吸血鬼や芸能人が登場!おすすめのラノベ、エッセイ、癒し系絵本を紹介

吸血鬼や芸能人によるエッセイ、そして癒し系の絵本など、様々なジャンルでおすすめの書籍がたくさんあります。今回はそんな中でも特に注目の、人気作品をピックアップしました。あなたにぴったりの一冊が見つかるかもしれません。さっそくご紹介します。
『僕の血を吸わないで』

明るさだけが取り柄の高校3年生花丸森写歩朗の部屋へ、ある夜1人の少女が飛び込んできた。ジルと名乗るその少女はなんと吸血鬼。あまりに現実ばなれした出来事に驚き恐怖する森写歩朗。しかし、吸血鬼狩りブラックウイナーに追われ重傷を負ったジルに同情し、かくまってほしいという彼女の願いを聞き入れる。こうして暮らしはじめた2人は徐々にお互いに惹かれていくが、人間と吸血鬼という種族の壁は高かった。思い悩むジルと森写歩朗。そこにとうとうブラックウイナーが現れた。果たして2人の運命は?そして恋の行方は…!?
第4回電撃ゲーム小説大賞<銀賞>受賞作。
作者 | 阿智 太郎 |
---|---|
価格 | 605円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 1998年02月10日 |
『大泉エッセイ 僕が綴った16年』

累計46万部突破!大泉洋が1997年から綴った18年分のエッセイ集(文庫版で2年分を追記)。文庫版では大量書き下ろし(結婚&家族について語る!)。あだち充との対談も追加収録。
作者 | 大泉 洋 |
---|---|
価格 | 748円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2015年04月25日 |
『いのちの車窓から』

星野源が、雑誌『ダ・ヴィンチ』で2014年12月号より連載スタートした、エッセイ「いのちの車窓から」。
第1巻となる単行本は2017年に刊行し、ベストセラーに。
【累計45万部突破(電子含む)】となる大人気エッセイ集、待望の文庫化!
ドラマ「逃げ恥」、「真田丸」、大ヒット曲「恋」に「紅白」出場と、
2014年以降、怒濤の日々を送った2年間。
瞬く間に注目を浴びるなかで、描写してきたのは、
周囲の人々、日常の景色、ある日のできごと、心の機微……。
その一篇一篇に写し出されるのは、星野源の哲学、そして真意。
文庫版では、カバーを新装&10ページ(エッセイ約2本分半に相当)にわたる、長い「文庫版あとがき」を新たに収録!
作者 | 星野 源 |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2022年01月21日 |
『ねえねえ あのね』

ひよこちゃんがねずみさんに「だいすきよ」。ねずみさんはあひるさんに「だいすき」。あひるさんはうさぎさんに……。すきなきもち、うれしいきもちが、動物たちのからだいっぱいに表現された、読み聞かせにぴったりの絵本。
読み聞かせ1歳から ひとり読み3歳から。
作者 | しもかわら ゆみ |
---|---|
価格 | 1430円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2020年02月20日 |
みなさん、おすすめの書籍を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
吸血鬼が登場するラノベ、芸能人が書いたエッセイ、癒し系の絵本と、ジャンルも幅広くご紹介しました。これらの作品はそれぞれ個性的で魅力満載です。
ラノベの中にはアニメ化された作品もありますので、原作を読んでアニメと比べながら楽しむこともできますよ。芸能人のエッセイは、普段は見ることのない一面が垣間見えるかもしれませんね。
癒し系の絵本は、心の安らぎを与えてくれること間違いなしです。ストレスが溜まった時やリラックスしたい時にぜひ手に取ってみてください。心がほっこりと温まることでしょう。
書籍は、時間や場所を問わずに楽しむことができる素晴らしい娯楽です。ぜひ自分好みの作品を見つけて、ゆっくりとお楽しみください。
いかがでしたか?私のおすすめ作品はたくさんありますが、今回はここまでです。新たな出会いや感動があることを願っています。それでは、また別の機会にお会いしましょう。さようなら。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。