指示待ち解消・紅茶の楽しみ方・紅玉いづき小説おすすめ

今回は、日常を彩るおすすめの本を厳選してご紹介します。新しい発見や楽しみ方が見つかること間違いなしですので、ぜひチェックしてみてください。
『なぜ若手社員は「指示待ち」を選ぶのか? 職場での成長を放棄する若者たち (PHPビジネス新書)』

作者 | 豊田 義博 |
---|---|
価格 | 850円 + 税 |
発売元 | PHP研究所 |
発売日 | 2017年05月19日 |
『指示待ちスタッフが変わる仕組み いつも忙しいリーダーのための』

はじめに
第1章 いつも忙しいリーダーは指示待ちスタッフで悩んでいる
あなたは「俺様病」になっていないか?
『俺様病チェックリスト』であなたの現在地を確認しよう
自分が悪くても、スタッフに謝れなかった私
空回りだらけのスタッフ教育
第2章 指示待ちスタッフをつくったのは、リーダーのあなただった
メンターとの出会いが運命を変えた
永松茂久という経営者
一流の人材を集めるのではなく、いまいる人間を一流にする
「FOR YOU」という考え方
「透明の板」がスタッフを指示待ちにする
スタッフが失敗したときは、自己重要感を上げるチャンス
「人の話をうなずいて聞く訓練」でスタッフは変わる
スタッフのやる気が湧き出る魔法の言葉
永松さんがスタッフに教えてくれた大切な話
「何を言うか」より「誰が言うか」が重要
第3章 「イライラしない」が指示待ちスタッフを変える第一歩
イライラしないリーダーになる
「イライラ手帳」でイライラの原因を見つけよう
イライラが一瞬で消える魔法の言葉
笑顔の筋肉を鍛えて、イライラをなくそう
ある鬼軍曹が仏になった方法とは
ついに「透明の板」を取り外すことができた
第4章 「任せること」でリーダーは楽になる
「幹部が育つまで待つ」は大間違い
いきなり幹部に指名する
「いきなり幹部指名」で職場が変わり始めた
「幹部教育はしない」が幹部を育てるコツ
「いきなり幹部指名」の副作用
「いきなり幹部指名」の余波で、スタッフ3名が退社することに……
失敗は成功するためのチャンス
第5章 「指示待ちスタッフ」を「頼れる仲間」に変身させる仕組み
スタッフと考え方を共有する仕組みづくり
スタッフに「行動原則」をインストールする
スタッフに「行動原則」を落とし込む具体的方法
スタッフのやる気を引き出す面接の法則
面談の目的はスタッフをほめること
サプライズは職場のコミュニケーションを一気に高める
非常識な歯科医院になったら、患者数が3倍に増えた
第6章 女性スタッフがいるリーダーに伝えたい「すごい仕組み」
女性スタッフが多いお店に隠された「爆弾」とは?
「女性スタッフが3年で退職すること」喜ぶリーダーは正しいのか?
女性スタッフを守るためのふたつの決断
清水の次郎長親分の言葉
余剰人員の人件費は本当に回収できるのか?
子育てスタッフが働きやすい仕組みづくり
女性は子供を産むと、もっとバリバリ働いてくれる
感情で仕事する女性は、男性の何倍も働く
「カンガルー出勤」のすすめ
地方のお店には大切な使命がある
おわりに
付録『スタッフ育成評価シート』
作者 | 森 昭 |
---|---|
価格 | 1650円 + 税 |
発売元 | 現代書林 |
発売日 | 2013年12月13日 |
『MUSICA TEAに教わる 紅茶の楽しみ方』

創業70年、日本全国にファンのいる老舗紅茶専門店による、もっと気軽においしく紅茶を楽しむための本です。おいしい淹れ方だけでなく、紅茶の歴史、産地と茶葉について、など、奥深い紅茶の教養と味わい方がわかります。長年培ってきた名店の知識を、写真とイラスト入りで。初心者も紅茶ファンにも役立ちます。
・紅茶の古今東西、歴史 ・産地と茶葉(インド、スリランカ、ネパール、アフリカ、中国、日本)
・茶葉カタログ ・おいしい淹れ方〜軟水と硬水、湯の温度、抽出時間、カップへの注ぎ方、など
・おいしくする道具〜ポット、カップ&ソーサー、シュガー入れ、ミルク入れ、クリーム入れ、スプーン、その他ティーコゼ、ティーマットなど
・紅茶時間を豊かにするフード、スイーツ ・紅茶の成分と健康 ・ムジカティーの歴史 ・紅茶年表 ・紅茶の用語辞典
作者 | MUSICA TEA |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年11月01日 |
『聖獣王のマント』

どうして、わたしなんかを選んだの?
行き場もなく夜の街をさまよっていた家出少女チル。ある夜、路地裏に突如降ってきた黄金の髪を持つ美しい男。その口が発したのはーー「うまれかわりを、のぞまれますか?」「我が王よ」
かくして、チルは異世界に取り込まれる。破れたマントを胸に抱えて迷い込んだのは、かつて豊かな織物の国と呼ばれた動乱の国リスターン。
一度はすべてを諦めた無力な少女は、荒廃した国を救い、王となり得るのか。少女文学の旗手が贈る、ドラマチックロマンファンタジー。
『ミミズクと夜の王』から17年。こんな紅玉いづきを、待っていた!!
プロローグ 伝承の誓句
第一章 青い鳥と黄金
第二章 思い出をつむぐ糸の国
第三章 空白の玉座
第四章 夜に生まれる国
第五章 踊る強襲
第六章 終わりにしてはじまりの森
第七章 偽王と新王
第八章 果てのない未来の国
エピローグ 運命よりも強い恋
作者 | 紅玉 いづき |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2024年10月25日 |
最後までお読みいただきありがとうございました。今回ご紹介した本が、皆さんの日常に新しい視点や楽しみをもたらすことを願っています。指示待ち人間への対処法や紅茶の楽しみ方、素敵な小説など、多岐にわたるテーマから厳選した作品をお届けしました。これらの本を通じて、自分自身を見つめ直したり、新たな趣味を見つけたり、心豊かな時間を過ごしていただければ嬉しいです。ぜひ手に取って、充実した読書時間をお楽しみください。皆さんの素敵な読書体験を心から応援しています!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。