カズアキが表紙を描いた本10選

カズアキ氏の洗練された画風は一度見たら忘れることができませんね。今回は、そんなカズアキ氏が表紙を飾る作品の中から10選をピックアップ!恋愛からファンタジー、ミステリーまで幅広く描き分けるその才能にあなたもきっと魅了されるはず。儚げで繊細な絵柄は、物語の世界に一気に引き込まれます。さて、あなたが一番好きになる作品はどれでしょうか?見て、感じてみてください。ここに紹介する一冊一冊が、きっとあなたの心に新たな扉を開くでしょう。
『デ・コスタ家の優雅な獣』

天涯孤独のロザベラを迎えに来た「家族」は、裏社会を牛耳るデ・コスタ家の後継者候補たち。三人の兄弟のうち、誰かと結婚して子を成せと言われたロザベラは邸を逃げ出すがーー!? ダーク・ラブ・ファンタジー開幕
作者 | 喜多 みどり/カズアキ |
---|---|
価格 | 565円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2012年06月30日 |
『屋上ボーイズ』

高校2年の相原和也。両親との仲は最悪だし、自分を取巻く全てがうっとうしい。唯一、小林親和だけが特別だった。飄々とした食えないやつだけど、親和の存在は、和也の心の拠りどころだ。しかし、親和が過去に秘密を抱えていることに気づいてしまう。それにはあの高崎啓吾が関わっているようで…。意味ありげな二人の様子に、和也はー!?少年たちを鮮やかに描いた、2008年ロマン大賞受賞作。
作者 | 阿部暁子 |
---|---|
価格 | 565円 + 税 |
発売元 | 集英社 |
発売日 | 2008年11月 |
『レンズと悪魔(1)』

「契約しないのか、氷結の魔神と?八眼争覇が始まるぞ」美貌の首都に帰還したエルバに次々と襲いかかったのは悪魔召喚士。それは奇妙な紋様が刻まれたレンズを装着して独自の生体装甲を召喚した異能者だ。危ういところでエルバを救った少女テッキは、番外地に建つバベルハイズ博物館へと誘う。そして、エルバが片瞳に隠し持つレンズー父の遺物を覚醒させ、ともに戦えと迫るのだが…!?無限闘争の火蓋が今、切って落とされる。
作者 | 六塚光 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 角川書店 |
発売日 | 2006年10月 |
『時間商人(不老不死、売ります)』

不老不死を必要とする者の前に、時間商人の助手は白い猫を連れて現れる。本塁打王を争うプロ野球選手・和敏、老いた容貌の少年・健太郎、人気絶頂にある歌手のアツミ。それぞれの理由から老いを止めたいと願う彼らに提示される、時間商人トキタの契約。自分の寿命か金銭を支払えば、トキタは顧客に特別な10年間を提供する。それは老いず、怪我や病気をせず、絶対に死ぬことのない「期間限定の不老不死」。トキタの店に足を踏み入れた瞬間、人々は数奇な運命に導かれ始めるー。
作者 | 水市恵 |
---|---|
価格 | 628円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2008年08月 |
『ワルプルギスの夜、黒猫とダンスを。』

作者 | 古戸,マチコ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 一迅社 |
発売日 | 2008年11月 |
『裁かれる日まで (キャラ文庫)』

作者 | 水無月 さらら/カズアキ |
---|---|
価格 | 350円 + 税 |
発売元 | 徳間書店 |
発売日 |
『斯くして歌姫はかたる』

歌姫、失格!? 恋と宿命と屈辱の楽院生活スタート♪
作者 | 朝前 みちる |
---|---|
価格 | 616円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2014年02月15日 |
『僕が恋したカフカな彼女』

作者 | 森,晶麿 |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2017年01月 |
『大阪マダム、後宮妃になる!』

コテコテのアラサー大阪女子、後宮妃に転生
「理想の男性……そりゃあ、バースですわ」
凰朔国一の豪商、鴻家の華やかな屋敷で、うっかりそう口にしたのは令嬢の鴻蓮華。蓮華には誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶があること。日本という国の大阪で生まれ大阪で育ち大阪で死んだアラサー女子、という前世だ。
父親によって後宮に放り込まれることになった蓮華は、集められたたくさんの妃嬪候補たちとともに花嫁修業を始めるが、うっかり大阪弁が出てしまったり、成り上がりの娘と蔑まれたりとトラブル続き。だが、商魂たくましい蓮華は、妃になるより後宮で商売をして生き抜こうと心に誓っていた。
そんなある日、蓮華の部屋に一人の男が現われる。不遜な態度を見せる男を不審に思う蓮華だが、ここは後宮。入ることができるのは、皇帝の天明だけだ。自分が皇帝に選ばれるわけはないと困惑する蓮華に、天明は極秘命令を下す。政治の実権を握る皇太后を倒すため、自分に協力せよーー。立場を利用して後宮で商売ができるなら、と考えた蓮華は、天明に協力を約束するが……。
コテコテな大阪魂を持つ蓮華が、力業で後宮を変えていく!? 異色の転生×後宮×コメディ!
作者 | 田井 ノエル/カズアキ |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2020年09月08日 |
『ドラゴンキラーあります』

俺は元軍人のココ。時々襲ってくる戦時の記憶に悩まされつつ、しがない便利屋として暮らしている。そんなある日出会ったのは、亡命中の皇女と護衛の女リリィだった。リリィは竜をも素手で殺せるふざけた肉体を持つ超人・ドラゴンキラーのくせに、人を殺すのも怖がる使えないヤツで…。規格外コンビのハードボイルドファンタジー。第3回C・NOVELS大賞特別賞受賞作。
作者 | 海原育人 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 中央公論新社 |
発売日 | 2007年07月 |
ここまでカズアキさんが手掛けた表紙の一部をご紹介させて頂きましたが、どれもこれも魅力溢れる作品ばかりで選ぶのが難しかったですね。その中でも、特に印象的だったのは、細部までこだわった色使いやキャラクターの表情。それらはまるで言葉を超えて、直接読者の心に訴えかけてくるような力強さを感じます。
多種多様な世界観を描き出すカズアキさんの才能を改めて感じることができました。一つ一つの作品に込められた繊細な思いやメッセージは、読むものを深い世界へと引き込みます。それぞれの作品には、カズアキさんの感性が鮮やかに反映されており、ファンにとっては見逃せない存在でしょう。
そして何より、カズアキさんが描いた表紙を目の当たりにしたとき、それだけでワクワクする瞬間を味わえるのが最高です。新しい世界への扉を開くかのような、そんな期待感を作り出してくれます。
いずれの作品もますますの飛躍を期待していますし、これからが楽しみでもあります。もしまだ読まれていない作品があれば、ぜひこの機会に手に取ってみてください。ここに紹介した10作品以外にも、カズアキさんの魅力が満載の作品がたくさんあるので、その世界に触れてみてください。
最後になりましたが、カズアキさんのこれからの活動を心から応援しています。いつも素晴らしい作品をありがとうございます。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。