カラーセオリー活用!魅力的なWebデザイン色彩おすすめ本15選「3色だけでセンスのいい色」「配色アイデア手帖」など話題作をご紹介
「カラーセオリー活用!魅力的なWebデザイン色彩おすすめ本15選「3色だけでセンスのいい色」「配色アイデア手帖」など話題作をご紹介」
Webデザインをする上で、色彩は欠かすことのできない要素ですね。そこで、魅力的なWebデザインを作るための色彩に関する本を紹介します!大ヒット作「3色だけでセンスのいい色」では、たった3色の組み合わせでどれだけセンスのあるデザインができるかというアイデアが披露されています。また、「配色アイデア手帖」では、さまざまな配色アイデアが紹介されており、自分やクライアントのイメージに合った配色を見つける手助けになります。他にも、デザイナーたちの実践的なアドバイスやおすすめのカラーセオリーが満載です。これらの本を読むことで、Webデザインにおける色彩の使い方についてより深く理解し、センスのいいデザインを作り上げるヒントを手に入れましょう!
『3色だけでセンスのいい色 : 見てわかる、迷わず決まる配色アイデア』
作者 | ingectar-e |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | インプレス |
発売日 | 2020年06月 |
『配色アイデア手帖 : めくって見つける新しいデザインの本 : 完全保存版』
作者 | 桜井,輝子 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2017年12月 |
『COLOR DESIGN カラー別配色デザインブック』
◆最初に1色主役の色を選んで、それに合わせる色をチョイスできるカラーデザインブック。
これだけでイメージしている色をオシャレに見せることができます!
仕事や日常で使うデザイン、イラスト、POP、ハンドメイド、プレゼン資料から、SNSやファッションまで幅広く応用できます。
【1】ここでは赤を使いたい、とメインのカラーは決まっている。
↓
【2】赤を使うシーンによるイメージ別でそのまま真似できるよう、オススメの配色を4色から、1、2、3配色で紹介。
↓
【3】配色を考える時は、基本の1定番色、2補色、3同系色の3パターンを覚えればOK!
↓
【4】さらにメインカラーのその他オススメ配色を紹介!
◆メインの色とイメージを決めるだけで、オシャレな配色が完成!
【9つのメインカラー】
RED/ORANGE/YELLOW/GREEN/BLUE/PURPLE/PINK/BROWN/BLACK
【6つのイメージ】
POP/NATURAL/GIRLY/STYLISH/BUSINESS/和
◆同系色、補色、定番色の3つのパターンを解説
色を組み合わせて「配色」をする時に、ナチュラルにまとめたい、色で目立たせたいなど配色の目的によって効果的に使える同系色、補色、定番色の3つのパターンを解説します。
◆デザイナー視点のオススメが学べる!センスのいい実例も豊富に掲載!
◆オススメ配色のカラー数値がそのまま使える!
作者 | ingectar-e |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年02月10日 |
『イメージを色で表現できる配色デザイン事典 : DESIGN/COLOR/IMAGE』
作者 | mashroomdesign |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ナツメ社 |
発売日 | 2019年03月 |
『カラーデザインの教科書』
◆色を知れば、世界は変わる
言葉を紡いで何かを伝える機会が減ってきたいま、
色は言語を使わずにメッセージを伝える、
もっともシンプルでもっとも魅力的な
コミュニケーションツールです。
本書は、グラフィックの第一線で活躍する
各界のイノベーター12人のカラー戦略と、
色の仕組みや機能、人への影響力を
はじめての人にもわかりやすく解説した
カラーデザインの教科書です。
巻末に、カラーチップを切り貼りして
色の仕組みを学べるワークショップ付き!
【目次】
[概論]
・社会をデザインするカラー
・カラーコミュニケーションでつながる8つのフィールド
[Chapter1]色が伝える
・01 環境
─── 谷尻 誠(建築家)
・02 美
─── 渡辺 三津子(『VOGUE JAPAN』編集長)
・03 衣
─── 高橋 リタ(スタイリスト)
・04 食
─── 米澤 文雄(ザ・バーン エグゼクティブシェフ)
・05 住
─── ヘザー・ブラッキン(ホームスタイルプロデューサー)
・06 医療
─── 河北 博文(社会医療法人 河北医療財団 理事長 )
・07 心
─── 末永 蒼生(色彩心理研究家)
・08 学
─── 下村 朱美(ミス・パリ・グループ代表 学校法人ミスパリ学園理事長)
[Chapter2]色を学ぶ
・概論 色の歴史が世界をつなぐ
・色が見える仕組み1 光と物
・色が見える仕組み2 目と脳
・色を使うための基礎知識1 色相環
・色を使うための基礎知識2 三属性
・色を使うための基礎知識3 トーン
・色の効果1 暖色寒色
・色の効果2 明度
・色の効果3 彩度
・配色ルール1 色相配色
・配色ルール2 トーン配色
・配色ルール3 色の対比と同化
・配色ルール4 視認性・識別性・誘目性
・色の意味を知る
・色はいろいろなことを教えてくれる
[Chapter3]色が届ける
・マーケティングを変えた色の力
・資生堂のデザインの歴史から社会と歩む色を紐解く
─── 山形 季央(グラフィックデザイナー)
・グラフィックデザイナー仲條正義の懐かしさと新しさ
─── 仲條 正義(グラフィックデザイナー)
[Chapter4]色がつなぐ
・色彩研究の第一人者 城一夫氏と探る 日本の色のルーツ
─── 城 一夫(共立女子大学 名誉教授)
・新しい価値をもたらすカラーマーケティング
─── エリカ・ウォルフェル(米国ベアペイント社 副社長)
・What is your favorite color?
