デグーの飼い方の本 おすすめ4選

デグーという愛らしいペットを家族に迎えようと思ってるあなた、正確な飼い方を知ることはとても重要です。ここでは、デグーの飼い方を詳しく解説してくれるおすすめの本を4冊ピックアップしました。初心者でも分かりやすい基本のケアから、専門知識までしっかりと教えてくれる一冊。デグーの飼育環境を最適化するための詳細なガイド付きの一冊。病気の早期発見と対処法を丁寧にレクチャーする一冊。そしてデグーの豊かな生活を支えるための豆知識が詰まった一冊です。これらの本を読めば、デグーの飼い方に自信が持てること間違いなし!
『デグー 飼育バイブル 長く元気に暮らす50のポイント』

★ いつまでも仲良く、
快適に暮らすコツがこの1冊でわかる
★ 健康で安全デグーライフを送るために
知っておきたいヒントが満載!
★ おうちに迎える準備から、
スキンシップの方法、
季節・ライフステージ別のお世話の仕方まで。
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
近年、エキゾチックアニマルと
呼ばれる動物たちを飼育する人が
増加しています。エキゾチックアニマルとは、
「犬猫以外のペットとして飼育される動物」を
指しています。本書で紹介するデグーも
エキゾチックアニマルのひとつです。
デグーは集団で飼育することが可能で、
活動的で表情も豊か、
人を認識して慣れてくれて、
飼い主を飽きさせることはありません。
また寿命が5~8年と比較的長寿で、
それゆえ長い時間を一緒に暮らせるのも
大きな魅力です。
デグーは我が国ではペットとしての歴史は
それほど長くなく、食事や病気などを含め
情報が少ないのが現状です。そのような中で、
今デグーを飼っている方、
これからデグーを飼いたい方に向けて、
今までわかっていること、飼い方、
また最後の看取りまでを1冊にまとめました。
本書をきっかけにデグーが
健康で長生きできる一助になれば
監修者としてこれほど嬉しいことはありません。
田向 健一
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ 第1章
もっと充実したデグーライフのために
基本をおさえよう
~基本知識とお迎え準備のポイント~
*1 デグーってどんな動物…
*2 「人とデグー」の歴史を知ろう
・・・など全11項目
* コラム
「フィールドガーデン代表の茂木宏一さんへ
インタビュー」その1
☆ 第2章
もっと充実したデグーライフのために
お迎え・飼育のポイントをおさえよう
*12 購入先などで使っていた床材を敷くのも手!
*13 巣箱内外の状況を確認しながら清掃しよう
・・・など全15項目
* コラム
「フィールドガーデン代表の茂木宏一さんへ
インタビュー」その2
☆ 第3章
デグーの飼い方・住む環境を見直そう
~飼い方・住む環境を見直すポイント~
*27 もっとデグーと仲良くなるために
無理のないコミュニケーションをとろう
・・・など全9項目
「フィールドガーデン代表の茂木宏一さんへ
インタビュー」その3
☆ 第4章
デグーとのふれ合いを楽しもう
~お互いもっと楽しい時間を過ごすためのポイント~
*36 鳴き声からデグーの感情を読み取ろう
・・・など8項目
「フィールドガーデン代表の茂木宏一さんへ
インタビュー」その4
☆ 第5章
デグーの高齢化、健康維持と
病気・災害時などへの対処ほか
~大切なデグーを守るポイントほか~
*44 デグーの病気やケガの種類と症状を知っておこう
・・・など全7項目
作者 | 田向 健一 |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | メイツ出版 |
発売日 | 2020年01月10日 |
『正しく知っておきたい デグーの健康と病気 幸せサポートBOOK』

作者 | 田向健一 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | メイツユニバーサルコンテンツ |
発売日 |
『デグー完全飼育 : 飼い方の基本からコミュニケーションまでわかる』

作者 | 大野,瑞絵 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2015年08月 |
『デグー、飼いはじめました!:マンガでわかるもふもふ小動物たちの飼育書』

作者 | 大野 瑞絵 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 誠文堂新光社 |
発売日 | 2021年06月09日 |
デグーは、可愛らしい見た目と個性的な行動で飼う方々の心をくすぐる素晴らしいペットですが、その一方で、その生態や飼育方法には独特な点が多くあります。一見簡単に見えるかもしれませんが、実際のところは意外と難しい部分も。そんなデグーの飼い方を、初めての人でも理解しやすいように詳しく解説してくれる本が、今回紹介した4冊です。
いろいろな角度からデグーのことを学べるようになっていますので、これからデグーを飼いたいと思う方はもちろん、すでに飼ってる方も、新たな発見があるかもしれません。心地よい共同生活を送るためには、デグーを理解し、彼らの世界に足を踏み入れることが大切です。
この4冊はそんなデグーの世界への第一歩となることでしょう。たくさんのノウハウや知識をつけて、デグーとのすばらしい日々を過ごしていただけたら幸いです。そして、デグーの持つ魅力を最大限に引き出すことで、ペットとして、また一緒に過ごすパートナーとして、彼らとよりよい関係を築いていけますように。
今回紹介した本たちが、すべてのデグーの愛好家にとって、大切な参考書となれば嬉しいですね。これからも最新情報や素晴らしい本を探し続けて、デグーとその飼い主さんたちのための一助となる情報を発信してまいります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
皆さん、デグーとの素晴らしい生活、お楽しみくださいね!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。