味わいと緊張感が楽しめるミステリーラノベ4選」 「白熱ユーモアバトル!魔王・勇者も登場するラノベ4選」 「映像化もされた!怖いホラー小説おすすめ10選!!
お酒好きな方必見!今回は美味しいお酒と一緒に楽しめる、ユーモア溢れる魔王・勇者バトルのラノベを紹介します。白熱したバトルの中で繰り広げられる魔王と勇者の戦い、笑いに溢れた展開に思わずクスリと笑ってしまいます。この続きには、映像化もされた最も怖いホラー小説のおすすめ10選もありますよ。一気に両方のジャンルを楽しめるなんて、読書好きにはたまらないですね!
『花の下にて春死なむ 香菜里屋シリーズ1〈新装版〉』
人生に必要なのは、
とびっきりの料理とビール、
それから、ひとつまみの謎。
三軒茶屋の路地裏にたたずむ、ビアバー「香菜里屋」。
この店には今夜も、大切な思いを胸に秘めた人々が訪れるーー。
優しく、ほろ苦い。
短編の名手が紡ぐ、不朽の名作ミステリー!
第52回日本推理作家協会賞 短編および連作短編集部門受賞作
解説 瀧井朝世
春先のまだ寒い夜。ひとり息を引き取った、俳人・片岡草魚。
俳句仲間でフリーライターの飯島七緒は、孤独な老人の秘密を解き明かすべく、
彼の故郷を訪れーー(表題作)。
バー「香菜里屋」のマスター工藤が、客が持ち込む謎を解く連作短編ミステリー。
| 作者 | 北森 鴻 |
|---|---|
| 価格 | 792円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2021年02月16日 |
『桜宵 香菜里屋シリーズ2〈新装版〉』
今夜もグラス片手に、謎解きに耳を傾けて。
ビアバー《香菜里屋》のマスター工藤に託された、
妻から夫への「最後のプレゼント」とはーー。
連作短編ミステリーの金字塔!
解説 中江有里
妻の死から一年。警察官の神崎守衛は、遺品の中から手紙を見つける。
三軒茶屋のビアバー《香菜里屋》に、妻は「最後のプレゼント」を用意したという。
マスター工藤が振る舞う炊き込みご飯は、妻のそれと同じ味。
感傷に浸るも、料理の名を聞き愕然とするーー(表題作)。
連作短編の名手が紡ぐ、大人のミステリー!
| 作者 | 北森 鴻 |
|---|---|
| 価格 | 748円 + 税 |
| 発売元 | 講談社 |
| 発売日 | 2021年03月12日 |
『バトル・ロワイアル』
西暦1997年、東洋の全体主義国家、大東亜共和国。この国では毎年、全国の中学3年生を対象に任意の50クラスを選び、国防上必要な戦闘シミュレーションと称する殺人ゲーム、“プログラム”を行なっていた。ゲームはクラスごとに実施、生徒たちは与えられた武器で互いに殺しあい、最後に残った一人だけは家に帰ることができる。香川県城岩町立城岩中学校3年B組の七原秋也ら生徒42人は、夜のうちに修学旅行のバスごと政府に拉致され、高松市沖の小さな島に連行された。催涙ガスによる眠りから覚めた秋也たちに、坂持金発と名乗る政府の役人が、“プログラム”の開始を告げる。ゲームの中に投げ込まれた少年、少女たちは、さまざまに行動する。殺す者、殺せない者、自殺をはかる者、狂う者。仲間をつくる者、孤独になる者。信じることができない者、なお信じようとする者。愛する気持ちと不信の交錯、そして流血…。ギリギリの状況における少年、少女たちの絶望的な青春を描いた問答無用、凶悪無比のデッド&ポップなデス・ゲーム小説。
| 作者 | 高見広春 |
|---|---|
| 価格 | 1628円 + 税 |
| 発売元 | 太田出版 |
| 発売日 | 1999年04月21日 |
お酒が進むにつれ、心地よい酔いとともにミステリーの世界にどっぷりと浸かってみませんか?犯人探しのドキドキ感と、お酒の美味しさが交差する瞬間は、まさに至福の時。白熱の勇者バトルにユーモアが交錯するラノベも、お酒との相性がバツグンです。一方で、ホラー小説は映像化されることも多く、その恐怖が今まで以上にリアルに迫ってきます。らせんやリアル鬼ごっこなど、耳にしたことのある作品も多いはず。そんな作品たちをおすすめする理由はただ一つ、「楽しみたいから」。読者の皆さんには、日常から離れて、思いっきりストーリーに引き込まれて欲しいのです。一杯のお酒と共に飲み込まれる物語、その魅力に酔いしれてください。おすすめの作品たちは、あなたの読書時間をより豊かに、そして心地よく彩ってくれるでしょう。見つけたら、是非手に取ってみてください。驚きと感動が、あなたを待っています。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。












