タイの観光ガイドブック おすすめ5選 旅行に役立つ

タイに旅行する方におススメしたいガイドブック5選をご紹介します。1つ目は初心者向けで、観光名所からお土産選びまで一通り揃っています。2つ目は女性に人気のショッピングスポットや美味しいローカルフード、スパを紹介してる一冊。3つ目は英語がわかる方におすすめ、現地の人が使う言葉やフレーズを学べる本です。4つ目は、穴場を楽しみたい方向け。知る人ぞ知るスポットやレストラン、エンターテイメント情報満載です。5つ目は活字が苦手な方にピッタリ。たくさんの写真付きで、一気にタイの雰囲気に浸れます。それぞれの目的に合わせてチェックしてみてくださいね。
『るるぶタイ バンコク・アユタヤ. '25』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | JTBパブリッシング |
発売日 | 2024年01月 |
『タイ : バンコク・チェンマイ・プーケット』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 朝日新聞出版 |
発売日 | 2024年02月 |
『D17 地球の歩き方 タイ 2024〜2025』

560ページの圧倒的な情報量!円安・物価高でも、初心者からリピーターまでとことんタイを楽しめるパーフェクトガイドです。思わず人に話したくなる豆知識・雑学も満載!
今回の2024~2025年版には以下の内容が収録されています。
[Special Interview]
Bright&Win&Dew&Nani
[巻頭特集]
・早わかりNAVI
・4泊6日モデルプラン
・最新ニュース
・タイでしたいこと10
・今、絶対行きたい! フォトジェニックな「開運」寺院
・タイみやげ
・安うま人気食堂
・ぜひ食べたいタイ料理
・タイ料理の楽しみ方
[エリアガイド]
・バンコク
早わかりNAVI/バンコク楽々お散歩術/エリア別見どころガイド/エンターテインメント/癒やしのスパ案内/タイ式マッサージ/おすすめショップ/レストランガイド/ホテル/ゲストハウス
・バンコク近郊とタイ中部
アユタヤー/ロッブリー/ナコーン・パトム/カンチャナブリー/サンクラブリー/パタヤー/ ラヨーン/サメット島/チャンタブリー/トラート/ハート・レック
・タイ北部
チェンマイ/チェンラーイ/メーサローン/メーサーイ/ チェンセーン/ゴールデン・トライアングル/チェンコーン/メーホーンソーン/パーイ/ラムパーン/パヤオ/ナーン/プレー/ピッサヌローク/スコータイ
・タイ東北部
ナコーン・ラーチャシーマー/ピマーイ/スリン/パノム・ルン遺跡/シー・サケート カオ・プラ・ウィハーン遺跡/ウボン・ラーチャターニー/チョーン・メック/コーン・チアム/ローイエット/ヤソートーン/コーンケン
・タイ南部
ペッチャブリー (ペッブリー)/フア・ヒン (ホア・ヒン)/チュムポーン/スラー・ターニー/ サムイ島/パンガン島/タオ島/ナコーン・シー・タマラート/ラノーン/プーケット/カオラック/ランター島/ピーピー島 (ピピ島)
[旅の準備と技術編]
タイへの道/旅の手続きと準備/旅の情報収集/タイと近隣諸国 国境の町リスト/タイの島&ビーチリスト/旅の季節/旅の道具と服装/両替と旅の予算/入国と出国の手続き/交通入門/通信事情 インターネット、電話、郵便/ホテルについて/食事について/タイ料理カタログ/旅のトラブル/病気について/知っておきたいタイ事情/簡単タイ語会話/早わかりタイの歴史年表
※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
作者 | 地球の歩き方編集室 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 地球の歩き方 |
発売日 | 2023年06月08日 |
『まっぷる タイ・バンコク』

