「キャンプに行きたいけど、専門的な道具を揃えたりしないといけないよね…できれば万全の状態で臨みたいな!」そんな備えあれば患いなしのキャンプ知識を身に付けておきたい、あなたの目に留まってほしい作品。マットやチェアなど、種類が多い必需品のメリットやデメリットを細かく解説してくれているので、自分に合った道具を選ぶ手助けをしてくれます。「キャンプはロケーションで選ぶ」や「訪れた土地の自然や食、文化を丸ごと楽しむ」など、漠然としたイメージを具現化してくれるのもグッドポイント。個人的に憧れるのは、自然をより身近に感じられるハンモック泊です。「冷えを防ぐにはマット!」や「天気ではなく、風や気温に気をつける」などキャンプをする際の注意点も網羅されていて、キャンプ歴10年の作者による経験が詰まっています。
空前のアウトドア、キャンプブームが到来中!
流れに乗ってキャンプに行きたいが、「道具は何を揃えればいい?」
「どうやってキャンプ場を探せば?」「簡単でおいしいキャンプごはんが知りたい」
「着ていく服や現地での過ごし方は?」「うまくタープが立てられない」「テントって毎回洗うの?」
今年でキャンプ歴14年を迎え、今やキャンプコーディネーターとして引っ張りだこの著者が、
ゼロから楽しむキャンプのあれこれを、手取り足取り教えてくれる超実践的コミックエッセイ。
はじめに
第1章 キャンプに行く前の準備編
キャンプとの出会い
基本の道具のそろえ方
まだまだある! 細かい道具
キャンプ服、何を着る?
道具は少しずつ買えばよい
肝心なのは場所選び
キャンプ場の予約あれこれ
忘れ物チェックは必ずしよう
ごはんの準備もしておくとラク!
第2章 いざキャンプへ! 実践編
出発は余裕を持って
キャンプ場に着いたらまずすること
過ごす、遊ぶは無限大!
ごはんは最大の楽しみ
たき火のやり方、楽しみ方
就寝前にやっておくこと
気持ちよく寝るために
第3章 家に帰るまでがキャンプ 撤収、メンテナンス編
いざ撤収へ!
キャンプ帰りあるある
まだまだキャンプは終わらない
とっても大事なメンテナンスの話
キャンプをしたら変わったこと
あとがき
すべて見る
新着の本すべて見る
30日間で人気のまとめ記事





すべて見る
小説のまとめ記事





すべて見る
おすすめのまとめ記事





すべて見る
自己啓発のまとめ記事




すべて見る
ビジネス書のまとめ記事




