ヒグチユウコのおすすめ本10選

ヒグチユウコさんの世界観は一度味わえば忘れられません。可愛らしさと独特の哀愁がみずみずしく描かれ、一読すれば心根を揺さぶられます。様々な人物や動物たちが、繊細で温かみのある筆致で紡がれていて、それぞれが持つ個性や心情にハッとすることでしょう。ヒグチユウコさんの描く世界は幻想的でありながら、どこか懐かしく、予測不能な展開に目が離せません。深みのあるストーリーと繊細な画力が見事に融合した、10冊のおすすめ作品をご紹介します。
『ギュスターヴくん 豪華手帳つき限定版』

「きみは ネコなの? ヘビなの? タコなの?」
いたずら好きのギュスターヴくんがつむぎ出す、摩訶不思議な世界!
ワニ、ウサギ、鳥…。幻想的でかわいい動物たちが次々に現れて、見ごたえたっぷり。
ぬいぐるみ作家、今井昌代との共同制作も必見! 自由さ満点、大人も子どもも楽しめる1冊です。
猫のボリスが表紙の描きおろしオリジナル手帳付き!
布張り、金の箔押しの豪華仕様の限定手帳。
中面はシンプルなイラスト&罫線で、使いやすさ抜群です。
2016年9月刊。
作者 | ヒグチユウコ |
---|---|
価格 | 2970円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2016年09月16日 |
『すきになったら』

「すき」っていう気持ちを知ったすべての人へ。ヒグチユウコが描く愛の絵本。すきになったらしりたくなる。あなたのすきなものをすきになったり、あなたにとってだいじなものをりかいしたくなる。だっていっしょにいたいから。人を好きになったときの心のゆらぎと変化を、少女のモノローグで語る愛の絵本。好きになる、恋をするのは人に対してだけではないかもしれない。心底、何かに心を奪われたとき、世界が美しく変わってゆく瞬間を描いた1冊。
作者 | ヒグチユウコ |
---|---|
価格 | 1540円 + 税 |
発売元 | ブロンズ新社 |
発売日 | 2016年09月14日 |
『せかいいちのねこ』

作者 | ヒグチ,ユウコ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2015年11月 |
『ながいながい ねこのおかあさん』

子猫のおかあさんは、体が長い長い猫。
ある風が強い日、子猫は遠くまで吹き飛ばされてしまいます。
おかあさんの顔を見たくて、心細い思いのままひたすら走る子猫。
さて、子猫はおかあさんに会えるのでしょうか?
人気作家の共作が実現!
親子の愛情を描いたお話です。
2020年11月刊
作者 | キューライス/ヒグチ ユウコ |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2020年11月02日 |
『絵草紙 波風露草玉手箱』

物語と絵で織りなす、魅惑の異世界へ。注目作家と人気画家が贈る、言葉と絵の玉手箱。美しき魔物たちが誘う二つの絵物語ーー「うらしま」「蓬莱記」を収録。
うらしま
蓬莱記
作者 | 日和 聡子/ヒグチ ユウコ |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2021年09月23日 |
『ヒグチユウコ画集 CIRCUS』

日本のみならず世界から注目されている画家・ヒグチユウコの最新画集。
渾身の作品を224ページという大ボリュームで掲載し、更に本書のための描き下ろし作品16ページ(「卑怯な蝙蝠」)も掲載されたファン垂涎・必携の一冊です。
作者 | ヒグチ ユウコ |
---|---|
価格 | 3960円 + 税 |
発売元 | グラフィック社 |
発売日 | 2019年01月24日 |
『ファッションマジック = FASHION MAGIC』

作者 | ヒグチ,ユウコ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2021年08月 |
『映画とポスターのお話』

ヒグチユウコの絵と大島依提亜のデザインによる珠玉の映画ポスター40点余りを収録し、二人で映画の魅力を語り尽くした画集のような1冊。
登場作品/アリ・アスター「ミッドサマー」、ジム・ジャームッシュ「ダウン・バイ・ロー」、宮崎駿「風の谷のナウシカ」、是枝裕和「誰も知らない」、フェデリコ・フェリーニ「悪魔の首飾り」、アルフレッド・ヒッチコック「めまい」など。
2024年7月刊
作者 | ヒグチ ユウコ/大島 依提亜 |
---|---|
価格 | 3740円 + 税 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2024年07月05日 |
『BABEL Higuchi Yuko Artworks』

作者 | ヒグチユウコ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | |
発売日 |
『ほんやのねこ』

作者 | ヒグチ,ユウコ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 白泉社 |
発売日 | 2018年11月 |
さて、彼女の繊細で独特なタッチと、どこか切なくてやさしい物語で、私たちの心を掴んで離さないヒグチユウコさんの作品10選、皆さんいかがでしたでしょうか。個々の作品が持つ、それぞれの色と香り、あたたかさを少しでも感じていただければ嬉しいです。
ヒグチユウコさんの作品は、見る人それぞれに異なる感動や共感を与えてくれる、まさにアートの一種だと思います。その魅力の一端でも伝えられていたなら、これほど嬉しいことはないでしょう。一冊一冊を手に取り、じっくりとその世界観に浸りながら読む時間は、何物にも代え難い極上のひとときとなることでしょう。
誰もが日々忙しなく生きている中で、時には彼女の描く優しさに触れ、心に余裕を持つことも大切です。驚きや共感、愛おしさや懐かしさなど、様々な感情に触れてみてください。大切な人へのプレゼントに選んだり、自分へのご褒美として手に入れられればなお更です。
そして何より、きっとヒグチユウコさんの作品と出会うことで、人生が一層豊かになるはずです。これまで見たこともない新しい世界や価値観との出会いは、人の思考を刺激し、視野を広げる力を秘めています。
皆様も是非、彼女の作品に触れ、その本質を体感してみてください。作品への深い愛情と世界観を感じ取り、新たな発見や刺激を得ていただけたら幸いです。きっと、あなたの人生に新たな色を与え、心地よい余韻を残してくれることでしょう。この記事を読んでくださった全ての方に、ヒグチユウコさんの作品が素敵な時間を提供してくれますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。