女装男子にキュンなラブコメ10選

みなさん、こんにちは!ここ最近、ジャンルを問わず「女装男子」が話題で、様々な作品が生まれていますよね。そこで今回は、ちょっぴり刺激的でキュンとしちゃう、女装男子たちが活躍するラブコメを10選ピックアップ!それぞれの個性豊かな女装男子たちが織りなす物語は、爆笑だけでなく、胸キュンすぎて思わず目が離せない!一度引き込まれたら、2度、3度と読み返したくなる魅力満載。かわいさと男らしさのギャップにドキっとしちゃうこと間違いなしです。ぜひ、この機会に女装男子ラブコメの虜になってみてはいかがでしょうか?
『まどわせないで矢守くん 1』

後ろの席の矢守と共に夏休みにイメチェンすることを決意した森。無事夏休みデビューを果たすものの、矢守はなぜか女装してくるように。そして思わせぶりな言動ばかり取ってきて…!?
SNSで話題沸騰中!! イケメン♂×美少女♂の凸凹ラブ(?)コメディ!
作者 | いのぐちしな |
---|---|
価格 | 726円 + 税 |
発売元 | 秋田書店 |
発売日 | 2024年07月19日 |
『変 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)』

作者 | 奥浩哉 |
---|---|
価格 | 647円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2016年02月01日 |
『かさねと昴. 1』

作者 | 山田,金鉄 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2023年05月 |
『トラップヒロイン 1』

「俺の同室者は…男…じゃない!!?」
俺のルームメイト・小日向真は男子。
…なんだが、女子の制服を着て、女子みたいなか細い手足で、女子みたいな声と仕草。
コイツ、本当に男なのかーー??
可愛すぎる男子(?)に惑わされる中毒者、続出中!!
ちょっと変わった青春学園ラブコメディー
【編集担当からのおすすめ情報】
「男の娘か!?」「いや、とはいえ女じゃないの?」とマンガワン内で議論が交わされ、
カワイすぎる小日向くんの罠(トラップ)にひっかかる読者が続出中!!
作者 | 十三木 考 |
---|---|
価格 | 607円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2018年06月19日 |
『ポーカーフェイス女装男子と。1』

理想の体型を持つ憧れのモデルSEN。彼女の秘密を知った服装オタクのマサは、コーディネートをさせてもらうことになるが…。クール系女(装男)子×熱血服オタによるちょっと変わった友情コメディ第1巻!!
作者 | くらの |
---|---|
価格 | 737円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年11月26日 |
『会社と私生活 : オンとオフ. 1』

作者 | 金沢,真之介 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2023年12月 |
『女装をやめられなくなる男の子の話』

こっそりと女装趣味を楽しんでいたカズは
ある日、幼なじみで親友の優にその姿を目撃されてしまった。
焦るカズだったが、優はなんと「カズが女の子になった」とカン違い!?
以来、優はカズを「かわいい」と毎日のようにほめ、
うれしくなったカズはどんどんかわいさに磨きをかけていく。
しかし、次第にどこか切ない気持ちがカズにめばえ……
作者 | コバシコ |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年05月21日 |
『プラナス・ガール vol.1』

作者 | 松本,トモキ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2009年08月 |
『女装してオフ会に参加してみた。(1)』

仲良し4人組と月に一度のスイーツオフ会に参加しているココア♪
でも実は彼女…性別を偽り、女装して参加しているのです!
ある日、憧れの女性・オペラさんに女装男子ということがバレてしまったから、さぁ大変!!
4人の関係はどうなる? そしてまさか、あなたたちもご同類…なんでことないよね???
Twitterで大人気のくらのが贈る、可愛くって尊くてニヤニヤしちゃうラブコメ(!?)待望の第1巻!
作者 | くらの |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年12月17日 |
『ぼくらのへんたい(1)』

作者 | ふみふみこ |
---|---|
価格 | 680円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 | 2012年08月 |
さあ、以上が私の厳選した、女装男子が主役を飾るラブコメ作品10選でした。みなさんの心にもきっと色んな思いが駆け巡ったことでしょう。爽やかでキュートな女装男子の姿に思わずドキッとした方、またはその逆に、女装男子の心の葛藤や成長に共感した方もいらっしゃるのではないでしょうか。
各作品ごとに描かれる恋愛模様は、どれもが独特で魅力的。恋の象徴であるトキメキ、ドキドキ感に加え、女装男子ならではの独特のしっとりとした落ち着きや、優しさが見え隠れする様子に胸が締めつけられますね。
このリストの中には、不思議な魅力を持つキャラクター達が優しく、時にはほろ苦く描かれています。バラエティ豊かなストーリー展開やキャラクター達の魅力が詰まったこれらの作品は、恋愛だけでなく人間ドラマとしても楽しむことができます。女装男子が自分自身に向き合い、自分を受け入れ成長していく姿は、読んでいてエールを送りたくなるほどです。
またこのリスト自体があらためて「恋愛」とは何か、という問いを投げかけてくれます。性別を超えて心が通じ合うことの素晴らしさや、多様性を受け入れる大切さを教えてくれます。女装男子のキャラクターたちが、自身の性別や恋愛について向き合い、考えるきっかけを作り出してくれます。
このリストを通じて、皆さんの中に新たな視点が生まれ、何かひとつでも新しい発見があったら嬉しいです。また、これから女装男子が主人公の作品を手に取るきっかけになれば幸いです。この世界にはまだまだ多くの魅力的な作品が息づいています。あなたが次に出会う作品が、あなたの心に新たな風を運んでくれることを願っています。
今後も女装男子の登場する作品は、私たちが非日常を味わうだけでなく、日常の一部を見つめ直す契機を提供してくれるでしょう。私たちはこれらの作品を通じて自分自身を見つめ直すことができます。周りの人々や社会との関わり方が変わるかもしれません。それがこの特集の意義だと私は思っています。未来に向けて、女装男子が主人公の作品から目が離せない!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。