ありがとう
0
帯にあった「追悼」という言葉が目に入り購入。
曽野綾子さんの文章は、入試の国語や現代文の文章で見かけることがよくあるが、
じっくり読んだことは初めて。
発展途上国で実際に目にしたことのお話や財団の会長だった頃の取り組み、また毎日の生活の中での姿勢が本当に素敵で、
こういう風に生きられたら美しいなと感じました。
帯にあった「追悼」という言葉が目に入り購入。
曽野綾子さんの文章は、入試の国語や現代文の文章で見かけることがよくあるが、
じっくり読んだことは初めて。
発展途上国で実際に目にしたことのお話や財団の会長だった頃の取り組み、また毎日の生活の中での姿勢が本当に素敵で、
こういう風に生きられたら美しいなと感じました。