ファンタジーの世界へ!おすすめのファンタジー絵本20選「まほうの絵本屋さん」「屋根裏のラジャー」など名作をご紹介

非現実的な世界で、魔法や神秘的な生物が存在する場所へ一緒に旅をしませんか?今回は、大人も子供も楽しめるファンタジー絵本20决をピックアップしました。中には、幻想的な世界観が広がるものや、ユーモラスで心温まる物語が詰まっているものなど、見た目だけでなくストーリーも充実しています。読む度に新たな発見があり、想像力を刺激する作品が多いのも特徴です。ちょっと暗くなった日常に、ほっと一息つけるような癒しを与えてくれます。さあ、魔法の世界へ一緒に飛び込んでみましょう!読み終えた後には、あなたの心にきっと何かが残ることでしょう。
『まほうの絵本屋さん』
| 作者 | 小手鞠るい/高橋克也 |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 出版ワークス |
| 発売日 | 2020年05月29日 |
『屋根裏のラジャー』
| 作者 | Harrold,A.F.,1975- 西村,義明 百瀬,よしゆき,1953- スタジオポノック |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | KADOKAWA |
| 発売日 | 2023年12月 |
『たなばたの よるの ともだち』
| 作者 | 押川 理佐/一條 めぐみ |
|---|---|
| 価格 | 1485円 + 税 |
| 発売元 | 世界文化社 |
| 発売日 | 2023年05月18日 |
『あまがえるの たんじょう』
『あまがえるのかくれんぼ』『あまがえるのぼうけん』に続く
人気シリーズ最終章。“命の輝き”を美しく描く。
●『あまがえるのかくれんぼ』『あまがえるのぼうけん』に続く、シリーズ第三弾・最終章。
●繁殖からおたまじゃくし、あまがえるになるまでの3匹の成長と出会いの物語を、透明感溢れる水彩でみずみずしく描いた科学ファンタジー。
●小さな生き物の命の尊さや生き様を通して、子どもたちに、未来への希望と生きる力をお届けします。
夜の水辺では、かえるたちが大合唱。
「きゃっ きゃっ きゃっ きゃっ」と鳴くのは、あまがえるです。
しばらくすると、たまごから小さなおたまじゃくしがかえり……。
小学館児童出版文化賞受賞作家 舘野鴻と、生物画家 かわしまはるこが描く、
「3びきのあまがえる」シリーズ第三弾。3匹の誕生から出会いの物語。
あまがえるも私たち人間も同じー命の輝きに満ちた美しい作品です。
| 作者 | たての ひろし/かわしま はるこ |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 世界文化社 |
| 発売日 | 2023年04月27日 |
『クリスマスに ゆきが ふりますように』
ふたりのきょうだい、リュシーとユリスに訪れたクリスマス前日のふしぎなできごと。それはアイスランドのおばさんから届いたプレゼントの小包みを開けたところから始まりました。箱の中にはスノードームが入っていましたが、ふしぎなことにそのドームの中のおうちは自分たちのおうちにそっくりなのです。その夜リュシーがスノードームをふってみるとドームの中の雪が舞い上がり……。お部屋の中がまっしろの雪景色に! ファンタジックなストーリーがクリスマスにぴったりで子どもの想像力を育む一冊。翻訳を手掛けられるのは、『なぞなぞのたび』(フレーベル館)で1999年にボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で2001年に日本絵本賞受賞された絵本作家で詩人、翻訳家の石津ちひろさん。豊かな言葉の世界とやわらかな絵が融合した注目作です。
| 作者 | シビル・ドラクロワ/石津 ちひろ |
|---|---|
| 価格 | 1870円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2023年10月30日 |
『たんぽぽのふね』
| 作者 | 丸山,綾子 |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 世界文化社 (発売) |
| 発売日 | 2023年03月 |
『いっぴきおおかみとおほしさま』
星のまたたく夜の癒やしのファンタジー
ひとりで自由気ままに暮らしているいっぴきおおかみが、ある夜、うさぎ座のしっぽで輝くお星さまに出会います。
いつも同じ場所で輝いていることに少しつかれたお星さまは、自由ないっぴきおおかみに憧れていると語りかけます。一方、おおかみは、時々からっぽみたいな気持ちになることを打ち明けます。
そこで、ある名案を思いつき、両者はひとときを一緒に過ごすことにしますが・・・・・・。
優しいおおかみと、無邪気で明るいお星さまの、おたがいを思いやる友情と安息に満ちた癒やしの絵本。
星のまたたく夜の光と闇を、まつむらまいこが美しく繊細な筆致で描き出します。
【編集担当からのおすすめ情報】
ほんのりキラキラ光るカバーが、星のまたたく夜の物語へいざないます。
息を飲むほど美しい、まつむらまいこ氏の絵本は、うっとりといつまでも眺めていたくなります。
お子様への読み聞かせに、また、がんばっている大人の方にもそっとお届けしたい絵本です。
| 作者 | まつむら まいこ |
|---|---|
| 価格 | 1870円 + 税 |
| 発売元 | 小学館 |
| 発売日 | 2023年02月20日 |
『オズの魔法使い』
たつまきにあったドロシーは、子犬のトトといっしょに、家ごと、空にまきあげられてしまいました。
家がおちたのは、魔法使いや魔女たちのいるオズの国。わらでできたかかしに、ブリキのきこり、それに弱虫なライオンと友だちになったドロシーは、オズ大王に会って、カンザスに帰してもらうため、みんなで、エメラルドの都をめざします。
岸田衿子のはずむような文章と堀内誠一のカラフルなイラストで、ファンタジーの古典をあざやかに絵本化した愛蔵版。
| 作者 | ライマン・フランク・ボーム/岸田衿子/堀内誠一 |
|---|---|
| 価格 | 2640円 + 税 |
| 発売元 | 偕成社 |
| 発売日 | 2022年12月05日 |
『ヨルとよる』
| 作者 | 浅野,真澄 よしむら,めぐ,1973- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 教育画劇 |
| 発売日 | 2022年09月 |
『ふしぎなかさやさん』
| 作者 | 田中,鮎子,1972- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2022年05月 |
『ことりの デパート』
心おどる夢のデパートへ、ようこそ!
