ありがとう
0
前作の驚きが今回もどんな形で表れているんだろうとまず本を手に取ってムムム。ま、同じ手を使う作家さんはいないだろうけど。前作が大ヒットした新人作家の藤阪燈真と霧子が挑む亡き作家の続編作品。亡き作家はコンビで作品を書き、プロット担当だった。作品は途中で終わり尻切れトンボ状態。本作は作中作の形で展開していく。この作品がなかなか面白くてね。終わって見れば良く出来てるんですよ。透きとおるの意味が伝わってくるような。それにしても霧子さんの敏腕編集者ぶりは流石。埒外ながら<ミステリ>と<ミステリー>の使い方にふむふむ。