大人のための社会問題絵本真山仁小説魔入りまとめ

社会問題をテーマにした大人向けの絵本や人気小説、アニメ関連作品を幅広くご紹介します。刺激的な内容で考えるきっかけになること間違いなしです。ぜひチェックしてみてください!
『うちに帰りたくないときによむ本』

作者 | 川崎,二三彦,1951- 北原,明日香,1982- |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 少年写真新聞社 |
発売日 | 2019年07月 |
『タングル』

シンガポールを舞台に描く熱き人間ドラマ
追い詰められたニッポンは再びライジング・サンとなれるのか!?
地球温暖化を防ぎ、世界を変える可能性を持つ光量子コンピューター開発の第一人者である東都大学早乙女教授は、開発に前向きでない日本を見限りシンガポールの地で研究を進めていた。
モノ作り大国だった頃の天才的な技術者を募り、シンガポールの若者達を教育しながら前進する早乙女研究所。実現化が見えてきた時に利権を狙う大国たちが介入しようとしてきて……。
そんな中、ニューヨークのファンドから、あの男が早乙女教授の前に姿を現した……。
作者 | 真山 仁 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2022年11月18日 |
『神域』

アルツハイマー病を治す「奇跡の細胞」が誕生!?
バイオ・ビジネスの光と闇を描く迫真の医療サスペンス。
篠塚と秋吉は二人三脚で脳細胞を再生する人工万能幹(IUS)細胞「フェニックス7」を開発、アルツハイマー病の克服を目指していた。だが、人体への移植には莫大な資金と研究環境が必要で、篠塚は世界的なIT企業を一代で築き上げた氷川の助力を得ることに成功した。
再生医療を国家戦略の柱としたい日本政府は、一刻も早い実用化を迫っていたが、一方で古い体質を維持しようとする勢力や慎重派らは陰に陽に足を引っ張り、フェニックス7の治験実現は一向に進まない。
そんな中、フェニックス7の研究施設周辺で、認知症を患ったお年寄りの謎の失踪事件が頻発していた。真相を追う刑事が追及の果てに見たものとは……。
作者 | 真山 仁 |
---|---|
価格 | 990円 + 税 |
発売元 | 文藝春秋 |
発売日 | 2022年10月05日 |
『小説 魔入りました!入間くん(1) 悪魔のお友達』

シリーズ累計600万部突破の大人気コミック、待望のノベライズ!
超お人よし・鈴木入間は両親に売られ、悪魔サリバンの孫になってしまった! サリバンが理事長を務める悪魔学校で、人間の正体を隠し目立たないようにする入間だが、なぜかいつも注目の的。エリート悪魔に目をつけられたり、ハイテンション悪魔になつかれたり……。次々起こるトラブルを、健気な性格と持ち前の素直さで乗り切れるのか!?
悪魔学校スクールライフコメディ第一巻!
★カバーイラストは西修先生描き下ろし!
★西修先生のメッセージも収録!
★ノベライズを手掛けるのは、「絶望鬼ごっこ」シリーズで大人気の針とら先生!
***
西修(にしおさむ)/原作・絵
愛知県豊橋市出身。2011年に『少年K』が漫画賞を受賞し、「ジャンプSQ.19 Autumn」(集英社)にて掲載デビュー。その後、『ホテル ヘルへイム』を2014年ー2015年まで「ジャンプSQ」(集英社)で連載。週刊少年チャンピオンでは『魔入りました! 入間くん』が初連載。2017年14号から連載を開始し、現在では大人気を博す長編ファンタジーとなっている。
針とら/文
千葉県出身。「絶望鬼ごっこ」シリーズ(集英社みらい文庫)で人気爆発、現在16巻まで刊行されている。他の著書に「死神デッドライン」シリーズ(角川つばさ文庫)、「恐怖の帰り道」シリーズ(学研プラス)など。
作者 | 西 修 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | ポプラ社 |
発売日 | 2021年08月11日 |
最後までお読みいただきありがとうございます。紹介した作品を通じて、さまざまな社会問題や心温まるストーリーに触れることができたかと思います。大人になっても楽しめる深いテーマやユーモア溢れる展開が魅力です。ぜひお気に入りの一冊を見つけて、新たな視点や感動を味わってください。読書の時間が、日常に少しの彩りを加えるきっかけになりますように。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。