子供も大人も楽しめる!ファミリー向け青年漫画おすすめ15選「極主夫道」「ミギとダリ」など人気作をご紹介

まったくもってユーモラスかつハートウォーミング。一見ハードボイルドな主人公が家事に精を出し、家族を笑顔にする姿がじわじわと心に染みる一作です。続いては、珍しい共生生物が主役のファンタジー風味漫画。普通の少年と不思議な生物の共同生活が巻き起こす騒動と友情に胸キュン必至です。どちらも見た目と中身のギャップがギャグながらも深いメッセージを描いています。大切なのは、見た目や先入観ではなく、行動と心だと教えてくれます。大人はほっこり、子供は笑顔満面!どちらも我が家の家庭図書に加えて損はありませんよ。今なら既刊がまとまっていて一気読みも楽しめますよ。読む人の年齢を問わず、心地よい時間を提供してくれる作品ばかりを15選ピックアップしています。これを読めば、あなたの読書ライフがもっと楽しくなること間違いなしですよ。
『極主夫道 1巻: バンチコミックス』

作者 | おおのこうすけ |
---|---|
価格 | 594円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2018年08月09日 |
『ミギとダリ 1』

舞台は、1990年神戸市北区。
アメリカの郊外をモデルに造られたニュータウン、オリゴン村。
裕福な住民が暮らすこの町に、“ひとりの”少年が養子としてやってくる。
少年の名は秘鳥(ひとり)。
美しく聡明な少年・秘鳥に、園山夫婦は魅了されるが、
秘鳥には、大きな秘密と恐るべき目的があったーー。
スタイリッシュな高校生を描いた『坂本ですが?』から約2年。
佐野菜見の最新作は、ミステリアスな悪童の物語。
作者 | 佐野 菜見 |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年05月15日 |
『ゴールデンカムイ = GOLDEN KAMUY 1』

作者 | 野田,サトル |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2015年01月 |
『コウノドリ(1)』

出産は病気ではない。だから通常の出産に保険はきかない。産科医療は怪我や病気を治す訳ではない。なので通常の出産に産科医は必要ない。だが、何かが起こりうるから産科医は必要なのだ──。年間約100万人の新しい命が誕生する現場の人間ドラマ、開幕!
モーニングで大好評だった「未受診妊婦」「切迫流産」「淋病」「オンコール」を収録。
出産は病気ではない。だから通常の出産に保険はきかない。産科医療は怪我や病気を治す訳ではない。なので通常の出産に産科医は必要ない。だが、何かが起こりうるから産科医は必要なのだ──。年間約100万人の新しい命が誕生する現場の人間ドラマ、開幕!モーニングで大好評だった「未受診妊婦」「切迫流産」「淋病」「オンコール」を収録。
TRACK1 受け入れ拒否
TRACK2 切迫流産
TRACK3 淋病
BONUS TRACK オンコール
作者 | 鈴ノ木ユウ |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年06月 |
『クッキングパパ(1) (モーニングコミックス)』

作者 | うえやまとち |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2012年11月19日 |
『テセウスの船(1)』

1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童16人を含む21人が青酸カリで毒殺された。逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、気付くと1989年にタイムスリップしていた。時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス、開幕。
1989年6月24日、北海道・音臼村の小学校で、児童含む21人が毒殺された。逮捕されたのは、村の警察官だった佐野文吾。28年後、佐野の息子・田村心は、死刑判決を受けてなお一貫して無罪を主張する父親に冤罪の可能性を感じ、独自に調査を始める。事件現場を訪れた心は、突如発生した濃霧に包まれ、気付くと1989年にタイムスリップしていた。時空を超えて「真実」と対峙する、本格クライムサスペンス、開幕。
作者 | 東元 俊哉 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年09月22日 |
『甘々と稲妻(1)』

妻を亡くし、ひとりで娘の子育てに奮戦する数学教師・犬塚。料理が苦手で小食で味オンチな彼は、ひょんなことから教え子・飯田小鳥と、一緒にごはんを作って娘と3人で食べることに!! 月刊「good!アフタヌーン」誌上で連載開始当初から話題沸騰! 愛娘&女子高生と囲む、両手に花の食卓ドラマ、開幕です!! 「このマンガがすごい!2014」オトコ編第8位にランクイン!!
その1 制服とどなべごはん
その2 豚汁とみせあかり
その3 つむぎとおまたせのハンバーグ
その4 GWとおべんとう
その5 お父さん屋さんのかぜんときスペシャル
もうすぐ高校生
作者 | 雨隠ギド |
---|---|
価格 | 649円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年09月06日 |
『コタローは1人暮らし. 1』