自然の中にちりばめられた動く宝石たちのお話
まいちゃんが飛ばされたむぎわら帽子を探しにいったのは、ことりのデパート!
1階はウグイスのおしゃれフロア、2階はヤマガラのおめかしフロア、
3階はフクロウの本屋さん……。まいちゃんのむぎわら帽子は……?
ことりの世界に迷い込んだまいちゃんのファンタジー。
ことりは、リアルなのに実物以上にかわいらしく、
鳥が好きな方にもそうでない方にも楽しんでいただけます。
細かく描かれたデパートの絵をながめながら、
一緒にお買い物を楽しみましょう。
| 作者 | 苅田 澄子/まるやま あやこ |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 世界文化社 |
| 発売日 | 2022年04月19日 |
『おうちジャングル』
| 作者 | ももろ,1984- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2021年05月 |
『ぼくのふしぎな力』
| 作者 | LaMarche,Jim 藤本,朝巳,1953- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | BL出版 |
| 発売日 | 2021年05月 |
『ゆきだるまとかがみもち』
| 作者 | 林,木林 岡本,よしろう,1973- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 鈴木出版 |
| 発売日 | 2020年12月 |
『ひかりのぼうけん』
| 作者 | Voigt,Marie 俵,万智,1962- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 岩崎書店 |
| 発売日 | 2020年03月 |
『おやゆびひめ』
花の中から生まれたおやゆびひめは、ある晩、ひきがえるにさらわれ、蓮の葉の上に置きざりにされてしまいます。波乱万丈の末、野ねずみの家に身をよせた小さな女の子は、もぐらとの望まぬ結婚をまえに、つばめの背に乗って飛びたちます。気鋭の作家が描くアンデルセン童話。やわらかな色彩とやさしい語り口の美しい絵本です。
| 作者 | アンデルセン/カンタン・グレバン/松井るり子 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | 岩波書店 |
| 発売日 | 2019年04月11日 |
『ミッキーの まほうつかいの でし ディズニーゴールド絵本ベスト』
| 作者 | 講談社 |
|---|---|
| 価格 | 605円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2021年11月26日 |
『ゆきのあかちゃん』
| 作者 | 宮田 ともみ |
|---|---|
| 価格 | 1540円 + 税 |
| 発売元 | アリス館 |
| 発売日 |
『ひよよとおばけちゃん』
| 作者 | ひよよ |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 三起商行 |
| 発売日 | 2017年03月 |
『わたし、お月さま』
ひとりぼっちでさびしがりやのお月さま。むかし自分を訪ねてきたことのある宇宙飛行士さんに会うために、地球へ飛んでいくことにしました。お月さまは世界中を回って、あこがれの人を探し続けます。そうしているうちに、人間たちはお月さまが輝いていたときのことを忘れてしまったようでした。でも本当は、みんなお月さまが夜空に戻ってくることを強く願っていたのです。
| 作者 | 青山七恵/刀根里衣 |
|---|---|
| 価格 | 1760円 + 税 |
| 発売元 | NHK出版 |
| 発売日 | 2016年11月 |
では、ここまで様々な魅力溢れるファンタジー絵本をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。現実世界にはない自由で夢幻的な世界観は、私たち大人も子どもも、たとえ一時的なものであっても、現実からの解放を得る貴重な機会を提供してくれます。
家族や友人とのコミュニケーションを深めるツールとして、また、一人の時間を豊かに過ごす手段として、ファンタジー絵本は非常に有効です。特定のキャラクターや世界観に思いを馳せて、話し合うことで、互いの視点を共有する機会になりますし、絵本の世界にただひとりで浸ることで、頭の中に勃起する想像力を更に育むものです。
絵本は、文字だけではなく、イラストによって作品全体の雰囲気やメッセージを端的に伝えてくれるため、展開やキャラクターの感情などを一層リアルに感じることができます。また、絵本を手元に持ってページをめくる行為自体が楽しみとなり、すっかりその世界に引き込まれることでしょう。
これらの絵本は、贈り物としても喜ばれること間違いなしです。特別な日、例えば誕生日やクリスマスに、心を込めて贈ることで、相手にあなたの気持ちが伝わるでしょう。また、子どもへの読み聞かせにもぴったり。一緒に読むことで、お子さんの理解力や想像力を育み、親子の絆を深めることができます。
ファンタジーの絵本は、日々の生活にちょっとしたスパイスを加え、くすっと笑ったり、ワクワクしたり、時にはじっと考えたりするきっかけを提供します。面白さはもちろんのこと、その奥に込められた深いメッセージに気付くことで、読むひとつひとつが新たな発見となり、人生観を豊かにすることでしょう。
これらの作品を手に取り、さまざまな世界へと飛び込んでみてください。きっと、あなただけの宝物を見つけられるでしょう。そんな素敵な絵本と出会い、自分の心のどこかを揺さぶられ、何か新しい気づきを得られますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









