわたしへの思いが語られる…。
直木賞作家・桜木紫乃による初の絵本。中央公論文芸賞を受賞した小説『家族じまい』に登場する人々のもう一つの物語。生まれ、育ち、そして子どもを生み育み、やがて老いていくこと、そのすべてが"たいせつなじゅんばん"だということがこの作品に描かれています。
おんなのこがおんなのひとになり、しあわせの階段を上がる時も、老いていろんなことを忘れていく時も、そのすべてがかけがえのないものだというメッセージが心に響きます。
【著者・桜木紫乃からのメッセージ】
母が、わたしの名前を忘れていることに気づいたとき、実はあまり悲しくなかったんです。ああそうか、とうとうきたか、という感じでした。不思議なほど、感情は揺れませんでした。思ったのは、ふたりが母と娘として半世紀かかって描いてきた絵に、ちゃんと余白が生まれて、完成が近づいてきたということでした。
この先、どんどんわたしを忘れてゆく母のことを考えながら、「家族じまい」という小説を書きました。絵本「いつか あなたを わすれても」は、小説からは漏れた、孫の視点で書いてみました。不要な言葉を取り払ってゆく作業のなかで、わたし自身が娘になったり孫になったり、いつか迎える老いた時間を眺めたり、ひとつ、女に生まれたことの答えを探す、よい時間を過ごせたと思います。
「おかあさん、わたしをわすれていいよ。わすれたほうが、さびしくないから。わすれたほうが、こわくないから」この言葉を、気持ちを、母に手渡したい。
その気持ちが、絵本というかたちになりました。
【著者略歴】
桜木紫乃〜北海道生まれ。2002年「雪虫」で第82回オール讀物新人賞を受賞。2007年、同作を収録した『氷平線』で単行本デビュー。2013年『ラブレス』で第19回島清恋愛文学賞、『ホテルローヤル』で第149回直木三十五賞を受賞。近年の著書は『緋の河』、『家族じまい』(第15回中央公論文芸賞受賞)、『ブルース』(コミカライズ・もんでんあきこ共著)、初エッセイ集『おばんでございます』など。
オザワミカ〜愛知県出身。イラストレーター。書籍や雑誌のイラストや演劇の宣伝美術を主に手がける。2010年の漫画家・江口寿史氏との二人展「reply」など展示会活動多数。2019年リボーンアートフェスティバル青木俊直展ディレクター。フリーブックレット『BOOKMARK』イラストデザイン担当。
| 作者 | 桜木 紫乃/オザワ ミカ |
|---|---|
| 価格 | 1870円 + 税 |
| 発売元 | 集英社 |
| 発売日 | 2021年03月26日 |
『チョコレートのおみやげ』
「時間がとけていくみたい」
そう言って、おばさんが話してくれたのは、
ひとりの男とニワトリのお話。
あまいチョコレートみたいに優しい、物語の結末は……。
| 作者 | 岡田 淳/植田 真 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | BL出版 |
| 発売日 | 2021年05月19日 |
『ほしのおうじさま』
| 作者 | Saint-Exupéry,Antoinede,1900-1944 Greig,Louise ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 主婦の友社 |
| 発売日 | 2021年11月 |
『だいすきなうみときみと』
| 作者 | Barroux 青山,南,1949- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | WAVE出版 |
| 発売日 | 2022年03月 |
『幻影』
美術館の図録のように眺めていたくなる「絵画絵本」心の闇や生と死に向き合う大人向けの物語です。インパクトのある絵画を生み出す著者が贈る絵本。まずは物語の追及を超えて、展覧会の図録のように眺めてみてください。何度もページをめくるうちに、著者の強い思いが伝わってきて、「生きる」ことについて深く考えさせられます。心に闇を抱えた方、生きにくさを感じている方、幸せの追求に疲れた方、それぞれに何かを残してくれそうな1冊です。【著者の思い】わたしは、ぶつけたかった。わたしの苦しみを思い知れ、と。
わたしの悲しみがわかるか? わかるはずないだろう、と。どうしても、描かないわけにはいかなかった。生きるために、必要なことだった。
| 作者 | 鈴木ますみ |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | みらいパブリッシング |
| 発売日 | 2022年04月26日 |
『ゆきのげきじょう』
すてきな劇場の、幕が上がります
雪のふる小さな町。ある日友達と家で遊んでいた男の子は、ふとした拍子に父さんが大事にしていた本を破いてしまいます。男の子は、スキーを履いてひとりふらふらと雪の中に出ていき、途中でくぼみに落ちてしまいました。そこで男の子は、雪の中に小さな劇場を見つけたのです。
男の子のスキーの場面や、華やかで幻想的な劇場の場面は必見。
雪国の生活の中で起きた、不思議ですてきな物語。
【編集担当からのおすすめ情報】
雪国の子どもだった荒井良二さんの、すばらしい雪国の絵本ができました。
雪が生活の一部となっている町で起こった、父さんと、友達と、男の子のちょっとした出来事。その後の男の子の心情や、心地いい父子関係がよく伝わってきます。
かわいいコマ割りの場面から、見開きいっぱいにくり広げられる劇場の場面へのダイナミックな展開も魅力的。
雪がしんしんと降り積もる、とても清らかで静かな空気感と、華やかな劇場のにぎわい、1日の終わりにストーブの前で飲むココアのあたたかさを、ぜひ味わってください。
| 作者 | 荒井 良二 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2022年10月19日 |
『ぼくのともだちは、あたまにはながさいている』
| 作者 | Jarvis,1985- 万木森,玲 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 岩崎書店 |
| 発売日 | 2023年01月 |
『おおきなおさら』
| 作者 | 浅野,真澄 イシヤマ,アズサ |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | パイインターナショナル |
| 発売日 | 2022年12月 |
『コロネのおしりはどっち?』
| 作者 | 塚本,ユージ |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 星雲社 (発売) |
| 発売日 | 2023年01月 |
『つきはかがやく』
| 作者 | Hegarty,Patricia Teckentrup,Britta 木坂,涼,1958- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | ひさかたチャイルド |
| 発売日 | 2023年07月 |
『いまのきもちはどんないろ?』
| 作者 | 江頭,路子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2023年11月 |
それぞれに個性あふれる絵本たちをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。一冊一冊が、まるで小さな美術館のような存在。それぞれの作品には作者の世界観が色濃く表現されています。私たち大人が思わず見入ってしまう、洗練された美しさと、子どもたちが楽しみながら想像力を膨らませる楽しさ。それが絵本の素晴らしいところですね。
インテリアとしての価値も大いにありますが、それだけでなく実際に読んでみると、そのストーリーは子供にとっては冒険の旅、大人にとっては深い教えを伝えてくれます。絵本は、その美しいビジュアルだけでなく、言葉とイラストが織り成す世界があるからこそ魅力的なのです。
また、絵本はギフトとしてもおすすめです。友人や親戚のお子さんの誕生日プレゼントに、また新生活の始まりを祝う贈り物として、オシャレな絵本はいかがでしょう。自分自身のライフスタイルに合う1冊を見つけたり、誰かにプレゼントしてその喜ぶ顔を見たりするのも、絵本の楽しみ方の一つです。
あなたのお部屋に、あなたのライフスタイルに、ぴったりの1冊を見つけてみてくださいね。絵本のある生活は、きっと色彩豊かで、豊かな想像力を育む場所となるでしょう。おしゃれな絵本と共に、より豊かな日々をお過ごし下さい。そして何より、絵本を通して感じる楽しさや喜びを、是非とも共有してください。それが絵本の魅力でもありますし、その力を信じています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









