スペイン料理・ファッション・ブラジル音楽のおすすめ書籍12選

料理やファッション、音楽など、さまざまなジャンルからおすすめの書籍をフランクにご紹介します。ぜひ参考にしてください!
『新装版 家庭で作れるスペイン料理 パエリャ、タパスから地方料理まで』

スペインは、変化に富む気候と自然に彩られ、地方料理がじつに豊かに花開いている国です。米どころのバレンシア地方ではスペイン料理の代名詞ともいえるパエリャ、南のアンダルシア地方では冷たいガスパチョ、そして今や美食の聖地ともいわれるバスク地方のタパスやピンチョス…スペインに14年暮らした著者が現地で習得した地方色に富む家庭料理の数々をだれでも作りやすいレシピで楽しいエッセイとともにご紹介します。著者のライフワークともいえるお菓子研究に基づいたエッセイ「お菓子の話」と、これさえマスターすれば日本の家庭でも本格的なスペイン料理が作れる「基本の食材とその活用術」もお楽しみ、お役立て下さい。
作者 | 丸山 久美 |
---|---|
価格 | 1793円 + 税 |
発売元 | 河出書房新社 |
発売日 | 2022年03月15日 |
『21世紀ブラジル音楽ガイド (ele-king books)』

作者 | 中原 仁 |
---|---|
価格 | 3837円 + 税 |
発売元 | Pヴァイン |
発売日 | 2018年07月25日 |
『1冊でわかるポケット教養シリーズ リアル・ブラジル音楽』

「生」のブラジル情報満載!!ブラジルの基礎知識から、音楽の歴史、最新情報や文化、旅行のススメまで。
作者 | ウィリー・ヲゥーパー |
---|---|
価格 | 1045円 + 税 |
発売元 | ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス |
発売日 | 2015年10月26日 |
『ブラジリアン・ミュージック200』

ブラジル独立200周年記念出版!
広大で豊かなブラジル音楽の歴史から
名曲200をセレクトし、オススメの音源とともにガイド!
1899年のカーニバル・ソング第1号から、21世紀のヒット曲まで、
ショーロ、マルシャ、バイアォン、サンバからボサノヴァ、MPB、ヒップホップまで、
ジャンルと時代、地域を広くカバーしながら、
20世紀前半のピシンギーニャ、ノエル・ホーザに始まって、
ボサノヴァのアントニオ・カルロス・ジョビン、ヴィニシウス・ヂ・モライス、ジョアン・ジルベルト、
トロピカーリアのカエターノ・ヴェローゾ、ジルベルト・ジル、サンバのカルトーラ、
そしてシコ・ブアルキ、ミルトン・ナシメント、ホベルト・カルロスから
ポップ、ヒップホップ勢まで、主要な作曲家・ミュージシャン、シンガーを網羅。
ブラジル音楽の名曲事典としても役に立つと同時に、
広大なブラジル音楽の全体像を知るために最適のガイドとなっています。
著者の中原仁は、J-WAVEの人気FM番組「サウージ!サウダージ」の
プロデュースを長年手がけるなど、
ブラジル音楽を日本に広め定着させてきた第一人者です。
◎本書で紹介している200曲の一部
オ・アブリ・アラス(シキーニャ・ゴンザーガ)
カリニョーゾ(ピシンギーニャ)
ブラジルの水彩画(アリ・バホーゾ)
アザ・ブランカ(ルイス・ゴンザーガ)
沈黙のバラ(カルトーラ)
シェガ・ヂ・サウダージ(アントニオ・カルロス・ジョビン、ヴィニシウス・ヂ・モライス)
イパネマの娘(アントニオ・カルロス・ジョビン、ヴィニシウス・ヂ・モライス)
コルコヴァード(アントニオ・カルロス・ジョビン)
カーニヴァルの朝(ルイス・ボンファ)
小舟(ホベルト・メネスカル)
祝福のサンバ(バーデン・パウエル、ヴィニシウス・ヂ・モライス)
マシュ・ケ・ナーダ(ジョルジ・ベンジョール)
ウッパ・ネギーニョ(エドゥ・ロボ)
ア・バンダ(シコ・ブアルキ)
日曜日の公園で(ジルベルト・ジル)
テーハ(地球)(カエターノ・ヴェローゾ)
トラヴェシーア(ミルトン・ナシメント)
ヂゼスペラール・ジャマイス(イヴァン・リンス)
フロール・ヂ・リス(ジャヴァン)
アモール、アイ・ラヴ・ユー(マリーザ・モンチ)
ほか…………
※本書の企画・出版にあたっては駐日ブラジル大使館の協賛をいただいています。
作者 | 中原 仁 |
---|---|
価格 | 1870円 + 税 |
発売元 | アルテスパブリッシング |
発売日 | 2022年12月28日 |
本日はスペイン料理のレシピからファッションの図鑑、ブラジル音楽のガイドまで、幅広いジャンルのおすすめ書籍をご紹介しました。それぞれの作品は、専門的な知識をわかりやすく解説しており、初心者から上級者まで楽しめる内容となっています。ぜひご自身の興味に合わせて手に取ってみてください。新しい趣味や知識を広げるきっかけになること間違いなしです。素敵な読書の時間をお過ごしください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。