色んな味にアレンジできる!家庭で作れるパスタのレシピ本12選

パスタはその多彩なアレンジ方法から、家庭料理の大定番ですよね。今回ご紹介する12冊のレシピ本は、ちょっとした工夫でプロ並みの味わいを楽しめるものばかり。イタリア直伝の絶品レシピから、和風、洋風とその日の気分やパートナーの好みに合わせて選べる楽しさも魅力的。素材選びから調理法、盛り付けまで丁寧に解説されているので、初心者でも安心ですし、既にパスタ作りがお得意な方にも新たな発見があるかもしれませんよ。毎日の食卓がもっと楽しく、豊かになるパスタのレシピを試してみてはいかがですか?
『至福のおうちパスタ : フライパンひとつで完成! : くり返し作りたくなる』

作者 | ファビオ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | イースト・プレス |
発売日 | 2024年03月 |
『一つ星イタリアンの ミニマル最高パスタ』

「この本の主役は麺。リッチに味付けない、具やソースが控えめのパスタが一番美味しいと思っています。この本で伝えるポイントだけ押さえたら、完璧は求めず、つまらないことは気にせず、大いにムラを楽しん で、アツアツを食べましょう! それだけであなたのパスタは生まれ変わります」(小倉知巳)。
YouTube「小倉知巳のプロ養成講座」は、開始1年未満で登録者数11万人超え。「ロジカルでわかりやすい!」「その通りに作ったら家族に褒められました!」など感動の声が続々。 一つ星レストラン「Regalo」のオーナーシェフ小倉知巳が、パスタを最高に美味しくする方法を本書で公開。
シンプルが一番美味しい。でも一番難しい。
□「5大要素」のバランスで決まる。何を利かせて利かせないか。
□「パスタ湯」だけで塩を利かせる。それ以外に塩を加えない。
□リッチに味付けしない。具やソースが多いと味がぼける。
□1人分ずつ作る。一度にたくさん作ると「キレ」が出ない。
□熱いうちに盛って熱いうちに食べる。パスタはスピードが命。…etc.
「5大要素」に緩急をつけて作る、ミニマルな5つのベースパスタの作り方と、 そこからアレンジし展開させていくバリエーションパスタの考え方や方法をわかりやすく紹介。やや変化球ではあるものの、カルボナーラ、ジェノベーゼなど、リクエストの多いメニューや、リゾットのレシピも収録。
<構成>
小倉知巳の哲学
・パスタの美味しさは因数分解
・パスタの「5大要素」「サブ要素」「香り要素」
・パスタの美味しさを決める10か条
基本のパスタ1
・スパゲッティ・アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ &バリエーション
基本のパスタ2
・スパゲッティー・アーリオ・オーリオ・コンポモドーロ &バリエーション
基本のパスタ3
・スパゲッティー・アラビアータ &バリエーション
基本のパスタ4
・スパゲッティー・アラ・パンナ &バリエーション
基本のパスタ5
・ボロネーゼパスタ &バリエーション
その他のパスタ
リゾット
計52レシピ
作者 | 小倉 知巳 |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年09月28日 |
『「パスタ世界一」がかなえる至福の家イタリアン』

作者 | 弓削,啓太,1985- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 主婦の友社 |
発売日 | 2022年03月 |
『本気のワンパンパスタ』

作者 | リュウジ,1986- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 扶桑社 |
発売日 | 2024年04月 |
『二つ星イタリアン元料理人のいちばん美味しいパスタの作り方』

作者 | Macri,Marco |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年03月 |
『10分パスタ』

★4月20日「土曜はナニする!?」の「予約がとれない10分ティーチャー」出演★
★常識を覆す!白だしで作る奇跡の10分パスタ★
時間がない、ヘトヘトだ‥‥。それでもストレスなくつくれるパスタを考えました。
いままでのパスタのつくり方は忘れてください!
ポイントは、白だしとオリーブオイル。この2つで味のベースをつくれば、
オイル、トマト、クリーム、カルボナーラなどどんなソースもおいしくなるんです。
白だしで塩気を足すので、パスタをゆでるときに塩を入れなくてもいいのも特徴。
面倒な計量もないですよ。メインの材料は全部一度に入れて煮込むので、
材料を入れるタイミングで迷うこともありません。
少ない材料をつかった軽快な3STEPで、パスタをゆでてから完成までほぼ10分!
「ラクして心ときめくごはんが食べたい」という本能的な欲求を思いっきり満たしてくれます。
仕事帰りの夕食、休日のブランチ、子どものお昼ご飯…いろいろなシーンで活用してみてください。
作者 | PastaWorksたかし |
---|---|
価格 | 1595円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年02月01日 |
『野菜たっぷり具だくさんの主役パスタ150 これ1品で献立いらず!』

