芸術家の内側と異世界の日常を垣間見る!芸術愛好家必見のエッセイとライトノベルをご紹介

芸術愛好家におすすめのエッセイ集や、ダークな要素が盛り込まれた異形もののライトノベルなど、今回は幅広いジャンルの面白い書籍を紹介します。芸術家の内側に触れ、異世界でのスローライフを楽しむ日常系作品まで、興味をそそる作品が揃っています。ぜひこの記事で気になる本を見つけ、新たな世界へ足を踏み入れてみてください。
『言葉を離れる』

ワールドワイドに活躍する美術家が80歳を超えてなお創作する心の軌跡を、想定外の半生を振り返り綴ったエッセイ集。講談社エッセイ賞受賞作。
【目次】
1 宿命に気づく時
2 肉体が感得するもの
3 鍵の在処
4 観察の技法
5 波乱の始まり
6 想定外の連続
7 買書の心得
8 三島由紀夫の霊性
9 地獄と天国のジェットコースター
10 インドからの呼び声
11 小説と画家宣言
12 「ディオニソス」の饗宴
13 ラウシェンバーグの軽やかな芸術
14 滝のひらめき
15 運命を手なずける
16 映画の手がかり
17 少年文学の生と死
18 言葉を離れる
19 自分の中の革命
作者 | 横尾 忠則 |
---|---|
価格 | 704円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年12月15日 |
『断章のグリム(1)』

人間の恐怖や狂気と混ざり合った悪夢の泡。それは時に負の『元型』の塊である『童話』の形をとり始め、新たな物語を紡ぎ出す。そして、悪夢の中で出会った蒼衣と雪乃の二人が辿る物語とは──。鬼才が贈る幻想奇譚、登場!
作者 | 甲田 学人/三日月 かける |
---|---|
価格 | 627円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2006年04月10日 |
『もふもふと異世界でスローライフを目指します!(1)』

転移した異世界で俺を待っていたのは、もふもふ魔獣&初老エルフとの森暮らしでした。
作者 | 寺田イサザ/カナデ |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | アルファポリス |
発売日 | 2020年01月 |
『魔王信長の転生スローライフ 我がニート生活は異世界にあり!(1)』

「こんな戦いだらけの日々にはもう飽き飽きだ」
時は戦国、本能寺。平穏な来世を願った第六天魔王・織田信長はーーなんと若き勇者となって異世界に転生!?
信長を召喚した末席の王女・クーアはざんねん賢者。お付きの守銭奴神官・アンテラに、信長を追いかけ転生してきたヤンデレ娘・明智光秀まで現れて……。
「俺は新機軸の働かない勇者を目指そうと思っている」「ちゃんと働いてください! ノブナガ様!」
それぞれの野望に一途な少女たちと、やっぱりニート生活に一途な信長の、王位継承権争い珍道中が今始まるーー!?
超ド級な異世界系ドタバタコメディ開幕!
作者 | 石動 将/かれい |
---|---|
価格 | 671円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2018年09月07日 |
芸術愛好家の皆さん、多くの素晴らしい作品を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?これらの作品は、芸術家たちの内側に迫り、彼らの人生や創作の背景に触れることができます。そこには苦悩や情熱、そして美しいものへの探求心が息づいています。
また、ダークな要素が多めの異形もののライトノベルもご紹介しました。これらの作品は、異世界やファンタジーの要素を取り入れつつも、深い人間ドラマやミステリーを展開しています。胸が締め付けられるような緊迫感や驚きが、読み手を惹きつけます。
そして最後に、異世界での日常を描いたスローライフライトノベルをご紹介しました。これらの作品は、日常の風景やふとした瞬間の美しさを描きながら、異世界の謎や冒険も織り交ぜています。読者は、まるで自分自身が異世界でのんびりと過ごしているような感覚に包まれることでしょう。
さまざまなジャンルの作品を紹介してきましたが、どれも一度読んでみる価値があります。ぜひ、お好みや興味に合わせて、ぜひ手に取ってみてください。新たな世界や感動があなたを待っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。