戦国時代の歴史小説から夢の異世界漫画まで、おすすめ作品18/10!
![戦国ファン必見の戦国時代おすすめ歴史小説18選! 織田信長、真田信繁、千利休などさまざまな主人公をご紹介!の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1011/10115204.jpg?_ex=500x500)
戦国時代のファンには必見!織田信長や真田信繁、千利休など、色々な主人公をご紹介する歴史小説。密室が舞台の面白いミステリー小説や、夢の中で異世界に転生する悪役令嬢が主役となる漫画などもおすすめ。さまざまなジャンルの作品をお楽しみください!
『国盗り物語 1 斎藤道三 前』
![国盗り物語 1 斎藤道三 前の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1011/10115204.jpg?_ex=325x325)
世は戦国の初頭。松波庄九郎は妙覚寺で「智恵第一の法蓮房」と呼ばれたが、発心して還俗した。京の油商奈良屋の莫大な身代を乗っ取り、精力的かつ緻密な踏査によって、美濃ノ国を“国盗り”の拠点と定めた!戦国の革命児斎藤道三が、一介の牢人から美濃国守土岐頼芸の腹心として寵遇されるまでの若き日の策謀と活躍を、独自の史観と人間洞察によって描いた壮大な歴史物語の緒編。
作者 | 司馬 遼太郎 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 新潮社 |
発売日 | 2004年01月 |
『信長の原理 上』
![信長の原理 上の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8646/9784041098646_1_3.jpg?_ex=325x325)
「垣根涼介の時代小説こそ
真に『独創的』という言葉がふさわしい。」
ーー恩田陸氏
何故おれは、裏切られ続けて死にゆくのかーー。
斯界の絶賛を受けた歴史長編、ついに文庫化!
織田信長は、幼少時から孤独と、満たされぬ怒りを抱えていた。
家督を継ぎ、戦に明け暮れていた信長はある日、奇妙な法則に気づく。
どんなに鍛え上げた兵団でも、働きが鈍る者が必ず出る。その比率は、幼い頃に見た蟻と同じだ。人間も、蟻と同じなのか……と。
信長は周囲の愚かさに苛立ちながらも、軍事・経済の両面で戦国の常識を次々と打破。怒濤の血戦を制してゆく。
不変の“法則”と史実が融合した革新的エンタテインメント!
作者 | 垣根 涼介 |
---|---|
価格 | 814円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年09月24日 |
『七つの棺新装版 密室殺人が多すぎる』
![七つの棺新装版 密室殺人が多すぎるの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/9036/9784488409036.jpg?_ex=325x325)
黒星警部と七つの密室殺人。奇才・折原一の出発点となった記念すべき第一作品集。
作者 | 折原一 |
---|---|
価格 | 880円 + 税 |
発売元 | 東京創元社 |
発売日 | 2013年03月 |
『婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ』
![婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7725/9784041087725.jpg?_ex=325x325)
「プリズン最高! ゴロゴロし放題のスローライフ! 楽しい休暇の始まりだ!」 公爵令嬢レイチェルはだらだら生活と王子への嫌がらせを心置きなく監獄で満喫する!
作者 | 平 未夜/山崎 響/鍋島 テツヒロ |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年11月26日 |
『公爵令嬢の嗜み (1)』
![公爵令嬢の嗜み (1)の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8023/9784041048023_1_5.jpg?_ex=325x325)
事故死したOLが転生したのは、乙女ゲームの悪役令嬢! しかもバッドエンドイベント真っ最中!? 罰として送られた領地で内政を任された公爵令嬢の逆転劇を描く、「小説家になろう」人気作のコミカライズ!
作者 | 梅宮 スキ/澪亜/双葉 はづき |
---|---|
価格 | 638円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2016年09月10日 |
『アルバート家の令嬢は没落をご所望です 1』
![アルバート家の令嬢は没落をご所望です 1の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5088/9784047355088.jpg?_ex=325x325)
完全無欠の公爵令嬢メアリ・アルバート(合金ドリル(縦ロール)装備)。目指すはーー自身の没落!?
アルバート公爵家の令嬢・メアリは、自分がヒロインをいじめ抜く乙女ゲームの悪役令嬢であることを思い出す。
行く末は貴族社会からの追放。そんなの冗談じゃないと没落回避ーーは、しない!?
「むしろ目指せ没落! 悪役街道を突き進むのよ!」
なんて意気込むものの、ゲームの主人公(ヒロイン)・アリシアからの好感度が何故か高く、嫌がらせをしても全て好意的に取られてしまう。
早くも暗雲立ちこめるが、メアリは無事に没落できるのか……!?
作者 | 彩月 つかさ/さき/双葉 はづき |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2019年03月01日 |
いかがでしたでしょうか。今回は戦国時代のおすすめ歴史小説、面白いミステリー小説、そして異世界転生のおすすめ漫画をご紹介しました。これらの作品は、それぞれ個性的な主人公や魅力的な世界観が魅力です。戦国ファンには特に必見の歴史小説が揃っており、織田信長や真田信繁、千利休など、戦国時代を駆け抜けた歴史上の人物たちの生き様に触れることができます。また、短編集やシリーズもののミステリー小説は、読者をいろんな密室に誘い込み、謎解きの興奮を味わわせてくれます。さらに、夢にまでみた異世界転生のおすすめ漫画では、悪役令嬢が主役になるという斬新な設定に注目です。これらの作品は、日常の喧騒を忘れさせてくれるほどの魅力を持っています。是非、試してみてください。皆さまに楽しい読書時間が訪れますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。