犯罪心理学を駆使するプロファイリングミステリー10選「オイディプスの檻」「ダークナンバー」など話題作をご紹介
犯罪心理学やプロファイリングを題材にしたミステリー作品が注目されている。本記事では、そんなジャンルの中でも特におすすめの10作をご紹介する。その中には、様々な犯罪事件を追いながら自らの心の闇に向き合う捜査官たちや、実在のシリアルキラーをモデルにした作品も含まれている。また、不条理な事件が続発する現代を舞台に、人々の生きる場所を取り巻く闇に迫るような作品もある。そんな中でも特におすすめの2作品をランキング形式で紹介する。是非、犯罪心理学に興味のある方や、圧倒的な緊張感を味わいたい方は、本記事を参考にしてほしい。
『オイディプスの檻 犯罪心理分析班(1)』
高級住宅街で女子高生が失踪した。
新米刑事・八木小春は、モデルケースとして捜査に参加したプロファイラーの土岐田と捜査するうちに、これが営利誘拐ではなく連続殺人事件の可能性に気づく。
土岐田のプロファイリングで浮上した多数の容疑者と被害者候補。
彼女たちはなぜ失踪したのか。
捜査本部の応援もない小春らが、孤軍奮闘の末にたどり着いたあまりにも衝撃的な結末、そして土岐田が捜査協力した意外な目的とは?
犯罪心理分析班、始動!
手に汗握る、一気読み必至のどんでん返しミステリー!!
全く新しい警察小説が、新カバーになって再登場!
| 作者 | 佐藤 青南/ワカマツ カオリ |
|---|---|
| 価格 | 726円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2017年03月15日 |
『ダークナンバー』
関東を震撼させる二つの凶悪事件が発生。警視庁の分析捜査官・渡瀬敦子と東都放送の土方玲衣は奇妙な協力関係を結び、犯人を追う
| 作者 | 長沢 樹 |
|---|---|
| 価格 | 1056円 + 税 |
| 発売元 | 早川書房 |
| 発売日 | 2020年01月23日 |
『ホワイ・ダニット : 行動心理捜査官・楯岡絵麻』
| 作者 | 佐藤,青南 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 宝島社 |
| 発売日 | 2023年04月 |
『異常心理犯罪捜査官・氷膳莉花 怪物のささやき(1)』
都内で女性の連続殺人事件が発生。異様なことに死体の腹部は切り裂かれ、臓器が丸ごと欠損していた。
捜査は難航。指揮を執る皆川管理官は、所轄の新人刑事・氷膳莉花に密命を下す。それはある青年の助言を得ること。阿良谷静──異名は怪物。犯罪心理学の若き准教授として教鞭を執る傍ら、数々の凶悪犯罪を計画。死刑判決を受けたいわくつきの人物だ。
阿良谷の鋭い分析と莉花の大胆な行動力で、二人は不気味な犯人へと迫る。最後にたどり着く驚愕の真相とは?
登場人物
氷膳莉花(ひぜん りか)
警視庁江東署の新人刑事。どんなことにも動じないため、付いたあだ名は「雪女」。新米らしからぬ冷静さと大胆さを併せ持つ。
阿良谷静(あらや しずか)
未決死刑囚。天才的な犯罪心理学者であったが、一方で数々の犯罪を計画。その頭にはあらゆる事件のデータが詰まっているとされる。
プロローグ
第一話「想像力なき者の犯罪」
インタールード
第二話「殺人鬼の憂鬱」
インタールード
第三話「最後の事件」
エピローグ
あとがき
| 作者 | 久住 四季 |
|---|---|
| 価格 | 693円 + 税 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2020年10月24日 |
『警視庁心理捜査官 捜査一課係長 柳原明日香 新装版』
高級住宅地田園調布の公園で死体が発見された!
項垂れてベンチに座っているように見えた男の首は斬りおとされ、膝の上に載せられていた。さらに、その口には警察手帳を咥えさせられていた!
