loundrawが表紙を描いた本10選

おっと、あなたもloundrawさんのファンですか?僕らが彼の才能に心を奪われるのももっとも!彼の描く表紙はまるで物語自体を語っているかのよう。僕はあなたに、彼が表紙を描いた本の魅力を10冊分お届けするつもりです。恋愛物からミステリーまで、ジャンルはいろいろ。それぞれに異なる魅力と深みが広がっていますよ。明るくポップなものから繊細で美しいものまで、あなたのお気に入りを見つけてくださいね。これらの本を読んで、loundrawさんの表現力の幅広さに驚き、彼の作品への愛が深まること間違いなしですよ!楽しみにしていてくださいね!
『君の膵臓をたべたい』

ある日、高校生の僕は病院で一冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」。それはクラスメイトである山内桜良が綴った、秘密の日記帳だった。そこには、彼女の余命が膵臓の病気により、もういくばくもないと書かれていてー。読後、きっとこのタイトルに涙する。「名前のない僕」と「日常のない彼女」が織りなす、大ベストセラー青春小説!
作者 | 住野よる |
---|---|
価格 | 733円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2017年04月27日 |
『記憶屋』

作者 | 織守,きょうや,1980- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年10月 |
『放課後スプリング・トレイン』

四月のある日、私は親友から年上の彼氏を紹介され、同席していた大学院生の飛木さんと知り合う。彼は、天神に向かう電車で出会った婦人の奇妙な行動や、高校の文化祭でのシンデレラのドレス消失騒動など、私の周りで起こる事件をさらりと解き明かしてみせる不思議な人だった。「飛木さん、どうしたら謎が解けるようになりますか?」福岡を舞台に贈る、透明感溢れる青春ミステリ。
作者 | 吉野泉 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2016年02月25日 |
『西洋古家具店アシュリと白い猫』

大阪ミナミの雑居ビルにある、「ビンテージ&アンティークショップ アシュリ」。アメリカのミッドセンチュリー家具を中心とした西洋古家具店だ。ふと訪れた女子大生の季子は、店頭にあった猫のブックエンドを誤って壊してしまったのをきっかけに、アルバイトをすることになった。時を経た家具に囲まれた店は落ちつくけれど、店長も来客もなんだか謎めいていてー使い込まれた家具が呼び込む、奇蹟によく似た物語。
作者 | 岡篠名桜 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2016年07月14日 |
『霊感検定』

作者 | 織守,きょうや,1980- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年08月 |
『屋上のテロリスト』

一九四五年八月十五日、ポツダム宣言を受諾しなかった日本はその後、東西に分断された。そして七十数年後の今。「バイトする気ない?」学校の屋上で出会った不思議な少女・沙希の誘いに応え契約を結んだ彰人は、少女の仕組んだ壮大なテロ計画に巻き込まれていく!鮮やかな展開、待ち受ける衝撃と感動のラスト。世界をひっくり返す、超傑作エンターテインメント!
作者 | 知念実希人 |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | 光文社 |
発売日 | 2017年04月11日 |
『元町クリーニング屋 横浜サンドリヨン 〜洗濯ときどき謎解き〜』

洗濯日和は謎解きを! 横浜でクリーニング屋を営む天才クリーニング師・更紗のシミから始まるミステリー。
服もココロも謎も、全部きれいに致します♪
横浜元町で老舗クリーニング屋を営む天才クリーニング師・更紗はどんなシミをも落とす服のお医者さん。普段は天然だが、衣類のことになると人が変わったように服に感情移入してしまう。ある日、探偵・不破がコートを持ち込むと、更紗はシミなどから彼の行動や暮らしぶりを見抜き…?
晴れた日は洗濯と謎解きを♪ 縫い目やほつれ、糸文字などから事件を読み解く爽やか洗濯ミステリー!
作者 | 森山 あけみ/loundraw |
---|---|
価格 | 711円 + 税 |
発売元 | マイナビ出版 |
発売日 | 2016年08月23日 |
『我もまたアルカディアにあり』

作者 | 江波,光則 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 早川書房 |
発売日 | 2015年06月 |
『昨日の君は、僕だけの君だった』

大学生の平沼泰貴は、同級生の樫井佐奈に一目惚れ。まともに話したこともないのに告白すると、呆気なくOK!だが、その直後に二人の“彼氏”を紹介される。「三人で私をシェアして」。そして契約書にサインー!?恋に落ちてしまった僕には、誰の本心も見えない。この異常な関係が苦しいのは僕だけ?四人の恋の結末は、痛みと驚きに満ちて…。
作者 | 藤石波矢 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2015年11月 |
『ぼくときみの半径にだけ届く魔法』

売れないカメラマンの仁はある日、窓辺に立
つ美しい少女・陽を偶然撮影する。難病で家
から出られない陽は、日々部屋の中で風景写
真を眺めていた。「外の写真を撮ってきて頂
けませんか?」という陽の依頼を受け、仁は
様々な景色を届けることに。写真を通して少
しずつ距離を縮めるふたり。しかしある出来
事がきっかけで、陽が失踪してしまい……。
作者 | 七月 隆文 |
---|---|
価格 | 781円 + 税 |
発売元 | 幻冬舎 |
発売日 | 2020年04月08日 |
以上、イラストレーターのloundrawさんが描いた表紙を持つ10冊の作品をご紹介いたしました。どの作品も、その独特のタッチと色彩感で、読む前から物語の世界に引き込まれる魅力がありますよね。loundrawさんの描くキャラクターたちは、どこか懐かしさを感じさせつつも新鮮さを持っていて、まさに一冊の本がもつべき魅力を最大限に引き出しています。
それぞれの物語に対して、loundrawさん自身がどのように感じ、どのように表現したのか。それが表紙に込められていると考えると、また違った視点で作品に接することができるかもしれません。一つの世界観を立体的に感じさせてくれる、そんな作品たちです。
そして、これらの作品を手にとったばかりのあなたへ。まだまだ知らない世界が広がっています。新たな出会いが待っています。それがどのような物語であるにせよ、きっと楽しむことができるはずです。だからこそ、思い切って一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
それぞれの作品が与えてくれる感動や発見を、心ゆくまで楽しんでください。そして、その中にloundrawさんの描くマジックがあることを感じてくださると嬉しいです。
少しでも皆さまの読書の参考になれば幸いです。人生は読書のようなもの。一冊一冊が新しい人生の一ページを作ってくれるんですよ。さあ、次のページをめくる準備は出来ましたか?心地よい読書ライフをお楽しみください。また次回のおすすめ作品紹介でお会いしましょう。それでは皆さま、ハッピーリーディング!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。