本書は、「洋風パスタ」「和風パスタ」「エスニックパスタ」「中華、韓国パスタ」「1つの食材で作るシンプルパスタ」の計5章立てのもと、具だくさんでおなかいっぱいになれる、栄養満点のパスタレシピを紹介する一冊です。
2人分の量を1人分の麺(100g)で作るから、糖質オフができてカロリーを抑えられるのもうれしいポイント。
身近で手に入れやすいスパゲティをメインに、トマトやクリームベースの定番パスタ、夏にぴったりの冷製パスタ、ゆでて食材と和えるだけのお手軽パスタなど、毎日食べたくなるバリエーション豊かなレシピを掲載します。
また、スパゲティ以外の麺を楽しみたい方へ、フィットチーネやペンネ、マカロニなどのいろいろな種類の麺を使ったアレンジレシピも掲載。
管理栄養士の資格を持つ著者ならではの視点から、レシピの栄養ポイントや食材の栄養素についても解説します。
■目次
1章 洋風パスタ
2章 和風パスタ
3章 エスニックパスタ
4章 中華、韓国パスタ
5章 ボウルでさっと和えるだけのシンプルパスタ
コラム
・パスタの仕上がりをワンランク上げる おいしいゆで方のコツ
・おうちで楽しむ 世界のいろいろなパスタ
・具材やパスタとからめるだけの 8つの本格パスタソース
・今すぐ食べたいときにあると便利な 5 つの冷凍パスタキット
・パスタがもっと贅沢になる! ごちそうトッピング
素材別INDEX
***************************************
1章 洋風パスタ
2章 和風パスタ
3章 エスニックパスタ
4章 中華、韓国パスタ
5章 ボウルでさっと和えるだけのシンプルパスタ
コラム
・パスタの仕上がりをワンランク上げる おいしいゆで方のコツ
・おうちで楽しむ 世界のいろいろなパスタ
・具材やパスタとからめるだけの 8つの本格パスタソース
・今すぐ食べたいときにあると便利な 5 つの冷凍パスタキット
・パスタがもっと贅沢になる! ごちそうトッピング
素材別INDEX
作者 | エダジュン |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2019年12月10日 |
『手軽にできるから毎日食べたい家パスタ365』

作者 | Ryogo |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | Gakken |
発売日 | 2024年03月 |
『パスタ世界チャンピオンが教えるおうち激ウマパスタ』

作者 | 弓削,啓太,1985- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2022年06月 |
『フライパンだけで完成! ほぼ15分でプロの味! めんどうな日でも作りたくなる極上パスタ』

長野市でイタリアンレストラン「リストランテ・フローリア」を経営する傍ら、YouTubeでChef Ropiaとして動画を投稿。チャンネル登録者数が43万人を超え、圧倒的な人気を誇っている。
人気の秘密は、気取りのないシンプルな工程で作るレシピの数々。
本書では作り方としては王道とはいえない、フライパンひとつで作る「ワンパンパスタ」のレシピを紹介。動画でも登場していない初公開の30レシピです。
使う食材は缶詰を含め、手に入りやすい食材だけ! また著者のレシピの特徴である食材本来のうまみを引き出す「味出しの塩」の振り方など、工程を分かりやすく解説しています。
パスタの他に、こちらも基本の味付けは塩コショウでシンプルに作る肉・魚のメイン料理、3ステップで気軽に作れる前菜、ドルチェのレシピも。
大人気シェフが家庭で作るパスタ、イタリアンの味を変えます!
はじめに
プロの味が驚くほどカンタンに! Ropia流ワンパンパスタ
Part1 Chef Ropia発 ワンパンでできる人気パスタ11
Part2 食材3つのシンプルパスタ11
Part3 10分で完成! すぐうま缶詰パスタ8
Part4 味つけも作り方もミニマムに! 肉と魚のメイン料理10
Part5 お店の味が3ステップで作れる! 前菜&ドルチェ10
【COLUMN】 僕とYouTube/僕の大切な人たち
作者 | 小林 諭史 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年10月28日 |
『ニューハナイのパスタとタパスおいしさの法則』

作者 | 海老沢,健太郎,1988- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年04月 |
『本当に旨いスパゲッティの作り方100 いつものスパゲッティが究極的に旨くなる』

2014年にサンドウィッチ・ブームを巻き起こした歴史ある高級ホテルニューオータニ。第2弾の「本当に旨い作り方」はスパゲッティを指南。日本全国、どこのコンビニでも買えるスパゲッティ。誰でもそれなりに作れてしまうスパゲッティ。でも、本当に旨いスパゲッティを作るのは、シンプルだからこそ奥が深くて調理が難しい。1964年の開業時から愛されてきたホテルニューオータニのスパゲッティの極意を披露。
作者 | ホテルニューオータニ |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | イカロス出版 |
発売日 | 2015年04月 |
さて、これまでにご紹介してきた12冊のパスタレシピ本、いかがでしたでしょうか。自分の手で作る楽しさと誰かに喜んでもらう喜びを、食事を通して感じることができる、とても素晴らしい本たちです。
パスタといえば、シンプルなマリナラソースからクリーミーなカルボナーラまで、たくさんのバリエーションがありますよね。しかし、それらのレシピを自分の手で作り上げるというのは、決して容易なことではありません。でも、これらのレシピ本を使えば、初心者でも誰でも感動的な一皿を作ることができるのです。
ガーリックやチリパウダー、オリーブオイルといった基本的な食材から始まり、トリュフオイルやシーザーソースを用いた贅沢なレシピまで、様々なレベルの料理にチャレンジすることができます。また、本にはパスタ以外にもサラダやデザート、本場イタリアの前菜など、パスタと共に楽しむためのレシピも豊富に収録されています。
それぞれの本には、色々な料理家やシェフの個性が感じられ、それぞれのレシピから新たな発見やインスピレーションを得ることができます。これらの本に触れることで、料理に対する情熱や細部へのこだわりが伝わってくることと思います。
これからも、皆様の日々の食事がより一層楽しいものになりますように。料理は、味だけでなく手間をかけた時間や、共有する時間も楽しむことができます。食卓を囲む大切な人たちへ、手作りのパスタ料理でしっかりと「愛」を伝えてみてくださいね。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。