ありがとう
0
俳優 関口知宏がドイツを鉄道で旅する。
絵日記だけでなくドイツ語で詩を書いたり、弦楽器を購入して曲を作って演奏したりと関口さんの活発な人柄が伝わってくる。
古い街並みには憧れるし、森を機関車が走るハルツ狭軌鉄道にいつか乗ってみたい。
「列島縦断鉄道12000km最長片道切符の旅」「列島縦断鉄道乗りつくしの旅JR20000km全線走破」で日本列島を旅した関口知宏が、今度はドイツ鉄道の旅に出た!美しい自然と歴史が息づく街並みを眺める車窓は、ヨーロッパ随一と言われるドイツ。高速列車ICEからローカル列車、SLまで、さまざまな路線に乗りながら、ブレーメン、ゴスラー、ニュルンベルクなど中世の面影が残る街や、魔女伝説が残るハルツ山地、ドイツ最高峰のツークシュピッツェなどの大自然を紹介。8日間にわたるその旅の模様はNHKの番組として放送された。本書は、旅人の関口知宏が、書き下ろしの絵とオリジナル写真、見どころ情報満載でドイツ鉄道の旅の魅力をあますところなく綴る。
俳優 関口知宏がドイツを鉄道で旅する。
絵日記だけでなくドイツ語で詩を書いたり、弦楽器を購入して曲を作って演奏したりと関口さんの活発な人柄が伝わってくる。
古い街並みには憧れるし、森を機関車が走るハルツ狭軌鉄道にいつか乗ってみたい。