今人気のバンコクは、フォトジェニックスポットやおしゃれなグルメ&スイーツが満載!ワット・パクナーム、ワット・プラケーオ、ワット・ポーなど絶対行きたい寺院や、タイカレー、トム・ヤム・クンなどタイ料理もはずせません。マンゴースイーツからアフタヌーンティー、もちろんショッピングの情報も充実!さらに、チェンマイやプーケット、サムイ島の情報も掲載。今のタイを存分に満喫できる情報満載です。巻頭付録は、「世界遺産アユタヤBOOK」と「バンコク(チェンマイ プーケット サムイ島)街歩きMAP」付き。
【注目1】話題のバンコク BESTセレクション
タイ・ジェニックを体感する!
おしゃれグルメを堪能する!
アイコンサイアムとその周辺がおもしろい!
ナイトマーケットを遊び尽くす!
天空ルーフトップで旅に乾杯!
【注目2】人気のタイ料理
絶対はずせない定番から話題の人気店まで、タイ料理をご紹介
人気の5大タイ料理(タイカレー、トム・ヤム・クン、プー・パッポン・カリー、カオ・マン・ガイ、ソムタム)
激ウマ!タイ麺
バンコクSWEETS(マンゴー、バナナ、タイフルーツ)など
アフタヌーンティー
【注目3】絶対行きたい!バンコク3大寺院
ワット・プラケーオ&王宮
ワット・ポー
ワット・アルン
【注目4】こだわりの伝統雑貨
タイに行ったら手に入れたい伝統雑貨特集
【注目5】付録 世界遺産アユタヤBOOK
バンコクから車で90分。世界遺産のアユタヤへ
絶対見るべき6大遺跡
エレファントライド
名物グルメ
●収録エリア
バンコク/アユタヤ/チェンマイ/プーケット/サムイ島/カンチャナブリー/パタヤ
シリーズ特長
●国内・海外の「王道・定番」「最旬」旅行情報を紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドシリーズ。軽くて持ち歩きにもちょうどイイ「トラベラーズサイズ」で、旅行前のプランニングはもちろん旅先でも大活躍!
●待ちにまった海外旅行!アップデートされた情報が満載
●地図は、旅先での探しやすさ、見やすさを追求した専用の仕様
●無料アプリ「まっぷるリンク」をダウンロードすることで、スマホで使えて便利な電子書籍も見られます(iPhone/Android対応)
作者 | |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 昭文社 |
発売日 | 2023年09月11日 |
『イラストでわかる タイ・ガイドブック』

こんな時こそ、読むガイドブック!
何度も行きたくなる、奥の深い国、タイに魅了されて本を作りました!
微笑みの国タイに魅了されたイラストレーターが案内する、
タイの言葉・生活・文化・歴史・地理。
【著者より】
タイが初めて訪れた外国で、3か月ほど滞在し、僕は魅了されました。帰国後も、何度も訪タイするようになりました。
バンコクのバイクや車の騒音と、ドリアンとゴミと排気ガスと料理の混じった臭気も、
慣れてくると気にならなくなり、タイを離れると恋しくなるくらいです。
タイ人の笑顔とやさしい国民性にもやられました。
今でもタイのことを毎日のようにWEBの記事やYouTubeで見ていて、タイに関する本も熟読しています。
完全にタイフリークです。
作者 | 原田 弘和/柿崎 一郎 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 大和書房 |
発売日 | 2022年06月18日 |
どんな旅行先でもそうだと思いますが、訪れる場所の事を事前にしっかりと調べておくと、旅の楽しみが格段に増えますよね。特に、異文化に触れる場合は、行く前にその土地の文化や習慣、風俗を知っていた方が、無意識のうちに失礼な行動をしてしまうことも防げますし、より深くその場所を理解し、楽しむことができます。
そんな観光の前の準備期間に、今回ご紹介したガイドブックたちはとても助けになると思います。それぞれに特徴があり、どれも素晴らしい出来栄えだと自信を持ってお話しできます。また、旅行のスケジュール作りにも十分役立つ情報が盛り込まれていますから、これらのガイドブックを見ながら楽しみながら準備を進めることができるでしょう。
もちろん、現地での体験は何にも代え難いものですが、ガイドブックはそれを一層豊かなものにしてくれます。タイの風土に触れ、美味しい料理を堪能し、素敵な時間を過ごすためにも、ぜひこれらのガイドブックを手に取ってみてください。それぞれの特徴を活かして、あなたの最高のタイ旅行にしてくださいね。
いつもよりも少し慎重な旅行計画を立てることは、たしかに大変かもしれません。しかし、それは全て楽しい旅のための投資です。ぜひ、タイ旅行を堪能し、たくさんの思い出を作ってください。そして、旅が終わったら、また新たな旅を計画するための刺激を得ることができるような、そんな素敵な旅行になることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。