映画監督のエッセイからダークファンタジーの名作まで、おすすめの書籍をご紹介!

映画監督やダークファンタジー、ミステリー小説が好きな方におすすめです!今回は、映画ファン必見の映画監督のエッセイや、ダークな世界観のライトノベル、実写化されたミステリー小説など、さまざまな作品を紹介します。興味を持った方は、ぜひチェックしてみてください!
『映画監督、北野武。』

作者 | 北野武/著 森昌行/著 柳島克己/著 大杉漣/著 大森南朋/著 伊藤洋司/著 入江哲朗/著 ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | フィルムアート社 |
発売日 | 2017年09月30日 |
『映画を撮りながら考えたこと』

『誰も知らない』『そして父になる』『海街diary』『海よりもまだ深く』…
全作品を振り返り、探った、
「この時代に表現しつづける」
その方法と技術、困難、そして可能性。
構想8年の決定版
第1章 絵コンテでつくったデビュー作
第2章 青春期・挫折
第3章 演出と「やらせ」
第4章 白でもなく、黒でもなく
第5章 不在を抱えてどう生きるか
第6章 世界の映画祭をめぐる
第7章 テレビによるテレビ論
第8章 テレビドラマでできること、その限界
第9章 料理人として
終章 これから「撮る」人たちへ
作者 | 是枝裕和 |
---|---|
価格 | 2640円 + 税 |
発売元 | ミシマ社 |
発売日 | 2016年06月08日 |
『オーバーロード1 不死者の王』

ネットで圧倒的人気を誇るWEB小説が堂々書籍化!!
作者 | 丸山 くがね |
---|---|
価格 | 1100円 + 税 |
発売元 | KADOKAWA |
発売日 | 2012年07月30日 |
『ゴブリンスレイヤー』

「ゴブリン以外に用はない」
これは、小鬼を殺すだけの男が「冒険者」になることを願う物語。
「月刊ビッグガンガン」にてコミカライズ決定!!
「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ」
その辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。
冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。
彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼
娘。そんな中、彼の噂を聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れたーー。
圧倒的人気のWeb作品が、ついに書籍化! 蝸牛くも×神奈月昇が贈るダークファンタジー、開幕!
作者 | 蝸牛くも |
---|---|
価格 | 693円 + 税 |
発売元 | SBクリエイティブ |
発売日 | 2016年02月15日 |
『終わりのセラフ1 一瀬グレン、16歳の破滅』

世界が滅亡し、地上が吸血鬼に支配される直前の──最後の春。一瀬グレンが入学したのは、渋谷にある呪術師養成学校だった。学校にいるのは呪術世界では有名な家系のエリート子女ばかり。身分の低い分家出身のグレンは、胸に大きな野心を抱きながらも、クズだと嘲られながら過ごす。だがそんな中、遠い昔に約束を交わした少女の、婚約者を名乗るクラスメイトが現れてーー。滅び行く世界で、少年は力を求め、少女もまた力を求めた。
「ねえグレン。大人になっても、私たち、ずっと一緒にいられるのかな……?」世界が滅亡し、地上が吸血鬼に支配される直前の──最後の春。一瀬グレンが入学したのは、渋谷にある呪術師養成学校だった。学校にいるのは呪術世界では有名な家系のエリート子女ばかり。身分の低い分家出身のグレンは、胸に大きな野心を抱きながらも、クズだと嘲られながら過ごす。だがそんな中、遠い昔に約束を交わした少女の、婚約者を名乗るクラスメイトが現れてーー。滅び行く世界で、少年は力を求め、少女もまた力を求めた。学園呪術ファンタジー登場!
作者 | 鏡 貴也/山本 ヤマト |
---|---|
価格 | 682円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2013年01月04日 |
『告白』

「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」我が子を校内で亡くした中学校の女性教師によるホームルームでの告白から、この物語は始まる。語り手が「級友」「犯人」「犯人の家族」と次々と変わり、次第に事件の全体像が浮き彫りにされていく。衝撃的なラストを巡り物議を醸した、デビュー作にして、第6回本屋大賞受賞した国民的ベストセラー。
作者 | 湊 かなえ |
---|---|
価格 | 680円 + 税 |
発売元 | 双葉社 |
発売日 | 2010年04月 |
皆さん、いかがでしたでしょうか。今回は、映画監督のエッセイやダークファンタジーのライトノベル、そして湊かなえさんのミステリー小説の実写化作品を紹介しました。いずれも素晴らしい作品ばかりで、一度読んでみる価値があります。
映画ファンの皆さんには、映画監督のエッセイがおすすめです。北野武さんや他の有名監督たちの考えやエピソードが詰まった本は、映画製作の舞台裏を覗くチャンスです。きっと新たな発見がありますよ。
また、ダークファンタジーが好きな方には、ライトノベルがおすすめです。オーバーロードやゴブリンスレイヤーなど、ダークで魅力的な世界が広がっています。ヒーローたちの戦いや冒険に引き込まれること間違いなしです。
さらに、ミステリー小説ファンの皆さんには、湊かなえさんの作品がおすすめです。実写化された作品はどれも名作ばかりで、驚きや緊張感が詰まっています。読んだ後はきっと考え深く考察してしまうことでしょう。
いかがでしたか?興味を持った方はぜひ一度手に取ってみてください。きっと新たな世界や感動が待っています。さあ、本とともに素敵な時間を過ごしましょう。
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。