被害者は元田園調布署でいまは公安に所属する現役の警察官だった。身内が被害者とあって、上層部からの早期事件解決へのプレッシャーも尋常ではない。捜査一課係長で特殊犯第五課の柳原明日香は捜査本部が仕立てたプロファイラーの見解に納得がいかず、連続猟奇殺人事件を解決に導いたもののゆえあって多摩中央署に飛ばされていた吉村爽子を特別招集する。爽子の分析により浮かび上がった意外な犯人像…!
警察小説界女性捜査官最強バディの明日香と爽子の前に、解決できぬ事件はない!
| 作者 | 黒崎視音 |
|---|---|
| 価格 | 737円 + 税 |
| 発売元 | 徳間書店 |
| 発売日 | 2021年11月09日 |
『KEEP OUT』
| 作者 | 黒崎,視音,1974- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 徳間書店 |
| 発売日 | 2021年06月 |
『屍体配達人 上巻 (新潮文庫 フ 13-35 プロファイリング・シリーズ)』
| 作者 | ブライアン フリーマントル/Freemantle,Brian/明裕, 真野 |
|---|---|
| 価格 | 47円 + 税 |
| 発売元 | 新潮社 |
| 発売日 |
『認知心理検察官の捜査ファイル 検事執務室には噓発見器が住んでいる』
心理学で噓を見破り数多の被疑者の口を割ってきたエリートである一方で、家具や衣服を持ち込んで検事執務室に住み着く変わり者の検事・大神祐介。彼のもとに配属された新人検察事務官・朝比奈こころは、大神の指示のもと、様々な事件にかかわることに。結婚披露宴のケーキ入刀時、なぜ花嫁は突然花婿を刺したのか。入院患者同士で起きた殺人事件に秘められた、悲しき友情秘話とは。殺人の動機について「月が綺麗だったから」としか答えない美貌の作家の、真の動機は何なのか。そして、殺人事件の容疑者が乗った飛行機の中で、なぜ新たな殺人が起きたのか。検事と事務官のバディが活躍する、心理学×リーガルミステリー!
※本書は文庫書き下ろしです。
| 作者 | 貴戸 湊太 |
|---|---|
| 価格 | 789円 + 税 |
| 発売元 | 宝島社 |
| 発売日 | 2022年06月07日 |
『脳科学捜査官真田夏希. [12]』
| 作者 | 鳴神,響一,1962- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2022年02月 |
『犯罪心理捜査官セバスチャン 上』
| 作者 | Hjorth,Michael,1963- Rosenfeldt,Hans,1964- ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 東京創元社 |
| 発売日 | 2014年06月 |
今回ご紹介した10作品は、犯罪心理学に着目したプロファイリングミステリーです。犯罪心理学というと、人間の暗部に触れ、深い洞察力が必要とされる分野ですが、これらの作品は、それをリアルかつドラマティックに描き出しています。
ただ単に犯罪を追っているだけでなく、犯人の心理を深く掘り下げ、推理する過程で自分自身も変化していく主人公たち。彼らのプロファイリングによって、事件の真相が浮かび上がってくる様子は、読み手を引き込んで離しません。
一方で、これだけ深い分析をしているからこそ、事件に触れた人々が抱えるトラウマや心の傷まで描き出す作品もあります。作者たちは、犯罪がもたらす被害者達の心の闇も忘れずに描き出しており、読み手には心を打たれることでしょう。
また、犯罪だけでなく、主人公たち自身が抱える葛藤や人間関係も描かれている作品もあります。彼らが犯罪の解決に全力を注ぐ中、自分自身の秘密や過去と向き合わざるを得なくなる様子は、読み手に共感を抱かせることでしょう。
犯罪心理学という分野が身近に感じられる、深い洞察力とドラマティックな展開が魅力のプロファイリングミステリー。是非、一度手に取ってみてください。必ずや、新しい発見があることでしょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