・一般社団法人 日本カラーマイスター協会について
[ワーク]
・カラーチップを切り貼りして、自分だけの色の教科書を作ろう!
作者 | 一般社団法人 日本カラーマイスター協会 |
---|---|
価格 | 2200円 + 税 |
発売元 | 秀和システム |
発売日 | 2020年12月25日 |
『いろいろな、いろ。 : 配色に着目したデザインレイアウトの本』
作者 | ingectar-e |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ソシム |
発売日 | 2021年12月 |
『配色の教科書』
人はなぜ時代を超えて「調和」について語りあうのか?
「調和する」色の組み合わせとは何か?アリストテレス、ニュートン、ゲーテ、シュヴルール、マンセル、ダ・ヴィンチ、ドラクロワ、モネ、ゴッホ、マティス、モンドリアン、イッテン、アルバースなど、歴史上の学者やクリエイターたちが、それぞれに導き出した「美しい配色」のしくみを、豊富な図版で解説した決定版。
作者 | 城一夫/色彩文化研究会 |
---|---|
価格 | 3520円 + 税 |
発売元 | パイインターナショナル |
発売日 | 2018年09月20日 |
『ウェブ配色決める!チカラ : WEB COLOR SCHEME : 問題を解決する色彩とコミュニケーション』
作者 | 坂本,邦夫 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | ワークスコーポレーション |
発売日 | 2013年02月 |
『配色デザイン見本帳 配色の基礎と考え方が学べるガイドブック』
作者 | 伊達千代 |
---|---|
価格 | 2750円 + 税 |
発売元 | エムディエヌコーポレーション |
発売日 | 2014年10月 |
『美しい写真から広がる!配色&デザインアイデア事典 = Color Scheme & Design Idea Book』
作者 | 小林,礼奈 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2023年02月 |
『やさしい配色の教科書改訂版』
本書は2015年に出版され好評を博した書籍の改訂版で、「配色」をテーマにしたものです。ひとことで配色といっても、知識項目は広範囲にわたり、入門者や初心者にはハードルの高い分野ですが、本書では、まずこれだけ覚えておけば大丈夫という最低限必要な「色のルール」を厳選し、シンプルな文章とわかりやすい図版で解説しました。このルールを身につけることによって、正しく的確な配色が行えるようになるでしょう。これからはじめる人に最適な配色の入門書です。
作者 | 柘植ヒロポン |
---|---|
価格 | 1980円 + 税 |
発売元 | エムディエヌコーポレーション |
発売日 | 2018年06月 |
『7日間でマスターする配色基礎講座』
作者 | 内田,広由紀,1940- 視覚デザイン研究所 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 視覚デザイン研究所 |
発売日 | 2000年04月 |
『』
作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | |
発売日 |
『ひと目でわかる配色デザインの基本。』
作者 | 柘植ヒロポン/MdN編集部 |
---|---|
価格 | 2420円 + 税 |
発売元 | エムディエヌコーポレーション |
発売日 | 2020年04月 |
『カラーバイブル : 世界のアート&デザインに学ぶ色彩の歴史と実例100』
作者 | Perryman,Laura 服部,こまこ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 青幻舎 (発売) |
発売日 | 2022年02月 |
さて、今回はWebデザインの色彩に魅力を与えるおすすめの本を15冊ご紹介しました。これらの本は、カラーセオリーを活用したデザインを学びたい方や、センスのいい配色を追求したい方にとって、まさにお宝の情報源となることでしょう。
「3色だけでセンスのいい色」という本は、たった3色の組み合わせで、どのように魅力的な色彩を表現するかを解説しています。これはまさにシンプルでありながら、センスを感じさせるデザインを目指す方におすすめです。
また、「配色アイデア手帖」という本は、さまざまな色を組み合わせた配色アイデアを提案しています。デザインの幅を広げたい方には必読の一冊と言えるでしょう。
これらの本は、プロのデザイナーやデザインに興味のある方に限らず、WebサイトやSNSのビジュアルを改善したいと思っている方にもおすすめです。色彩は人の感情や印象を大きく左右する要素ですので、ぜひ研究してみてください。
ウェブデザインは単なる情報伝達手段ではありません。見る人の心を打ち、魅了するための重要な要素でもあるのです。色彩の魔法を心得、魅力的なデザインを創り出せるようになることでしょう。
さあ、カラーセオリー活用の魅力的なWebデザイン色彩を追求する旅が始まろう。この15冊の本を手に取り、あなたもプロのデザイナーとしてのスキルを磨いていきましょう。きっと、驚くほど魅力的な作品を生み出せるようになりますよ。早速、本屋さんやオンラインショップで手に入れて、デザインの世界への扉を開いてみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。