異世界で無双!料理系グルメ漫画とロシア絵本のおすすめ原作ランキング

異世界で無敵の力を持つ主人公が活躍する原作ラノベ5選や、食欲をそそる美味しい料理がテーマの少年漫画10選、そしてロシアを舞台にした心温まる絵本35選をご紹介します。異能や料理の世界に引き込まれたり、ロシアの風景に癒されたりすること間違いなしです。興味のある方はぜひチェックしてみてください!
『異世界転生騒動記』

異世界マウリシア王国に生まれた貴族の少年、バルド・コルネリアス。なんとその身体の中には、バルドとしての自我に加え、守銭奴戦国武将・岡左内と、ケモ耳大好きなオタク高校生・岡雅晴の魂が入り込んでいた!三つの魂はひとつになって、戦闘訓練や領地経営で人並み外れたチート能力を発揮していく。そんなある日、雅晴の持つ現代日本の知識で運営する秘密の農場が、敵の刺客に襲撃されてしまう。果たしてバルドは、このピンチを切り抜けられるのかー!?アルファポリス「第6回ファンタジー小説大賞」大賞受賞作、ついに刊行!
作者 | 高見梁川 |
---|---|
価格 | 1320円 + 税 |
発売元 | アルファポリス |
発売日 | 2014年03月 |
『ありふれた職業で世界最強(1)』

“いじめられっ子”の南雲ハジメは、クラスメイトと共に異世界へ召喚されてしまう。つぎつぎに戦闘向きのチート能力を発現するクラスメイトとは裏腹に、錬成師という地味な能力のハジメ。異世界でも最弱の彼は、あるクラスメイトの悪意によって迷宮の奈落に突き落とされてしまいー!?脱出方法が見つからない絶望の淵のなか、錬成師のまま最強へ至る道を見つけたハジメは、吸血鬼のユエと運命の出会いを果たすー。「俺がユエを、ユエが俺を守る。それで最強だ。全部薙ぎ倒して世界を越えよう」奈落の少年と最奥の吸血鬼による“最強”異世界ファンタジー、開幕!書き下ろし番外編「勝率0%の戦い」収録!
作者 | 白米良 |
---|---|
価格 | 759円 + 税 |
発売元 | オーバーラップ |
発売日 | 2015年06月24日 |
『フェルマーの料理(1)』

「アオアシ」小林有吾、最新作!!「俺たちは、料理をもって神に挑む。」数学者を志すも、その道に挫折した高校生・北田 岳(きただ がく)。夢を失い、学食のアルバイトで無為な日々を過ごす彼に、謎の若き天才シェフ・朝倉 海(あさくら かい)との運命的な出会いは、突然訪れるーー。2人がめぐり逢い、「数学」と「料理」が交わる時、未知の世界への扉が開く!!
作者 | 小林 有吾 |
---|---|
価格 | 825円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2019年06月28日 |
『紺田照の合法レシピ(1)』

18歳の新人極道はお料理大好き!
クスッとしつつ超実用的。ハードボイルド・飯テロ劇画、誕生!!
↓魅惑のレシピの数々↓
レンコンのピリッと明太はさみ揚げ
タジン鍋の野菜たっぷり蒸しカレー
ジューシー渦巻き(ロール)ステーキ
なんちゃってアンチョビとポテトのパリパリピザ
ほっくり洋風栗ごはん 玉子のせ
秋刀魚の中華風とろ〜り餡かけ
サーモンとハムの花束サラダ
アサリと椎茸のほうじ茶スープ
暴力団「霜降肉組」の新人組員・紺田 照(こんだ てる)、高校3年生。彼が任侠道のほかに心血を注ぐのは「お料理」! 切った張ったの世界で生きながら、硝煙にふとサバの塩焼きを思ってしまう…そんな紺田の今日の晩ご飯は!?
鬼に包丁
スパイシーなケツモチ
ジューシーなガサ入れ
狼の晩餐
秋の味覚と密売人
極道の女ー食べてみぃやー
引退式は華やかに
マル暴刑事、煮えたぎる執念
作者 | 馬田 イスケ |
---|---|
価格 | 660円 + 税 |
発売元 | 講談社 |
発売日 | 2016年02月17日 |
『おおきなかぶ』

作者 | Tolstoy,AlekseyNikolayevich,1883-1945 内田,莉莎子,1928-1997 ほか |
---|---|
価格 | 不明 |
発売元 | 福音館書店 |
発売日 | 0000年01月01日 |
今回は、異世界で無双する主人公や、料理に情熱を燃やす少年たち、そしてロシアの絵本に魅了されること間違いなしの作品を紹介しました。
異世界ファンタジーがお好きな方には、異能を駆使して敵をなぎ倒す最強主人公たちの物語がオススメです。彼らはありふれた職業からスタートし、成長と共に最強への道を歩んでいきます。彼らの戦いや成長の姿を見ることで、自分ももっと強くなりたいと思わせてくれる作品ばかりです。
一方、料理が好きな方には、料理を通じて人間ドラマが繰り広げられる少年漫画をおすすめします。主人公たちは一皿の料理で人々の心を動かし、成長していく様子が描かれています。料理の美味しさだけでなく、人々との触れ合いや絆も楽しめる作品です。
最後に、ロシアのゆかりのある絵本に魅了されること間違いなしです。美しいイラストと心温まるストーリーが織り成す世界に、心が癒されることでしょう。ロシアの文化や風景を感じながら、子どもから大人まで楽しめる絵本をご紹介しました。
さまざまな魅力が凝縮されたこれらの作品は、読者の皆さんに夢や感動を与えてくれることでしょう。新たな世界や未知の体験に飛び込んで、日常の喧騒から離れてみませんか?きっと、その先には素晴らしい発見が待っているはずです。ぜひ、読んでみてください!
本サイトの記事はあくまで新しい書籍と出会う機会を創出する場であり情報の正確性を保証するものではございませんので、商品情報や各作品の詳細などは各自で十分に調査した上でご購入をお願いいたします。各通販サイトが提供するサービスは本サイトと関係ございませんので、各通販サイトは自己責任でご利用ください。