古事記・癒し絵本・恋愛小説のおすすめ書籍まとめ

今回は、古事記や癒し系絵本、心に響く恋愛小説など、幅広いジャンルからおすすめの本をご紹介します。ぜひお気に入りを見つけてくださいね!
『図解 いちばんやさしい古事記の本』

日本の神々の物語をまとめた本、これが『古事記』です。日本には、ギリシャ神話や北欧神話にも匹敵する、神々の豊かな物語があります。
太陽神アマテラスが洞窟のなかに隠れて世界が暗黒におおわれたという「天石屋戸隠れ」、毎年娘を襲いにくる大蛇と闘う英雄スサノオの「ヤマタノオロチ退治」、八十神に騙されたウサギをオオクニヌシが救う「因幡の白兎」、天上の神が高千穂に降り立つ「天孫降臨」、地方の抵抗勢力を若きヤマトタケルが次々に平定する「ヤマトタケルの戦い」……『古事記』を読んだことのない人でも、「ああ、あの物語か」「その神の名前なら聞いたことがある」など、断片的な知識はあるのではないでしょうか。
単に物語を読むだけでなく、『古事記』にはどのようなメッセージが隠されているのか、さまざまな謎を掘り下げる面白さもあります。
『古事記』は大和政権側の視点でまとめられています。全体としては、大和政権側の「天つ神」が、地方の「国つ神」を平定するという構造になっています。この構造を知っているだけでも、神話への理解が深まります。
また、今も各地にまつられている神々の物語を知ることで、その地方のルーツを改めて見直すこともできます。
本書では、さまざまな側面から『古事記』に迫っています。
本書を通して、ミステリアスで奥深い魅力をはなつ『古事記』の世界を堪能していただけたら幸いです。
作者 | 沢辺 有司 |
---|---|
価格 | 750円 + 税 |
発売元 | 彩図社 |
発売日 | 2020年06月17日 |
『眠れなくなるほど面白い 図解 古事記 日本の起源まるわかり 愛と浪漫の神様の物語』

古典として時代を超え読み継がれている『古事記』。「八岐大蛇」、「因幡の白兎」など誰もが聞いたことがある物語への興味から、また、「国生み」「天孫降臨」「ヤマトタケルの遠征」など、壮大なスケールで繰り広げられると神々の物語の魅力から、最近では若い層にも人気が広まっている。本書は神話・物語を厳選して収録し、豊富な図と魅力的なイラストで名場面や人物像を詳解した、『古事記』の魅力を凝縮した一冊!
はじめに
第1章 天地の起こりと神々の誕生 上つ巻
第2章 神の子孫たちの英雄伝説 中つ巻
第3章 天皇の皇位継承の物語 下つ巻
作者 | 吉田 敦彦 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | 日本文芸社 |
発売日 | 2018年06月29日 |
『ねえねえ あのね』

ひよこちゃんがねずみさんに「だいすきよ」。ねずみさんはあひるさんに「だいすき」。あひるさんはうさぎさんに……。すきなきもち、うれしいきもちが、動物たちのからだいっぱいに表現された、読み聞かせにぴったりの絵本。
読み聞かせ1歳から ひとり読み3歳から。
作者 | しもかわら ゆみ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年02月20日 |
『レインツリーの国』

きっかけは「忘れられない本」。そこから始まったメールの交換。やりとりを重ねるうち、僕は彼女に会いたいと思うようになっていた。しかし、彼女にはどうしても会えない理由があってーー。2015年11月映画公開
作者 | 有川 浩 |
---|---|
価格 | 520円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年09月24日 |
今回は、古事記のわかりやすい解説本から、リラックス効果抜群の癒し系絵本、そして恋愛小説まで幅広いジャンルのおすすめ作品を10選ずつご紹介しました。読書を通じて新しい発見や感動を味わっていただけたら嬉しいです。ぜひ、リストから気になる一冊を見つけて、素敵な読書時間をお楽しみください。あなたの日常に彩りと豊かさが加わることを願っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。