作者 | 津村,マミ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2016年01月 |
『妻、小学生になる。 1』

作者 | 村田椰融 |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | 芳文社 |
発売日 | 2019年04月16日 |
『きのう何食べた?(1)』

鮭とごぼうの炊き込みごはん、いわしの梅煮、たけのことがんもとこんにゃくの煮物、栗ごはん、トマトとツナのぶっかけそうめん、鶏肉のオーブン焼き、ナスとトマトと豚肉のピリ辛中華風煮込み、いちごジャムetc.……
#1.
#2.
#3.
#4.
#5.
#6.
#7.
#8.
作者 | よしなが ふみ |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2007年11月 |
『雪花の虎. 1』

作者 | 東村,アキコ,1975- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2015年09月 |
『とんがり帽子のアトリエ(1) (モーニングコミックス)』

作者 | 白浜鴎 |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2017年01月23日 |
『クレヨンしんちゃん(1)』

"嵐を呼ぶ幼稚園児"、野原しんのすけ!あのおバカは永遠に止まらない!?お買い物好きの母ちゃん、ハイレグ&女子大生に弱い父ちゃん、幼稚園には風間くんやネネちゃん、激バトルが続く吉永&松坂の両先生もいて、毎日が大騒動!嵐を呼びっぱなしの幼稚園児、しんちゃんの活躍ぶりをご覧ください!
作者 | 臼井儀人 |
---|---|
価格 | 586円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 1992年04月11日 |
『伝染るんです。(1)』

読んだらキケン?この笑いは伝染るんです!
日本中の老若男女に大人気! 全巻それぞれ、今までの常識をくつがえす装丁を行ない、本の造りまでが“笑い”を巻き起こす国民的ギャグの集大成。かわうそが、斎藤さんが、あなたを不条理な笑いの世界に誘う! ●主な登場人物および動物/こけし(頭にこけしをのせたこけしの髪形の少年。なぜか半裸)、傷(頭に包帯を巻き、そこから血をにじませている少年。学生服の左胸の赤い花は血の赤とコーディネイトしているのか?)、王様(なぜか和室に住んでいる王様。お姫様の教育には厳しい)、かわうそ(川獺。嫉妬深い)、かっぱ(河童。気が小さい)、ミッチー(夢多き乙女。世界征服の野望を抱く) ●本巻の特徴/シークレット○○好きの主婦が大活躍。なんでもでっかく見せて、影でほくそえむ彼女の存在が忘れられない第1巻。あとがきにかえて竹熊健太郎によるエッセイ「吉田戦車氏へ……十年目の『詫び状』」を収録。
作者 | 吉田 戦車 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 1998年11月17日 |
『蟲師(1)』

作者 | 漆原友紀 |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2000年11月 |
それでは、このようにしてご紹介した15作のファミリー向け青年漫画はいかがでしょうか。普段の生活にちょっとしたスパイスを加え、生活観や人々の心情を描き出す珠玉の作品ばかりです。スリリングなストーリーはもちろん、普段の生活や人から学べることが多く、親子で分かち合える大切な時間になることでしょう。
さまざまなテーマ、様々なエピソードを通して、喜びや哀しみ、驚きを共感できる作品達。それぞれの作品が持つ独特の世界観やキャラクター達の成長は、子供たちにとっても大人にとっても魅力的な要素となっています。
また、作品の中には笑いの要素をギュッと詰め込んだユーモラスなものから、心に深く残る感動的なものまで、様々な感情を呼び起こすものとなっています。親子で一緒に読むことで、コミュニケーションの一環ともなり、喜びや感動を共有することができます。それぞれの作品を通じて、何か新しい発見があるかもしれませんね。
そして何より、共に時間を過ごすことによって育まれる絆を深める素晴らしいキッカケになるでしょう。様々な感情や思考を共有することで、親子間の理解が深まり、良好なコミュニケーションが築けると確信しています。
一緒に楽しむことができる漫画を選ぶのも、家族の絆を深める楽しい旅の一部。ぜひ、ご家族皆さまでこれらの作品を楽しんでみてください。それでは、ここで今回のまとめを終わらせていただきます。これらの魅力溢れる作品が、皆さまの素敵な読書時間を彩り、素晴らしい思い出作りに繋がることを心より願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。