タイトルがショッキングな本10選

驚きと興奮が止まらない!そんなショッキングなタイトルの本を10選集めてみました。第一弾は、一見すると笑いそうなタイトルでも、内容を読んでみるとその深淵に圧倒されますよ。二作目は、タイトルに隠された二重の意味が巧妙で、物語を味わい深いものにしています。三作目は、その単純さゆえのストレートパンチに心が揺さぶられます。日常の中に溶け込んだ非日常が刺激的な四作目。無慈悲すぎる現実が込められた五作目。愛すべきキャラクターたちの運命を想像してしまう六作目。神秘的で意味深な七作目。興奮を誘うエッチなタイトルの八作目。何気ない言葉に潜む罠が魅力的な九作目。そして最後は、一見、不適切に見えるタイトルで、読む者の価値観を問い掛ける十作目。ユーモラス、ショッキング、思索を誘う、様々なタイトルの作品をお楽しみください。
『処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな(新潮文庫nex)』

作者 | 葵遼太 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2020年06月05日 |
『本にだって雄と雌があります』

作者 | 小田,雅久仁 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2012年10月 |
『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』

「あたしは絶対、人とは違う。特別な人間なのだ」-。女優になるために上京していた姉・澄伽が、両親の訃報を受けて故郷に戻ってきた。その日から澄伽による、妹・清深への復讐が始まる。高校時代、妹から受けた屈辱を晴らすために…。小説と演劇、二つの世界で活躍する著者が放つ、魂を震わす物語。
作者 | 本谷 有希子 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2007年05月 |
『きみは白鳥の死体を踏んだことがあるか(下駄で)』

作者 | 宮藤,官九郎,1970- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 太田出版 |
発売日 | 2009年10月 |
『そこでゆっくりと死んでいきたい気持をそそる場所』

作者 | 松浦,寿輝,1954- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2004年11月 |
『メキシコ人はなぜハゲないし、死なないのか』

作者 | 明川,哲也,1962- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2008年05月 |
『すぐ死ぬんだから』

終活なんて一切しない。それより今を楽しまなきゃ。
78歳の忍ハナは、60代まではまったく身の回りをかまわなかった。だがある日、実年齢より上に見られて目が覚める。「人は中身よりまず外見を磨かねば」と。仲のいい夫と経営してきた酒屋は息子夫婦に譲っているが、問題は息子の嫁である。自分に手をかけず、貧乏くさくて人前に出せたものではない。それだけが不満の幸せな老後だ。ところが夫が倒れたことから、思いがけない裏を知ることになるーー。
「定年」小説『終わった人』に続いて30万部超の大ベストセラーとなった人生100年時代の痛快「終活」小説!
<読者からの声>
2年前に手術を受け、以後は家の中での生活です。何事にも意欲が失せ『すぐ死ぬんだから』状態でしたが、この本に出会って100歳までの人生を考えています。(70代・男性)
『終わった人』も面白かったですが、こちらも一気に読んでしまいました。毒舌が心地よかったです。(50代・女性)
1ページ目から痛快で息も継げませんでした。(70代・女性)
もうすぐ定年ですが、新しい人生への希望と勇気をいただきました。(60代・男性)
つい最近80代になりもう物欲はなしにしようと思っていましたが、本書でますます元気になり明日もショッピングに行こうと考えています。(80代・女性)
ものの見方に光がさしたように感じます。くすんでいる私のはげみになりました。(50代・女性)
重ねた歳は戻せない。でも見た目は変えられる。今日から自分磨きをしよう。(60代・女性)
こんなに楽しい本は久し振りです。(70代・女性)
身につまされるが文句なく面白い!(70代・男性)
作者 | 内館 牧子 |
---|---|
価格 | 946円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年08月12日 |
『君は永遠にそいつらより若い』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・実写映画化決定! !◎津村記久子作品初の映画化◎主人公・堀貝佐世(ホリガイ サヨ)役は佐久間由衣さん痛ましい過去を持つ猪乃木楠子(イノギ クスコ)役は奈緒さん監督・脚本:吉野竜平さん2021年全国順次公開予定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・だるい日常その裏に潜む悪意ーー大学卒業を間近に控え、就職も決まり、単位もばっちり。ある意味、手持ちぶさたな日々を送る主人公ホリガイは、身長175センチ、22歳、処女。バイトと学校と下宿を行き来し、友人とぐだぐだした日常をすごしている。そして、ふとした拍子に、そんな日常の裏に潜む「暴力」と「哀しみ」が顔を見せる…。第21回太宰治賞受賞作にして、芥川賞作家の鮮烈なデビュー作。解説:松浦理英子
作者 | 津村 記久子 |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | 筑摩書房 |
発売日 | 2009年05月13日 |
『きみを嫌いな奴はクズだよ』

この歌集は余白ばかりで、言葉が寂しそうだ。
それならいっそ俺に下さい。
曲を付けて音楽にしてしまいたい。
それ程に素晴らしい。
(クリープハイプ 尾崎世界観)
旧作の夜
有名税
ひとりで踊れ
きみを嫌いな奴はクズだよ
無色の虹
理想の墜落場所
小道具の月
雲の待合室
僕の身体はきっと君にふれるためだけにある
六角形の回廊
おまえを忘れない
作者 | 木下 龍也 |
---|---|
価格 | 2090円 + 税 |
発売元 | 書肆侃侃房 |
発売日 | 2016年04月29日 |
『きみがいた世界は完璧でした、が』

作者 | 渡辺,優,1987- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年03月 |
本日は「タイトルがショッキングな本10選」をご紹介させていただきました。タイトルを聞いただけで「えっ肝を冷やす」とか、「読んでみたい!」と感じる、そんな本ばかりでしたね。ここで紹介した作品は、一見するととてもびっくりするようなタイトルばかりですが、実はその中身は想像以上に深く、読み手をその世界に引き込んでしまう魅力を持っています。もちろん、タイトルには各々の作家さんたちの思いが込められているんですよ。攻めたタイトルには、見た人の気を引くだけでなく、それぞれの作品の世界観やメッセージを端的に伝える力があるんです。
さて、このリストを見てあなたはどの作品に興味を持ちましたか? 取り上げた本はノンフィクション・フィクション問わず、前向きな力をくれるもの、背筋が凍るようなスリルを体験できるもの、人生の奥深さを教えてくれるもの、など様々です。驚きのタイトルに隠されたストーリーに触れてみるのは、新しい視点や新しい世界を発見するよいきっかけになるでしょう。それぞれの作品があなたの心に新たな風を送り込んでくれること間違いなしです。
読む体験は人それぞれです。ある本があなたに何かを教えてくれるかもしれませんし、また違う本が感情を高ぶらせてくれるかもしれません。タイトルにビックリし、内容に深く感動し、その中で自分自身を見つける旅。それが読書の醍醐味だと思います。怖いほどの衝撃的なタイトルに惹かれて、ぜひ手に取ってみてください。そして未知の世界へ、いざ出発です。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。