弥生時代がわかる本 おすすめ8選 文化・歴史など
弥生時代を色濃く描いた作品を紹介します。遙かな時代の人々の生き様を描いた歴史物語から、弥生時代の遺跡や先人たちの知恵を詰め込んだ資料まで、多種多様。一部は、豊かな写真やイラストも盛り込まれています。文化と歴史がぶつかり合う重厚なストーリー、または日常的な生活の描写など、現代の私たちにとって見えない弥生時代の世界を、誰もが気軽に手に取れる一冊で楽しむことができます。日本のルーツを知りたい方や、歴史好きには特におすすめ。どの本もあなたの心に新たな風景を描き出してくれること間違いなしですよ。どうぞ、あなたのお気に入りを見つけてみてくださいね。
『ビジュアル版 弥生時代ガイドブック』
紀元前10世紀頃、無文土器文化との接触により九州北部の縄文文化が変容を遂げてはじまった弥生文化。水田稲作・畠作の定着、集落の多様化と集落間関係の複雑化、拡大していく社会とそれを支えた祭祀の発達など、弥生文化のダイナミズムをビジュアルに解説する。
作者 | 安藤広道/著 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 新泉社 |
発売日 | 2023年09月01日 |
『弥生時代の歴史』
作者 | 藤尾,慎一郎,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2015年08月 |
『知られざる弥生ライフ え? 弥生土器なのに縄文がついたものがあるって本当ですか!?』
作者 | 譽田 亜紀子/大阪府立弥生文化博物館 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2019年06月07日 |
『弥生時代って,どんな時代だったのか?』
作者 | 藤尾,慎一郎,1959- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 朝倉書店 |
発売日 | 2017年03月 |
『列島の考古学 弥生時代』
石包丁、戦争論、男と女、都市論、半島との往来、宗教観ー多様な角度からとらえた弥生の相貌。分裂・競合、そして統合と支配へ。
作者 | 武末 純一/森岡 秀人/設楽 博己 |
---|---|
価格 | 3080円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2011年07月 |
『ヒスカルセレクション 考古3 弥生時代 邪馬台国への道』
邪馬台国の出現まで弥生時代のすべてがわかる!!豊富なカラー写真と図版で、日本の歴史がグーンと身近に!!
作者 | 設楽 博己 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 敬文舎 |
発売日 | 2019年12月04日 |
『弥生時代人物造形品の研究』
作者 | 設楽,博己,1956- 石川,岳彦,1975- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 同成社 |
発売日 | 2017年03月 |
『再考「弥生時代」 農耕・海・集落』
作者 | 浜田 晋介/中山 誠二/杉山 浩平 |
---|---|
価格 | 6380円 + 税 |
発売元 | 雄山閣 |
発売日 | 2019年05月28日 |
以上、弥生時代を知るためのおすすめ本8選をご紹介しました。どの本も、弥生時代という、私たち日本人にとって大切な時代を深く理解するのに役立つこと間違いなしです。農耕や鉄器が広まり、人々の生活が大きく変わった弥生時代。さまざまな角度からその時代を探求することで、今の私たちの生活がどのように形成されてきたのか、その道筋を辿ることができるでしょう。
興味のある方はぜひ一冊でも手に取ってみてください。イラストや写真が豊富なもの、専門的な学問をわかりやすく解説したもの、ストーリーとして楽しみながら学べるものなど、様々なアプローチで弥生時代を描いた本たち。どれもまた違う視点から見た弥生時代を知ることができます。
歴史は、過去を知ることで、現在の自分を理解し、未来を想像するための手がかりと言えます。弥生時代を学ぶことは、私たちが今ここで生きている意味を再認識することにも繋がるのではないでしょうか。弥生時代の知識を増やすと、視野が広がり、世界がより豊かに見えてくることでしょう。
今回ご紹介した本の中にあなたの“一冊”が見つかればこれほど嬉しいことはありません。あなたの学びの時間が、さらに豊かなものとなることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。