なんで?にしっかり答える!子供の性教育絵本15選「女の子のからだえほん」「だいじ だいじ どーこだ?」など話題作をご紹介

子供たちが大人になる過程で、自分の体の変化に驚いたり、混乱したりすることは多々ありますよね。「子供の性教育」はそんな彼らに自分自身を理解する一助となる重要な教育の一環です。今回は、そんな役立つ子供向け性教育絵本15冊を紹介していきます。女の子のからだにスポットを当てた作品から、父母への理解を深める作品まで、子供たちが自然と学べる一冊一冊が鮮やかに描かれています。話題作も数多く揃えていますので、保護者の皆様も安心して手に取ることができます。子供たちにとって自分のからだを理解することは、将来への大切なステップ。是非一度、ご覧になってみてくださいね。
『女の子のからだえほん』
| 作者 | Baudy,Mathilde Dieumegard,Tiphaine 艮,香織,1975- ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | パイインターナショナル |
| 発売日 | 2022年04月 |
『だいじ だいじ どーこだ?』
近年、幼少期から正しい性の知識を身につけることの大切さを医師や専門家たちが啓蒙し、
徐々に子どもを持つ親たちが「性教育」に関心を持ち始めています。
幼いころから自分の「からだ」を知ること、また「プライベートパーツ(口や胸、性器)」を理解し、
自分も他人も大切な存在だということを認識することが大切です。
著者の遠見才希子医師が自身のお子さんとのエピソードを交え、からだの大切さだけではなく、
一人ひとりが大切な存在ということを伝える”いちばん最初に読む「からだ」と「性」の絵本”です。
| 作者 | 遠見才希子/川原瑞丸 |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | 大泉書店 |
| 発売日 | 2021年07月09日 |
『うみとりくのからだのはなし』
| 作者 | 遠見,才希子,1984- 佐々木,一澄,1982- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 2022年03月 |
『あかちゃんが うまれるまで』
ママのおなかに赤ちゃんがきた! どこからきた? どうやってうまれるの?
ぼくとともに、赤ちゃんの誕生までによりそいます。
| 作者 | 遠見才希子/相野谷由起 |
|---|---|
| 価格 | 1650円 + 税 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 2022年04月04日 |
『あっ!そうなんだ!性と生 幼児・小学生そしておとなへ』
| 作者 | 浅井春夫/安達倭雅子 |
|---|---|
| 価格 | 2200円 + 税 |
| 発売元 | エイデル研究所 |
| 発売日 | 2014年03月 |
『おちんちんのえほん』
きみはおとこのこかな、おんなのこかな。おとこのこなら、なんでわかるの。おんなのことは、どこがちがうの。きみはどんなふうにうまれてきたの。しりたいとおもったら、このほんをひらいてごらん。
| 作者 | 山本直英/佐藤真紀子 |
|---|---|
| 価格 | 1320円 + 税 |
| 発売元 | ポプラ社 |
| 発売日 | 2000年08月 |
『4歳からの性教育の絵本 コウノトリがはこんだんじゃないよ!』
子どもたちが知りたい「からだのこと」「自分がどこからきたのか」「男の子と女の子の違い」「友だちや家族」などについて、絵とマンガをまじえてやさしく説明します。この絵本をきっかけに親子で対話が始まるでしょう。
| 作者 | ロビー・H.ハリス/著 マイケル・エンバーリー/イラスト 上田勢子/翻訳 浅井春夫/監修 ほか |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 子どもの未来社 |
| 発売日 | 2020年07月03日 |
『おとなになるっていうこと』
| 作者 | 遠見,才希子,1984- 和歌山,静子,1940- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 2022年03月 |
『じぶんの からだは どんな からだ?』
国際的な性教育の指針『国際セクシュアリティ教育ガイダンス 改訂版』(ユネスコ)の翻訳に携わった田代美江子先生監修の「性のえほん」シリーズ!
「わたしにはどうしておちんちんがないの?」という素朴な疑問から、ひとりひとりみんなちがう大切な体なのだと気づくユミちゃん。プライベートパーツを含め、自分の体を知り、守るために必要な体の権利をまなびます。
| 作者 | 田代美江子/せべまさゆき |
|---|---|
| 価格 | 1430円 + 税 |
| 発売元 | 金の星社 |
| 発売日 | 2022年03月26日 |
『アミとランのおとなになるまえの性の絵本 1』
| 作者 | 安藤,由紀,1954- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 岩崎書店 |
| 発売日 | 2022年08月 |
『あかちゃんはどうやってつくられるの?』
| 作者 | Fiske,Anna,1964- さわき,ちはる,1979- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 河出書房新社 |
| 発売日 | 2019年12月 |
『はぐ』
海辺にやってきた、らくだとしまうま。久しぶりに会ってうれしくて、「はぐ」っと抱き合います。わにとぺんぎんも、たことおじさんも、女の子とぶたも、うれしくて、「はぐ」! 海辺にしまうまやらくだが現れる奇想天外でナンセンスなおかしさと、大好きな人とギュッと抱き合う喜びがミックスして、不思議に幸せな気持ちで満たされます。ギュッとするのが大好きな子どもたちが喜ぶ絵本です。
| 作者 | 佐々木マキ |
|---|---|
| 価格 | 1100円 + 税 |
| 発売元 | 株式会社 福音館書店 |
| 発売日 | 2013年09月06日 |
『わたしのはなし』
| 作者 | 山本,直英,1932-2000 和歌山,静子,1940- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 1992年10月 |
『ぼくのはなし』
| 作者 | 和歌山,静子,1940- |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 童心社 |
| 発売日 | 1992年10月 |
『おうちせいきょういくえほん : シールでペタペタ : あ!うまれた』
| 作者 | LaZOO アクロストン |
|---|---|
| 価格 | 不明 |
| 発売元 | 主婦の友社 |
| 発売日 | 2021年08月 |
では、これらの素晴らしい作品を介して、子供たちが自分自身を理解し、自尊心を持ち、リスペクトを持てるようになればと思います。もちろん、性教育だけでなく、様々なライフスキルを身につけることが大切ですが、性の話題に対しては特に敬遠しがちですよね。しかし、子供たちは親から教育を受けることで、自分自身を理解し、健康的な人間関係を築き上げるための礎を積むことができます。親として、大切なことは率直にそして適切な方法で子供たちに教えることだと思います。
恥ずかしいと感じるかもしれませんが、子供たちはきっとあなたの言葉を耳にして、自分自身について理解を深めるために質問をします。そして、確かな知識が身につけば、自分を大切に思う心が芽生え、他人を尊重する心も育つことでしょう。あなたが教えることで、子供たちは自分自身を理解し、自尊心を持ち、他者を尊重する心を育てることができます。
これらの本はそうした親の疑問や不安を丁寧に解決すべく作られたものばかりです。翻訳家やイラストレーターが、子供たちに優しく、わかりやすく伝えるために、最善の方法を模索して、一冊一冊を丁寧に作り上げた結果でしょう。あなたが子供たちと一緒に読むことで、良い関係を築き、子供たちが信頼できる大人になる手助けとなることでしょう。最後に、子供たちの成長と幸せを祈って、この記事を締めくくりたいと思います。どうぞ素敵な親子時間をご一緒に。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。









