紅茶がテーマの少女漫画からウルトラマン本まで!大人向けおすすめ読書10選

今回は可愛くてロマンチックな少女漫画の中で紅茶がテーマの作品をご紹介します。紅茶の香りと共にキュンキュンと胸がときめくこと間違いなし!「紅茶王子」や「公爵夫人の50のお茶レシピ」など話題作をピックアップ。ティータイムにぴったりの素敵な物語を楽しんでください♪
『大人のウルトラマン大図鑑 : 保存版『ウルトラマン』全39話のストーリーと怪獣を解説!制作の裏話も満載!』

作者 | |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | マガジンハウス |
発売日 | 2013年10月 |
『ダンとアンヌとウルトラセブン 〜森次晃嗣・ひし美ゆり子 2人が語る見どころガイド〜』

ウルトラセブンの各話をダンとアンヌが紹介
永遠の名作『ウルトラセブン』の各話を、主人公のモロボシダン役の森次晃嗣さんと、アンヌ役のひし美ゆり子さんが対談形式で紹介します。
2人が出演した人間ドラマのシーンを中心に、ストーリーの見どころはもちろん、ゲストで登場されたの方の印象、ロケ地での様々な出来事、宇宙人や怪獣の造型など、撮影時のエピソードが満載です。
『ウルトラセブン』の初心者の方も何度も見ているファンの方も、この本でセブンの世界がさらに楽しいものになります。
【編集担当からのおすすめ情報】
森次晃嗣さん、ひし美ゆり子さんの対談が1冊の本にまとまるのは、実は今回が初めて。さらに巻末にはアマギ隊員役の古谷敏さん、制作主任の高山篤さんとの「同窓会」的座談会も特別収録。いままであまり語られてこなかった制作の裏話が公開されます!
作者 | 森次 晃嗣/ひし美 ゆり子/円谷プロダクション |
---|---|
価格 | 1760円 + 税 |
発売元 | 小学館 |
発売日 | 2021年02月10日 |
『聖女さま?いいえ、通りすがりの魔物使いです! : 絶対無敵の聖女はモフモフと旅をする 1』

作者 | 飯田,とい 犬魔人 ファルまろ |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2020年08月 |
『聖女さま? いいえ、通りすがりの魔物使いです! 〜絶対無敵の聖女はモフモフと旅をする〜(2)』

ついに冒険者となった魔物使いのカナタと、
巨鳥に襲われていたところを助けられ仲間となったモフモフ魔物のザッくん。
そんな二人の初任務は、過酷な下水道掃除!?
とにかくモフモフのためにチートパワーを使ってたら、
ついでに救われた人々からいつの間にか"聖女"と崇められていて……!?
マイペース少女の異世界モフモフ冒険譚、コミカライズ第2巻☆
作者 | 飯田 とい/犬魔人/ファルまろ |
---|---|
価格 | 770円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2021年03月27日 |
皆さん、いかがでしたでしょうか。今回は少女漫画と大人向けのウルトラマンの本を紹介しましたが、いかなるご意見もお待ちしております。
少女漫画の紅茶テーマ物語は、ほんわかとしたロマンスと紅茶の香りが絶妙に絡み合っています。主人公たちは、恋や友情を通じて紅茶の力を活かし、成長していきます。紅茶王子や公爵夫人のお茶レシピにも注目です。お茶の淹れ方やおいしい組み合わせが満載で、読んでいるだけでお茶の魅力が伝わってきます。
一方、ウルトラマンの本は、大人向けのヒーロー物語です。子どもの頃に憧れたウルトラマンの世界に、大人の感性で新たな視点を加えた作品が登場しています。怪獣たちの迫力あるバトルやウルトラマンたちの内面の葛藤など、子どもの頃には気づかなかった要素が描かれているので、新たな発見があるかもしれません。
どちらの作品も異なるジャンルですが、共通していえるのは、読んでいるうちに作品の世界に引き込まれ、その魅力に夢中になってしまうということです。紅茶の香りやウルトラマンのスーツの光り方など、細部にこだわった描写が作品をより一層魅力的にしています。
皆さんもぜひ、心の中で少女漫画の紅茶テーマ物語や大人向けのウルトラマンの本の世界に飛び込んでみてください。作品の魅力にハマってしまうこと間違いなしです。それでは、また次回のおすすめ作品紹介でお会いしましょう。お楽しみに!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。