伝説シリーズから探偵ものまで、おすすめのライトノベル&絵本35選をご紹介
![西尾維新 伝説シリーズ まとめの表紙](https://m.media-amazon.com/images/I/415hQrHKZyL._SL500_.jpg)
探偵ものが好きな人必見!今回は謎解き要素が満載のライトノベルをご紹介します。最新作から人気作まで、紹介する作品は10選!さあ、一緒に謎解きの世界へ飛び込んでみましょう!
『悲惨伝』
![悲惨伝の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/8797/9784061828797_1_5.jpg?_ex=325x325)
全住民失踪事件を調査するべく四国を訪れた、
地球撲滅軍第九機動室室長・空々空。
利己的で感情を持たない、十三歳の少年にして、英雄。
何者かによる四国脱出ゲームに巻き込まれた空々空は、
謎めいた年上の魔法少女、杵槻鋼矢と同盟を結び、
勝ち抜くために必要な『ルール』を探すことに。
不明室が企てる『新兵器』投入が刻一刻と迫り、
敏捷な影が二人を追う!
悲鳴から始まり、悲痛な別れを繰り返す英雄譚、第三弾。
第1話「徳島県! 奇怪なふたりの同行二人!」
第2話「暴れる足と暴かれる真相! 開始されていた実験」
第3話「空中戦! 目にも止まらぬ通せんぼ」
第4話「地下へ潜れ! 消えるお菓子とオレンジジュース」
第5話「捕われの少女! 生き残り達の地下会議」
第6話「更なる旅程! 雨中の荒れた川上り」
第7話「遡る川! 水に呑まれる英雄」
第8話「その頃の彼女達! 閉じ込められたダイアローグ」
作者 | 西尾 維新 |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年06月 |
『掟上今日子の備忘録』
![掟上今日子の備忘録の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/2026/9784062192026.jpg?_ex=325x325)
掟上今日子ーーまたの名を、忘却探偵。すべてを一日で忘れてしまう彼女は、事件を(ほぼ)即日解決!あらゆる事件に巻き込まれ、常に犯人として疑われてしまう不遇の青年・隠館厄介(かくしだてやくすけ)は今日も叫ぶ。「探偵を呼ばせてくださいーー!!」スピーディーな展開と、忘却の儚さ。果たして今日子さんは、事件の概要を忘れてしまう前に解決することができるのか?
掟上今日子(おきてがみきょうこ)--またの名を、忘却探偵。
すべてを一日で忘れてしまう彼女は、事件を(ほぼ)即日解決!
あらゆる事件に巻き込まれ、常に犯人として疑われてしまう不遇の青年・
隠館厄介(かくしだてやくすけ)は今日も叫ぶ。
「探偵を呼ばせてくださいーー!!」
スピーディーな展開と、忘却の儚さ。
果たして今日子さんは、事件の概要を忘れてしまう前に解決することができるのか?
作者 | 西尾 維新/VOFAN |
---|---|
価格 | 1375円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2014年10月15日 |
『また殺されてしまったのですね、探偵様(1)』
![また殺されてしまったのですね、探偵様(1)の表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6994/9784046806994_1_5.jpg?_ex=325x325)
殺された。やっぱりまた殺された。
伝説の名探偵を父に持つ追月朔也は、半人前の高校生探偵。
今日も依頼を受け、意気揚々と浮気調査や猫探しなど地味な仕事にいそしむが、なぜか行く先々で殺人事件に巻き込まれてしまう。
しかも"被害者"は自分自身!?
特殊体質によって毎度生き返る朔也を膝枕で出迎えるのは優秀な助手リリテア。
「また殺されてしまったのですね、探偵様」
「……らしいね」
探偵として、そして被害者として、朔也は文字通り命賭けで数々の難事件を解決していく──!
てにをは×りいちゅで贈る極上の本格ミステリー、開幕。
作者 | てにをは/りいちゅ |
---|---|
価格 | 792円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年08月25日 |
『しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん』
![しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさんの表紙](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0490/9784834080490.jpg?_ex=325x325)
「しきぶとんさん かけぶとんさん まくらさん あさまで よろしくおねがいします あれこれ いろいろ たのみます」……夜、眠りにつく前のひととき。男の子はぐっすり眠れますようにと、しきぶとん、かけぶとん、まくら、の寝具たちにそっとお願いをします。彼らは「まかせろ まかせろ おれに まかせろ」と男の子を優しく、暖かく、包み込んでくれるのでした。漫画家・高野文子が子どもたちにおくる、お休みなさいの絵本。
作者 | 高野文子 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 株式会社 福音館書店 |
発売日 | 2014年02月07日 |
探偵ものが好きな人には、是非おすすめしたいライトノベルを10作品紹介しました。謎解き要素満載で、読むたびにワクワクさせられる作品ばかりです。最新の「探偵は、もう死んでいる」や「掟上今日子の備忘録」など、人気作も含まれています。推理が得意な読者の皆さん、きっと一気に読み進めることでしょう。また、小さなお子さん向けにもおすすめの絵本を35冊紹介しました。4歳の子供たちが楽しめる、鮮やかなイラストや心温まるストーリーがたくさん詰まっています。読み聞かせや自主読書の時間に、ぜひお役立てください。これらの作品は、読者の皆さんに愛されるに違いありません。ぜひ手に取って、その魅力を堪能してみてください。さまざまなジャンルの本を紹介してきましたが、きっと皆さんにとってのお気に入りが見つかるはずです。読書の秋、ぜひ新たな冒険の世界へ飛び込んでみてください。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。