『1歳のえほん百科』は、1歳の子どもが日常で出会う身近なものをたっぷり詰め込んだ絵本図鑑。食べもの、動物、乗り物、あそびなど、子どもが大好きなテーマが豊富に盛り込まれています。指さしながら名前を覚えたり、まねっこしたりと、親子で自然にことばを育めるのが魅力。写真やイラストはカラフルでわかりやすく、飽きずに何度もページをめくりたくなります。成長の記録にもつながる、1歳から長く使える便利な一冊です。
シリーズ累計220万部の「年齢別えほん百科」を全面改訂。「発育段階に応じた知育絵本」の特徴をさらに磨き上げ、リニューアルを実施しました。1歳は親子のふれあいが大切な時期です。1歳児の発達に欠かせない身近な内容を楽しく学べるように、豊富なイラストと写真で構成。親子で声を出して一緒に読めます。
シリーズ累計220万部の「年齢別えほん百科」を全面改訂。
「発育段階に応じた知育絵本」の特徴をさらに磨き上げ、リニューアルを実施しました。1歳は親子のふれあいが大切な時期です。1歳児の発達に欠かせない身近な内容を楽しく学べるように、豊富なイラストと写真で構成。親子で声を出して一緒に読めます。
親子のふれあいが大切な時期。1歳児の発達に欠かせない身近な内容を、楽しいイラストと写真で構成。
内容例:
・いない いない ばあ
・犬や猫などの生き物、
・バスや消防車などの乗り物、
・色や形の認識
・うた
・ちえあそび
すべて見る
新着の本すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
漫画のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
自己啓発のまとめ記事




