ありがとう
0
登山鉄道の絵本、機関車が客車を押して走るからか、車両の後側にも顔があり、小さい頃はそれが怖かった。
登山鉄道のしくみを分かりやすく物語形式で説明するためか、登山機関車のカルディーがスカーロイやレニアスに話す設定が面白い。
モデルになったのはイギリス、ウェールズにあるスノードン鉄道で、ロード・ハリーのモデル機は今も現役らしい。
登山鉄道の蒸気機関車カルディーは、ある日、機関車の仲間たちに、山のぼりの話をしました。みんなはすっかりむちゅうです。
きかんしゃトーマスの原点となった、「汽車のえほん」シリーズの新装版。
『登山鉄道の機関車』
『カルディーのつくりばなし』
『ロード・ハリーの脱線』
『魔の尾根』
の4タイトルを収録。
登山鉄道の絵本、機関車が客車を押して走るからか、車両の後側にも顔があり、小さい頃はそれが怖かった。
登山鉄道のしくみを分かりやすく物語形式で説明するためか、登山機関車のカルディーがスカーロイやレニアスに話す設定が面白い。
モデルになったのはイギリス、ウェールズにあるスノードン鉄道で、ロード・ハリーのモデル機は今も現役らしい。